goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

家づくり相談のお客さんから感じたこと

2018-02-16 09:12:03 | 建築家と酒田・鶴岡・庄内地方に家を建てる
 先週始めに来た問い合わせメール。家づくりについて相談したいとのことだった。

 先方とスケジュール調整し先日お会いした。

 事務所を訪れてくれた彼は気さくな感じの人で、まずは相談だけなのに申し訳ないと手土産を差し出したのだ。

 

 手土産を貰うことは目的ではないが貰った方は嬉しいに決まってる。貰ったこっちの方が申し訳ない気持ちになった。

 落ち着いて話を始めると彼は色んなことを話し始めた。私のことを知っていたことや、自分の仕事のこと、勿論家づくりのこと。

 饒舌な彼は自らドンドン話し始める。丁寧にこちらも立ててくれるので話していて好感が持てた。

 

 いくら仕事といえども我々も人間。

 相手の振る舞いや雰囲気、話し方で好感を持てば、この人の為にいつも以上の対応をしたいという気持ちが湧いてくるものだ。

 ましてや今回は相談だけで申し訳ないと手土産を持ってくるような人。

 下世話な表現だが、物や行動で良くしてもらえば「お返しをしなければ。」とか「よくしてあげたい。」という感情が芽生えるのは当然の成り行き。
 
 自分の振る舞いが自分に返ってくる。「幸せ」や「成功」を呼び込むためには、自分の行動や振る舞いが礎になるんだなと再認識した次第である。 

 彼の相談はまだ入口に立ったばかりでこれから時間が掛かりそうだが、今後何かリアクションがあったときに「よくしてあげたい。」と思わせるそんな彼だった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする