今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

株価暴落(2)

2024-08-07 20:16:36 | お金の勉強
20年前、「毎月10万円は夢じゃない!「株」で3000万円儲けた私の方法」という本を読んで、私もやってみよう!と、ネット取引を開始しました。

自分で株を買うのが初めてで、それもネット取引。
本を読んでもいまいちわからず、周りに株のことを相談する人もおらず、実践で経験を積んでいった。
なぜ指値をして、その値段になっているのになかなか約定しないのか(買えないのか)?
当時は手数料が高く、約定した金額に上乗せされ単価が高くなりショックをうけました。さらに売った時も手数料がかかり、100株単位ではなかなか利益を出すことができませんでした。

そして、ある日、私はなかなか損切りができない性格であることに気づきました。上記の本の通りにして少しは儲けることができましたが、大きな損失も作ってしまいました。

損失を見ないようにして10数年。
損切りすることができず、ずっと塩漬けにしていた株は、10分の1以下になってしまっていました( ゚Д゚)
3年前、ネットでの取引を再開し、配当金や売却益でその損失を相殺できる見込みが立ったため、思い切って売却しました。

独身時代の貯金を使って売買しているが、これがもし生活資金だったらと思うと恐ろしい…
でもこのことで少しは肝が据わったような気がします。

ギャンブル的な売買はせず、長期投資の銘柄を選んでいるため、今回の暴落もあたふたせず平静を保っています。

この株価暴落で精神的に病む人がでないことを願います。

株価暴落(1)

2024-08-05 20:02:01 | お金の勉強
2024年7月11日に日経平均 42,426.77
2024年8月  5日に日経平均 31,156.12
と1ヶ月のうちに11,270.65もの大幅に下落

日本株式の含み益は金曜に比べ6割減。
この暴落が起きる前から比べると8割減。

泣きたくなるような暴落
狼狽売りしている人も多いと聞く。

私は日本株式は配当を目的として特別口座で購入している。
日本株式はほぼ含み損だが、まだ少しは含み益がある。
配当目的ならば、含み益はわずかでもいいんじゃないか?という結論に至り、精神を保っている。

NISA口座は含み損が出た時に含み益と相殺されないため、NISAでは個別株式を購入しないようにしていた。
配当金に対する税金を支払わないといけないが、個別株のリスクはそれなりに経験しているため、これは間違ってなかったと思う。

株の初心者で今年からNISAを始めた方にとっては試練の時かもしれない。

私は株を20年前に数年ほど売買していたが、その時の塩漬け株を今年売却した。大きな損失だったが、3年前から再開した株の配当金と含み益で相殺される予定。

3年前から積立NISAをしているが、含み益がかなり減ったとはいえ、マイナスにはなっていない。
20年後を見据えての積立なので、狼狽売りはしない
コツコツ積み立てるのみ。

不快なYouTube広告

2024-08-04 15:06:32 | 日記(2024年~)
最近は頻度が少なくなったように思いますが、あるYouTubeの広告が不快です。この広告のために、YouTube Premium に入ろうかと思ったくらいです。

そのCMはポジティブな評判や口コミが多いようですが、私はどちらかというと批判的です。(あくまでCMの中の設定が前提)

そのCMの通りであれば、なぜそこまで貧困になるのかが分かりません。
令和5年の最低賃金 全国加重平均額 1,004円
このCMの中のお母さんは働きづめのようですので、仕事を掛け持ちしたり、休日も働いたりしている設定だと思います。
シングルマザーなら助成金、医療費補助なども受けられるから、贅沢をしなければそれなりに暮らせると思うのですが…

別に1日3食じゃなくてもいいと思います。
涼しい場所は図書館ばかりではありません。
家にはお米や卵くらいはあると思います。
小学生なら麦茶くらいは作れるでしょう
お米も炊けるでしょう
簡単な食事くらいは作れると思うのですが

何かをしてもらうばかりではなく、自分が何ができるか考えることが必要だと思います。

少しでも家の手伝い(洗濯や掃除や買い物)をすることで、お母さんが長い時間外に働くことができ、金銭的にも余裕ができるかもしれません。

魚をあげるだけではなく、魚の釣り方も教えてあげることが大事

定額減税に思う

2024-08-03 10:55:05 | 日記(2024年~)
岸田首相へ

いつも日本のために頑張っていただきありがとうございます。
今回の定額減税についてどうしても納得がいかず、ブログで私の思いを書かせていただきます。

なぜ定額減税にされたのですか?
そんなに「減税」にこだわりたかったのですか?
「増税メガネ」と言われた復讐ですか?

このようなややこしい定額減税の仕組みによって、経理の方々たちの仕事を増やし、役所の方々の仕事を増やしていますよね?
住宅ローン控除がある方の定額減税はどうなるのですか?
(昨日その書類がきてようやく理解できました。)

また、一定の条件下で「二重取り」が発生するそうじゃないですか!


なぜ給付ではダメだったのですか?
給付という形にすれば、今政府が推し進めているマイナンバーカードの利用率を高めるチャンスだったのでは?
「マイナンバーカードに銀行を登録されている方から優先的に給付します」ということにすれば、登録される方が少なからず増えたと思うのですが…
コロナ給付金の時の教訓はどこにいったのでしょうか?

数か月かけて減税するより、一括給付にする方が人の心理としては嬉しさが倍増し、経済も少しは回ると思うのです。

私の考えが浅はかなのでしょうか?
首相の側近の方々のなかに給付金のほうが良いという意見はなかったのですか?

さて、定額減税で減税額を給与明細に明記するよう企業などに義務づけましたが、増税になった時はどうするのですか?
もちろん義務づけますよね?
そうなったら、支持率下がりますね( ゚Д゚)

ドラマから学ぶ(きのう何食べた?)

2024-07-31 21:46:36 | 日記(2024年~)
ケンジとケンジの後輩との会話の中でのケンジの言葉
「人がどういうことで、どれくらい傷ついちゃうかって実際のところ本人じゃないと分からないからね・・・」
この言葉にジーンときました。

自分が傷つかないからといって、相手も同じように傷つかないとは限らない。
同じ言動でも、それほど傷つかない人もいれば、鬱になるくらい落ち込む人もいる。
そういうことを知っているか知らないかで人生は大きく変わる。

全然話は変わるが、このドラマの中で作られていたカルボナーラがとても美味しそうだったので我が家の今晩の夕飯はカルボナーラにします。