goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

汐留

2017年10月01日 | ことば遊び
左が北端のシティセンター、右が南端の汐留芝離宮ビル
     
師を泊めし乙女、塩と飯を止めシ ト  オトメ シオ メシ ト 。】
       と 塩留シオトメを繰り返して文章を作ってみた。

先生を家に泊めた乙女がおったそうな。でもなぜか塩と飯は出してくれなかったという。なぜじゃろう。



     .  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ひがんばな | トップ | エイリアン »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことば遊び (らいちゃん)
2017-10-01 09:17:24
先生を家に泊めてあげても塩とご飯を出さなかった。
な~ぜか?
それはネ、内緒(ない塩)話(飯なし)をしていたからなの。
失礼しました。

>今上天皇退位後に京都住まいを京都市が要望されているそうです。
京都御苑内に仙洞御所を再建するということですが、どうでしょうか? 
陛下がお望みになられるのであれば、関西人にとっては嬉しいことです。
京都や奈良など歴史に触れられる場所がたくさんあります。
関西で歴代の天皇や歴史の足跡を辿られるのもいいのではないでしょうか?
京都御所のすぐ傍に仙洞御所があります。
是非、京都にお住まいになって頂きたいです。
返信する
らいちゃん  へ (iina)
2017-10-01 10:22:51
京都御所の清涼殿から小御所と御常御殿に、回廊式庭園の「御池庭」が素晴らしいです。

なんといっても、方形の「築地塀(ついじべい)」が印象的な京都御所でした。


> 先生を家に泊めてあげても塩とご飯を出さなかった。な~ぜか? それはネ、内緒(ない塩)話(飯なし)をしていたからなの。
堺 すすむの「なんでかフラメンコ」の問答みたいですね。
うまい答でした。 ナイス

返信する
傑作 (ムツゴロウ)
2017-10-01 16:38:59
これは、傑作です。

汐留を繰り返して、こんな文章が作れるのですね。

汐留を「四乙女」と誤変換しました。

 
返信する
 (ムツゴロウ) さん へ (iina)
2017-10-02 08:43:49
「汐留」は、なるほど「四乙女」に誤変換できますね。

【師を泊め四乙女】 にしても文意はとおるようです。 
 

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ことば遊び」カテゴリの最新記事