今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

友人と疎遠に…

2009-09-11 15:19:34 | 子宮筋腫治療~不妊治療
子宮筋腫という病気で悩み、悶々としていた時にある人のブログに出合いました

子宮筋腫を手術し不妊治療をご主人と前向きにいつも頑張っている彼女のブログを見て勇気づけられていました
しかし、ある日からコメントの受付がされなくなり、昨年末から更新がストップしています

ブックマークには彼女と同じように不妊治療を頑張っていた方のブログが紹介されており、お互い励まし励まされているようでした
昨年、その方たちが次々と妊娠・出産されたようです
それからしばらくしてからでしょうか…ブログの更新がぷっつり途絶えたのは…

彼女の本当の気持ちは分かりません

私なら同じように辛い不妊治療を頑張ってきた彼女たちが妊娠したことで、自分も勇気づけられる半面、なかなか自分の思うような結果が得られないことに焦り、素直に喜べない自分に嫌悪しているでしょう


私より後に結婚した友人が出産したり、友人の子供がどんどん大きくなるのを目の当たりにすると、取り残されたような気がしますし、病気のことを告白するとお互いが気を使ってしまいそうで仲の良かった友人とも随分疎遠になってしまいました

「あの時は…」と素直に話せる日がいつかくるといいなぁ(自分勝手ですが)

あのブログの彼女がどこかで元気で頑張っていることを祈っています

結婚の理由??

2009-09-10 12:10:44 | 日記(~2023年)
主人に「なんで私と結婚したん?」と聞いてもちゃんとした返事がありません
逆に私も主人と結婚した理由をはっきりと言葉にはできません

唯一、言葉にできる理由は「主人の声が好き

さて、なんで主人と結婚したのかず~っとその理由を探していました(探さなくてもいいのですが…)

はっきり分かった事は…
主人には大変失礼になりますが、主人には私の物差しの“不可”の部分がなかったのです
人にはそれぞれ自分の物差しがあり、それぞれに対する評価や考え方が違います

私の物差しに“優”“良”“可”“不可”をつけたとするならば(大学の成績のようですが)、主人には“不可”の要素がなかったのです
限りなく“不可”に近い“可”はたくさんありますが…

だから「○○が好き」と一言では言えないことに気づきました


“不可”があっても“優”が多ければ問題ないという人もいれば、そうでない人もいます
また、性格は“可”でもいいから、容姿は“良”以上を求める人もいるし、その反対を求める人もいます
そして結婚するには「縁やタイミング」も必要です


「あなたのここが良かった(好き)だから」というはっきりした理由がある人よりも、
「なんとなく」と思っている人のほうが実は多いのかもしれませんね

ちょっとした不思議な出来事

2009-09-09 11:27:16 | 日記(~2023年)
これまでにも不思議な出来事を書きましたが、思いだした事があります

私と友人の2人だけで神戸発の夜行バスで東京ディズニーシーに行った時のことです
東京には宿泊せず、その日の夜に夜行バスで朝に神戸に帰りそのまま仕事に行くというハードなスケジュールでした


東京ディズニーシーに着き、手荷物をロッカーに入れることにしました
2人だけの荷物なら小のロッカーで十分でしたが、大のロッカーしか見当たりません
仕方なく大のロッカーに入れようとしたのですが、ふと小ロッカーを見つけることができ、そのロッカーに入れ遊びに行きました

十分(?)遊んだ後、手荷物を取りにロッカーに行くと友人が持っていたはずのロッカーキーがないのです
どこかで落としたようです…
2人でちょっとしたパニックです
ロッカーのナンバーや、あんな広いロッカーのどこに入れたかなんて普通は覚えていませんよね?

しかし、どこの場所に入れたかはっきり覚えていたのです

そこで案内所でロッカーキーの落し物がないか探してもらいながら、ロッカーを開けてもらうようお願いしたのでした
中に何が入っているかを係員に告げ、間違いない事を確認し、無事夜行バスが出発する5分前に乗り込むことができました

帰る直前にロッカーキーが見つかったと報告をうけました

それにしても、なぜあの時しっかりロッカーの場所を覚えていたのか?
小のロッカーにこだわったから(貧乏性がなせる技)?

不思議な力がはたらいたとしか思えない出来事でした

マンゴーかき氷

2009-09-08 10:03:29 | 日記(~2023年)
台湾の代表的なデザートであるマンゴーかき氷

大阪船場にある「冰冰花(ピンピンホァ)」に行ってきました

主人は「マンゴー冰(ピン)」(写真右)
私は 「 バナナ冰(ピン )」(写真左)

氷がふわふわで、上にのっているアップルマンゴーがとても美味しいのです
私もマンゴーにしとけばよかった…

かき氷にしては600円とお高めですが、一度食べてみる価値あります


実は主人が誘ってくれました
”珍しいな~”と思っていると、仕事でお付き合いのある方が紹介してくださったそうです
”食通の人が美味しいというのだから是非一度食べに行かねば…”と思ったようです


主人は地域の産業会の会員で、地域の区民祭りに何を出店しようか迷っていましたが、
「マンゴーかき氷」を提案するようです

いや~、本当に美味しかったです

最近の休日

2009-09-07 11:46:05 | 日記(~2023年)
最近、休日の朝食は人参ジュースのみにしています
先月読んだ本「病気にならない生活のすすめ」の一つを実践しています

一般的に朝食をしっかりと摂らないといけないと言われていますが、本の内容はまったく逆でした
病気などで食べれない日が続いた後は、白湯やお粥を食べますよね?
朝食前もいわゆる絶食状態で、朝食をしっかり摂るのは体に負担になるとのことでした

休日なら仕事にも影響しないし、一度実践してみようと思いました
なぜなら、主人の減量作戦がことごとく失敗しており、先日は記録を更新してしまいました(メタボまっしぐらです)
食事の量自体は以前より少なくなっているのに、減量がうまくいかないのは代謝が悪くなっているのでしょうね
運動すれば筋肉もついて代謝も良くなると思うのですが、運動するのは嫌なようです…
お腹が空ききらないうちに、次の食事を摂ると代謝が追いつかず脂肪としてどんどん溜まっちゃうんだろうな~

朝食が人参ジュース(主人は2本)だけではやはりお腹が空くので、昼食はいつもより早目に摂ります

昨日で3週目でしたが、相変わらず主人の体重は変わりません
でも、休日の朝から朝食の準備でバタバタすることがなくなり、私自身気持ちに余裕ができました
今まで朝食を食べた後はしばらく動かない主人でしたが、朝食がジュースになり主人の行動(腰)が軽くなり家事を少し手伝ってくれるようになりました
もうしばらく続けてみたいと思います

想像力

2009-09-05 12:03:43 | 日記(~2023年)
ウマが合わない人がいます

会話をしていても明るい話題より批判っぽいことが多く気が滅入ってしまいます
しかし性格が悪いわけではありません
私のことを本当に心配してくれる人なのにその人のことを受け入れられないことに罪悪感があります
決して悪気があるわけではないのですが、想像力の足りなさからくる発言が多く苦手です

例えば、一緒に車に乗っていて歩道の向こうにある駐車場に入る時、歩行者を待っていると「さっさと歩けばいいのに、私なら小走りするのに…、車に乗らへんから待つ側のことなんて考えてないんやろな」
と、少々責めるような言い方で言うのです(歩行者優先だと思うのですが…)

若くて健康な人が言うのならまだしも、見た目健康でも早く歩けない人もいるし、ゆっくりしか歩けない人もいることくらいある程度想像がつく年齢(60代後半)だと思うのですが…

私も20代の頃はそんなこと思ったことがありました
しかし30代になり、また病気になり、見た目健康そうに見える人でも実は病を抱えている人も多いことを知ってからは、そういうことを思わなくなりました

通勤していた時、しんどくてバスや電車の優先座席に座ったことが何回もあります
ちょうど筋腫が成長していた頃だと思います
”健康な女性が優先座席になんかに座るなんて…”と周りの人は思っていたでしょう
バスや電車に乗った時に、立っている人がおらず優先座席だけが空いていたのなら、次の停留所や駅までは座っても構わないと私は思います
次の停留所や駅で乗客が乗る前に一旦席を立てば問題ないのでは?と思います

病気を患っていても見た目健康に見える人がいます
皆が少し想像力を働かせるだけで人に優しくなれるし、優しい社会にもなると思います

求めてばかりいないで私自身は、まず強い精神力を身につけなければ

8月読書目標達成(2)

2009-09-04 11:09:58 | 感想
8月もいちおう読書目標達成です

①「霊会通信レストラン」  怪談レストラン編集委員会(編)
②「地獄レストラン」     怪談レストラン編集委員会(編)
③「死神レストラン」     怪談レストラン編集委員会(編)
④「生まれ変わりレストラン」怪談レストラン編集委員会(編)
⑤「真っ赤なウソ」     養老 孟司(著)
⑥「生きることば あなたへ」 瀬戸内 寂聴(著)
⑦「お客様!そういう理屈は通りません」 吉野 秀(著)
⑧「子宮をのこしたい10人の選択」 斎藤 敏祐(監修)
⑨「いっぱいごめん いっぱいありがと」 岡上多寿子(絵・文)

①~④は不思議な話や怖い話を集めたもので、小学生が読むのに適している本だと思います
「命とは?」と聞かれても言葉で上手く説明なんてできません
しかしこういう本を読むことで感覚的に命の大切さが分かってくるのではないかと思います
してよいこと、悪いことについても理屈ではなく感覚も大切なのではないでしょうか…

⑤~⑨で特に心に残ったのが⑨です
(⑥については8月11日のブログに少し書いています)
認知症の母を介護する娘の気持ちを絵と文にしたためた本です

(引用開始)
「先の見えない不安や社会と断絶したような孤独感、叱責後の無気力と自責の念、空しさと情けなさ、複雑な感情が渦巻いたとしても逃避できない現実、去来する心情を詩画にしてみました」
(引用終了)

心の葛藤など目に見えない介護の大変さが伝わってきました

介護の本当の大変さは実際にされている方にしか分からないと思います
しかし、”分からない”で済ますのではなく、また上辺だけの労いの言葉ではなく、気持ちを理解しようとする、気持ちに寄り添おうとする心が大切だと思いました

ふわふわお好み焼き

2009-09-02 12:09:53 | 日記(~2023年)
先日、林繁和(今は林裕人に改名)先生がCMで「ふわふわお好み焼き」を作っているのを見ました

”お好み焼きの生地に絹ごし豆腐を入れるとふわふわになる”
”味のポイントは顆粒だしをいれる”

正直言うと、今まで家で作ったお好み焼きはパサパサしててあまり美味しくなかった
山芋などをいれてもふっくら仕上がることがほとんどありませんでした
昨日、実際に豆腐を使って作ってみるとびっくり
本当にふわふわで、豆腐が入っているなんて言われてもわからないくらいです
これなら長いもや山芋がなくても大丈夫

お好み焼き2枚分で豆腐半丁使いました
豆腐とキャベツと玉子はいつも買い置きがあるので、あとは豚バラさえいつもストックしておけばすぐに作れます

ネットで検索してみると、お好み焼きに豆腐を入れている人って結構いるんですね
我が家の味を確立するために、しばらくはお好み焼きデーが続くかも…

期待?不安?

2009-09-01 12:13:19 | 日記(~2023年)
日曜日の衆議院選挙の結果、民主党が圧勝

誰もが自公政権に不満があったと思う
選挙前、マスコミは政権交代を煽るような報道ばかり
マニフェストの比較も、民主党が優れているといわんばかりの内容

それなのに昨日のニュースでは、「民主党圧勝で不安…という声も」と報道している
民主党が政権をとったのに、「やってやる!」という意気込みが見られないと思ったのは私だけだろうか?
なんだか民主党議員も困惑しているように思え、見ているこちらが不安になってくる

そして、今さら民主党マニフェストの盲点を詳しく解説している

「介護や病気などで専業主婦をせざるを得ない家庭もたくさんある。
子育て支援と扶養控除廃止をセットにするのは理解できるが、配偶者控除まで廃止するのは間違っている」(経済アナリストの森永卓郎氏)

「仕事がないから結婚できない、結婚できないから子供が増えない。少子化を食い止めるには、まず雇用を安定させないといけない」(メッセンジャー黒田氏)

「高速道路無料化すると高速度道路の意味がなくなる。運送業界にダメージ」

選挙前は良い面を前面に出し、選挙後にこういう盲点を前面に出すマスコミに私は腹が立つのだ
なんだか騙されたようで…(騙される私が悪いのだが…)

しかし、賽は投げられたのだ!

自民党・公明党は大物議員が落選したことで、これまでの古いしがらみから抜けだして欲しいし、
民主党は政権をとったのだから死に物狂いで責任を果たしてほしいと思う
未来ある日本になりますように