雪、時々曇り。一日中、雪がぱらぱらと舞う天気だった。
ようやく鍋でご飯を美味しく炊く方法を確立しました。今までは何となくでしたが、昨日の失敗から学び(失敗したのになぜか一番美味しかった)、今日はその方法を試してみたところ、成功です。昨夜からは美味しいご飯を食べています。
そのご飯ですが、どこのニュースでも高い高いと大騒ぎ。むしろ生産者を守るためには、このくらいが普通なのでは、と思っています。買えないなら、麦を混ぜて嵩増しする位の気持ちでいますし、頑張って白いご飯を食べられるよう努力しています。私の周辺でも、米の値段が高いから、また米を作ろうという農家さんも出てきています。まずは生産者がきちんと生活出来るよう、我々も協力しなければなりませんし、本来はそうあるべきと考えます。ボランティアじゃないんですから。
また出たかの総理の商品券問題。当選一回の議員への十万円もの商品券配布ですが、私費であるにせよ、我々庶民の感覚とは完全に乖離しているとしか言いようがありません。ただ、私費、ですので、野党側もまた大騒ぎする必要はないから、さっさと政治をしてくれよと言いたいです。おかしな制度は改革しなければなりませんし、議員定数も削減しなければなりませんし、巨大化し過ぎている赤字をなんとかしなければなりません。そういう部分も、我々の感覚から乖離しているのかもね。
今日も何かにと慌しかったです。用足しがあり、どうしても午前中休まなければならなかったので、昼からの出勤でしたが、いきなり問題発生。慌ただしいです