晴れ。
今日は一日野暮用を足していたりでほとんど何も出来ず仕舞いであった。一応、現在所有している木枠へのキャンバス張りはほ完了。文明の利器、「キャンバスプライヤー」恐るべし。短時間でビシッと張れる。但し、所詮はペンチなので指に豆が…。もっと掌を使わなければなりませんね。期間工のときは過酷な労働で大分掌の皮も厚くなっていたが、ここ数年の事務作業で男ならば不名誉な繊細な掌になってました。指先はSRの整備でいつもグリスまみれと化すので丈夫だが、掌までは鍛えられていなかった。
大したこと無いように思われるがけっこう大事な手の皮の厚さ。
過酷なキャンバス張りも完了し、NHKの新型うつ病を見ていた。年代的にはあの簡易ドラマにあるような人物を軟弱とみなすが、いつ何時自分に降りかかるのか分からないので注意は必要である。