goo blog サービス終了のお知らせ 

休んで正解

2024-05-02 15:29:48 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ。朝が物凄く冷え込んだが、日中は暖かくなった。

 朝の冷え込みが厳しかったですが、今日は朝練休止でしたので、丁度良かったです。昨日、朝練〜バイク〜ウォーキング、いずれも寒い中出かけていたので体が冷えてしまい、今日の朝練休止を決断していました。幸い、風邪も引かず、無事に一日を過ごせましたのでまた明日から朝練に行こうと目論んでいます。

 一日中溜まりに溜まった録画番組を見て、ゲージツ的活動に勤しんでいました。眠くもならなかったところを見れば、昨夜早めに就寝したのも良かったようです。頑張りすぎないがモットーですので、何事も頑張りすぎず、コツコツ積み重ねたいと思います。

 今日はこれから「完璧な一週間」を目指し、ウォーキングに出動予定です。明日からゴールデンウィーク後半ですが、私の日常には何らの変化ももたらしません


相乗効果?

2024-04-28 17:24:07 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ。暑すぎず、丁度いい陽気。風は強かった。

 今日も朝練。三十キロ中盤程度の距離は走れるように戻って来た感があります。

 

 晴天。帰り道が向かい風なのはお約束。今日は行きが追い風で楽でしたが、帰りの向かい風でかなり消耗しました。二日連続走行達成。但し、三十キロ弱ですが。

 帰宅後、日美に間に合ったので見ました。なぜなら、「富岡鉄斎」だから。今日の日美は良かったです。おかしな再現もなく、ひたすら鉄斎作品を見せてくれましたので。鉄斎先生は、「万巻の書を読み万里の道をゆく」を実践した稀有な存在で、どこをどうすればあれだけの作品を大量生産出来るのか、全く理解不能の超人というか仙人みたいな偉人。数万冊の和漢の書物を読破し、覚えているなんて桁違い過ぎる。久々に眠くならず最後まで見ることが出来ました。

 熱くなったので、当然、油彩で絵を描いてしかも割と調子いいです。いいもの見れれば良くなる、更に外を走って実景も見ているのも良かったと思われます。

 その後もゲージツ的活動は続きました。十五時くらいに疲れが出て、お昼寝しましたが。

 明日もできれば朝練へ行きたいです。スーパーカブに乗るかもしれないので、短距離になるでしょうが、乗るのと乗らないのとでは雲泥の差。いよいよ明日から「完璧な一週間」を目指し、ウォーキングも始まります。果たして達成出来るでしょうか


朝練

2024-04-27 18:10:29 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ。黄砂を吸ったせいか、あちこち痒いです。

 朝から自転車の朝練。朝練と申しましても、そんな本気度が高い訳ではありません。長距離を走るためのリハビリ、みたいなものです。

 

 弘前市内の弘前市れんが倉庫美術館へ行って来ました。早朝なので、当然ながら会館していません。歴史ある建物を活用しての別用途活用はいいと思います。

 

 あまりじっとしているとトレーニングになりませんのでそそくさと撤収します。

 今日はまた追い風で、楽でした。プラチナウィーク期間中、出来るだけ自転車の朝練に出撃し、月曜日からは「完璧な一週間」を目指してウォーキングする計画。ウォーキングは毎日設定しているカロリー消費すれば、「完璧な一週間」に認定されるようです。雨でも傘さして出撃する必要がありますが……。運動ばかりしてまた風邪を引いてプラチナウィーク延長ともなりかねませんが、体調と相談しながら目標達成を目指します。

 今日は帰還後は案の定眠くなって大した作業は出来ませんでした


チョコモナカジャンボ

2024-04-23 18:21:28 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ。

 ほぼ一日、外業でした。けっこうハード作業だったので疲れましたが、ウォーキングには出撃。ナメてかかって半袖で行きましたが、意外と風が冷たく、終盤は寒く感じました。ついでにチョコモナカジャンボも買ってしまいました。せっかくのウォーキングも無駄に思われるでしょうが、チョコモナカジャンボのカロリーと相殺(そうさい。そうさつ、と読む人が多すぎますが、恥ずかしい間違いです)してプラスマイナスゼロです。チョコモナカジャンボを食べるためにウォーキングに行っています。

 そんなこんなでゴールデンウィークへのカウントダウンが進行中。今年も間の三日間を休暇とし、超大型連休決行予定。無論、どこにも行きません(笑)。混雑しているので、自転車でトレーニングも兼ねて走り回るかも知れません。


弘前さくらまつり 外堀一周ライド

2024-04-20 14:24:05 | スポーツ:ロードレーサーなど

  曇り、一時小雨、後晴れ。強風が吹き荒れ、かなり寒かった。

 早起きして弘前公園外堀を一周して来ました。かなりの強風で、久々のロードバイクは厳しかったですが、意外と頑張れました。弘前公園周辺は、尋常で無い車の量で、異常な光景が展開していましたが、自転車の機動力には何らの影響も及ぼしません。

 

 満開でした。最高の日だったのかも知れません。

 

 今年も桜ミクとコラボしています。

 

 花いかだは一部だけですが、散って葉っぱが出まくっている状態よりは満開の方がいいです。

 寒すぎる上にパラパラと小雨が降って来ましたので撤収です。帰り道は久々の追い風で、爽快に走りきることができましたし、今日は乱暴バカ〜にも遭遇せず、いいライドになりました。

 その後は壊れてしまったメガネのフレーム交換、バイク専用パンツの丈詰めなど用足しに出かけ、早々に撤収。メガネのフレームは痛すぎる出費です……。

 これから少しだけウォーキング、行って来ます


設定値

2024-03-15 17:26:47 | スポーツ:ロードレーサーなど

  曇り後雨。

 朝から異様に静かだったので、今日は何事か発生するなと予感していましたが、案の定、発生しました。鬱陶しいです。

 世の中。ベースアップ率が高いだの、株価が高いだの大騒ぎですが、何かにと疲弊している地方にはまるで無関係です。いいのは結局、金持ちと大企業と大都市圏だけなので。地方の中小企業に株価アップが関係する訳ない。

 そんなこんなで気がつけばもう三月も半ばですが、今週はずっと天候不順でウォーキングに行けませんでした。iPhoneフィットネスアプリの三月目標は設定カロリー消費量を十日でバッヂ獲得出来るので、あと六日頑張らないといけません。設定カロリー数値を低くすればいいのですが、そんなヘタレ根性を持ってません。五キロほどを四十分早歩き六千歩前後、ゆっくり目で一万歩で達成出来る位に合わせています。これがけっこう大変ですが、頑張る所存です。

 今日はまた雨なので休止ですが


ようやく完治? とりあえず運動再開

2024-03-05 18:23:28 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ又は曇り。

 ようやく風邪が完治したようですが、油断するとすぐにぶり返すので注意します。とりあえず今日は天気が良かったのでウォーキングに行ってみました。

 風邪のせいで何かにと停滞してしまっています。運動、練習、ゲージツ活動と別にやらなければやらなくてもいいようなことばかりですが、やらないとスッキリしないので継続します。継続こそ力です。

 株価は過去最高を記録しましたが、円の値段が安すぎて大変です。輸出はいいので、ひょっとしたらまたどこかの自動車大企業の策略なのでは、と勘ぐってしまいます。そういうこともやりかねないので。全然信用できません。ま、株価が上がると私の投資信託評価額が上がるので、そこだけはいいんですが。

 体調管理し、運動を継続します


面倒ですが、仕方ないです

2024-02-11 15:25:31 | スポーツ:ロードレーサーなど

  雪後曇り。けっこうな降雪量だった。でも気温は比較的高め。バイクに乗れそうな路面状況は、一夜にして雪景色となりましたのでもうしばしお預けです。

 日美を見た後、まずは油彩。続いてゲージツ的活動。模型を製作する積もりでいましたが、結局、やらずじまい。いい加減で製作して箱を減らしたいところです。午後はやたらと眠くなって、ゲージツ的活動も度々中断。

 一日中ただ篭っていると、目も精神も疲れますので、今日は降雪の後で歩きにくい長靴で行かねばならないのですが、ウォーキングへ出動しようと思います。早歩きできないので無駄に歩数と距離は嵩みますが、致し方ありません


献金願います

2024-02-06 18:10:12 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ。放射冷却で、朝晩の冷え込みが厳しい。

 今年の降雪はもう終わりな雰囲気すら醸し出している今日この頃、先日の雪は完全に溶けてしまい、道路はカラカラに乾いているので、バイクに乗れそうな気配すらします。究極防寒を保有しているので、乗れそう。

 自民党の政治資金パーティー裏金問題で、なんと、元幹事長の二階氏は、五十億円もの裏金を懐へ入れていた事実が判明。頭おかしいんじゃないのか? 少なくとも、正気とは思えない異常さ。彼ら政治屋さん達の視点では正気なのかも知れません。本当にあいつらは日本の癌。

 そんな今日この頃、毎日飲んでいるラックミー(¥119)とコレステロール値を下げる豆乳(¥124)の効果なのか、コレステロール値が下がって来ました。毎日¥119〜¥124払うのは痛いのですが、コレステロール値を下げたいので頑張ります。誰か、私の健康資金を献金して欲しいです。週間¥868でけっこうです。

 道路が乾いていると、短い距離と時間で成果を出せるので、ウォーキングが楽です


頑張りたい部分

2024-01-17 18:24:49 | スポーツ:ロードレーサーなど

  晴れ後雨。一気に降った雪が、一気に溶けました。気温もかなり高め。

 アメリカ大統領選挙の前段階、共和党内候補者選びで、またあの方が優勢になってしまったようです。あの方が大統領になってから、世界の分断が進んでしまった感が強く、自国第一主義的な思想も広まり、おかしなことになってしまったと思いますが、アメリカ国民は半分民度が低いのか、自分だけ良ければいいという考え方のようです。常識と良識をお持ちの方も半分は居るかと思いますので、頑張って欲しいです。

 トライアンフが納車になった時以来のトキメキがあった今日この頃、天候不順によってウォーキングに行けない分、自転車三本ローラー台トレーニングを頑張っています。思いギヤで頑張るより、軽いギヤで高回転する方がキツイので、そちらで鍛錬中。頑張って長距離ツーリング行けるように戻したいです