一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

棋聖戦の挑戦者決定戦進出者は

2024-04-18 13:56:34 | 将棋雑記
第95期棋聖戦はベスト4がそろった。すなわち、永瀬拓矢九段VS山崎隆之八段、佐藤天彦九段VS佐々木大地七段である。棋聖はもちろん藤井聡太八冠だが、誰とタイトル戦になっても面白い。すなわち、永瀬九段or佐々木七段が挑戦者になれば、リベンジ戦。佐藤九段or山崎八段が勝てば、藤井棋聖と初のタイトル戦となる。
個人的には、山崎八段の変態流がどこまで藤井将棋に通じるのか。佐藤九段の令和振り飛車がどこまで藤井将棋を苦しめるのか。どちらかのタイトル戦を見てみたかった。
まず16日には、永瀬九段VS山崎八段戦が行われた。山崎八段の先手で、相掛かり。そこから誰も見たことがない力戦に進むのが山崎流で、本局もそうなった。
永瀬九段は1筋に目をつけ、香をつりあげ、角を覗く。この香取りの受けが面倒だったが、そこで山崎八段が中央に歩を打ったのが玄妙な手で、この応接を永瀬九段が誤り、山崎ペースとなった。
以下、山崎八段が妙手を織り交ぜ、形勢の差を拡げる。最後は詰めろ詰めろで迫り、山崎八段の勝ち。詰め上がる局面は1筋のキズを逆用した形で、これが将棋というものだ。
翌17日は、佐藤九段VS佐々木七段戦が行われた。佐々木七段の先手で、初手に端歩を突く。これは相手の出方を見たものだが、ちょっとひるんだか。ふつうに角道を開けてどうだったのだろう。
佐藤九段は角道を止め、ノーマル四間飛車に振る。佐々木七段は早々に腰掛け銀に出たが、その後穴熊に潜り、急戦なのか持久戦なのか、よく分からなくなった。
佐藤九段は左銀を巧みに繰り替え、穴熊への端攻めに出る。これが図に当たり、大きなポイントを挙げた。
佐々木七段はどこかで反撃したいが、ままならない。佐藤九段は満を持して寄せに入る。佐々木七段は受け切れないと見て、潔く投了した。
さあ、これで挑戦者決定戦は、佐藤九段VS山崎八段の、夢の対決となった。
佐藤九段は、最近はパッとしないが、名人3期の強豪である。また山崎八段も、第57期王座戦ではタイトル戦に初登場した。どちらが藤井棋聖に挑んでも、話題になる。
両者の対戦成績は、山崎、佐藤、佐藤、山崎、佐藤、山崎、山崎、佐藤、佐藤、山崎、山崎で、佐藤九段5勝、山崎八段6勝である。竜王戦での対局が多く5局を数えるが、棋聖戦は本局が初となる。
挑戦者決定戦は22日である。挑戦者決定戦としては、異例の盛り上がりである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする