goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

逃亡者①⑥

2013年06月27日 | 雑感
貴重な第1話と第6話の全編を見つけました。字幕でご覧ください。     


第1話 「愛と憎しみの果て」



第6話 「小さな魔女」



おすすめサイト
[ リチャード・キンブルの果てしなき旅 ]


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« もののはじめ索引 | トップ | オブリビオン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逃亡者 (らいちゃん)
2013-06-27 06:55:18
逃亡者2話とも再生しましたが字幕が出ませんでした。
英語は全く理解できません。
ゴメンナサイ
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2013-06-27 08:44:23
梨も、サクランボのような小さい実が、もう少しで大きくなるのですね。瑞々しい梨になるのがたのしみです。
二十世紀梨も、その子孫を改良して二十一世紀なる梨が作られるかも知れませんね。

アメリカの映画会社―20世紀フォックスは、エンターテインメント部門を独立させ、新会社「21世紀フォックス」を
設立するようです。もっとも、20世紀フォックス自体は21世紀フォックスの傘下で存続するとしています。
これは、蛇足でした。

YouTube「逃亡者」に、字幕が出ずに失礼しました。
画面の最下部右側の一番左アイテムをクリックして字幕を「日本語」にしてご覧ください。
返信する
懐かしの逃亡者 (延岡の山歩人K)
2013-06-27 19:48:33
(らいちゃん)さまへのご返信コメントを拝見して、日本語字幕を出すことが出来ました。
参考になりました。
とりあえず拝見しました。何度見ても懐かしい当たり前ですが、スクリーンの中の皆さんお若い
しばし昔にタイムスリップしました。



矢筈岳の岩壁は登ることが出来ません
ロッククライミングのルートも拓かれてないようです。
一般登山道は、実にあっけなく頂上へ~これがあの天を突き刺す岩の尖峰の頂上か?と疑う程です。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2013-06-28 08:55:13
春雨じゃ、濡れてゆこうの気分でしたか。
山を登るのに、雨は滑りやすく見通しも悪く不向きに思えますが、この程度なら煙る景色は、むしろ幻想的ですね。
しかし、雲が濃くなると道に迷う危険があるので避けたいです。近くの丹沢は、ハイキングでも登山でも人気の山ですが
こんな所で遭難するのかと思える場所で道に迷っています。釈迦に説法でした。でも、ご用心。

行縢の滝のあたりは、キングコングでも現れそうな雰囲気です。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事