ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
浮遊
2014年06月25日
|
笑撃画像
#ドライブ
コメント (10)
«
戦
|
トップ
|
日本vsコロンビア
»
このブログの人気記事
SELECT東京エリア
究極笑撃BEST18
空路
ツリー281m
萩藩の毛利家
ハウステンボス夜景②
「善」の成り立ち
飛鳥
彦根城②
高山祭
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます。
(
延岡の山歩人K
)
2014-06-25 06:28:00
どのようにして撮ったのでしょう~\(◎o◎)/
空を飛ぶことは夢・憧れですね
でも
もし人間が鳥みたいに飛ぶことが出来ていたら
現在の文明は無かったでしょうね
返信する
Unknown
(
焼酎学生
)
2014-06-25 08:44:25
合成写真として不思議ではありませんが、なかなか良く出来た作品ですね。
返信する
空中散歩
(
らいちゃん
)
2014-06-25 09:09:43
メリーポピンズは傘を持って空を飛びますが、このお嬢さんのように何も持たずに空中散歩ができたら素敵ですね。
チャイニーズハットでお手数をおかけしました。
前にご紹介されていたのは「ゴリラ」と言うのでしたか。
よく見かけますが、名前までは知りませんでした。
それにしても植物園に立てられている名札は分かりにくいですね。
見る人が間違わないように工夫してもらいたいですね。
返信する
3コメントに m(_ _)m
(
iina
)
2014-06-25 10:06:58
(延岡の山歩人K) さん へ
真っ黄色のキスゲは、鮮やかです。
いま「まっきいろ」を漢字変換したら「末期色」が出ましたが、まさかこの世の末期に現れる色ではないでしょうが、
内輪話でした。
iinaが、尾瀬沼でニッコウキスゲをはじめて目に止めたとき、群生した黄色の花が風に揺れて蝶が舞っているよう
でした。
蝶や鳥のように、空を飛んでみたいです。
(焼酎学生) さん へ
本格的なオーケストラを、無料で聴けるコンサートがあるものです。応募して、当選しないと入場できないでしょうね。
空中散歩の場所は、多摩センターで撮影した雰囲気です。このときは、先輩からチケットをもらって出かけました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4bc91e7ab66824a321ffdc6e009ed98a
(らいちゃん) へ
栗の花は、ユニークな形状をしていますね。町を歩いて見た気がしますから、あれは栗だったことになります。
先日に投稿したベニヒモノキ(銅葉)に似ています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/30daa3d472720b574c09f9417f0c17d6
返信する
こわ~い
(
野の花
)
2014-06-25 15:10:49
高所恐怖症です。
いままでで 一番怖かったのは・・かずら橋。
それとフェりーの乗船時の 階段の隙間
それなのに 空中散歩なんて!
返信する
空中浮遊
(
勿忘草
)
2014-06-25 20:42:49
僕、夢で空中を飛ぶことがあります。
今度写真を撮っておこうかな。。。
返信する
飛んでる姿
(
更家
)
2014-06-25 23:35:57
合成写真なんでしょうか。
それにしても、女性の飛んでる姿は、どうやって撮影したんでしょうね。
返信する
3コメントに φ(..)
(
iina
)
2014-06-26 09:01:12
(野の花) さん へ
ふわふわと空気のような阿吽の呼吸にまかせ、口にしない人もいるのですから、悪いと思う気持ちが相手にあるだけ
幸せですよ。
野の花さんも、ブログ等に正直な気持ちを吐露できる場面があるのも幸いでした。
(勿忘草) さん へ
>夢で空中を飛ぶことがあります。
きのうの勿忘草さんのコメントの「夢」をブログ内で探したら、「ツタンカーメン展」に誘導されました。
~此処では、個人のことをそんな風に表現していました。~
期待した黄金のマスクは、出展してなかったですが、案外と面白かったです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/fa9facac3afb84bed3d0b95783df02a2
(更家) さん へ
圏央道の見学ウオーキングにお出かけとは、更家さんは新しもの好きですね。というより、街道に興味を抱いての
見学でしたか。
実は、例の水郷田名に鯉のぼりを見るため、カーナビを使ったら間違えて相模原愛川ICに誘導されて一区間を
走らされていました。(^^ゞ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/29014898d32e3ea0fa9df31c247b88c6
宮ヶ瀬にも寄られたのですね。次は、上空から撮ったのですが、宮ケ瀬湖か丹沢湖のいずれだと思われますか?
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1bc1277961086556c6df8a088d780275
返信する
不気味
(
ムツゴロウ
)
2014-06-28 11:51:44
ただ漂ってるという雰囲気で、不気味です。
返信する
(ムツゴロウ)さん へ
(
iina
)
2014-06-29 08:09:43
ふしぎで不気味な浮遊でした。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
笑撃画像
」カテゴリの最新記事
BEST笑撃ライオンとトラ
イヌBEST笑撃
SELECT笑撃「その他」
BEST笑撃ウシとウマ
BEST笑撃ブタとサル
BEST笑撃キリンとゾウ
BEST笑撃「こども」
BEST笑撃「その他」
パンダBEST笑撃
BEST笑撃「乗り物」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
戦
日本vsコロンビア
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
BEST笑撃ライオンとトラ
SELECT東京エリア
イヌBEST笑撃
富山観光一覧
SELECT笑撃「その他」
観賞映画一覧②
観賞映画一覧
選抜メルヘン
オリジナルもののはじめ
BEST笑撃ウシとウマ
>> もっと見る
最新コメント
iina/
SELECT笑撃「その他」
閑斎/
SELECT笑撃「その他」
iina/
オリジナルもののはじめ
yamaguti2520 /
オリジナルもののはじめ
iina/
テポトン
yamaguti2520 /
テポトン
iina/
gaiax系簡易ホームページ
yamaguti2520 /
BEST笑撃「その他」
iina/
ブログ移行 アメログ&はてな
yamaguti2520 /
ブログ移行 アメログ&はてな
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
暑いなぁ~♪
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,718
PV
訪問者
735
IP
トータル
閲覧
15,954,543
PV
訪問者
3,742,518
IP
ランキング
日別
402
位
週別
712
位
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(1220)
数
(168)
雑感
(477)
神奈川圏
(697)
富山
(72)
歴史街道
(169)
東京エリア
(535)
旅
(308)
映画
(350)
インターネット
(154)
メルヘン
(293)
ことば遊び
(299)
歴史
(91)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
空を飛ぶことは夢・憧れですね
でも
もし人間が鳥みたいに飛ぶことが出来ていたら
現在の文明は無かったでしょうね
チャイニーズハットでお手数をおかけしました。
前にご紹介されていたのは「ゴリラ」と言うのでしたか。
よく見かけますが、名前までは知りませんでした。
それにしても植物園に立てられている名札は分かりにくいですね。
見る人が間違わないように工夫してもらいたいですね。
真っ黄色のキスゲは、鮮やかです。
いま「まっきいろ」を漢字変換したら「末期色」が出ましたが、まさかこの世の末期に現れる色ではないでしょうが、
内輪話でした。
iinaが、尾瀬沼でニッコウキスゲをはじめて目に止めたとき、群生した黄色の花が風に揺れて蝶が舞っているよう
でした。
蝶や鳥のように、空を飛んでみたいです。
(焼酎学生) さん へ
本格的なオーケストラを、無料で聴けるコンサートがあるものです。応募して、当選しないと入場できないでしょうね。
空中散歩の場所は、多摩センターで撮影した雰囲気です。このときは、先輩からチケットをもらって出かけました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4bc91e7ab66824a321ffdc6e009ed98a
(らいちゃん) へ
栗の花は、ユニークな形状をしていますね。町を歩いて見た気がしますから、あれは栗だったことになります。
先日に投稿したベニヒモノキ(銅葉)に似ています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/30daa3d472720b574c09f9417f0c17d6
いままでで 一番怖かったのは・・かずら橋。
それとフェりーの乗船時の 階段の隙間
それなのに 空中散歩なんて!
今度写真を撮っておこうかな。。。
それにしても、女性の飛んでる姿は、どうやって撮影したんでしょうね。
ふわふわと空気のような阿吽の呼吸にまかせ、口にしない人もいるのですから、悪いと思う気持ちが相手にあるだけ
幸せですよ。
野の花さんも、ブログ等に正直な気持ちを吐露できる場面があるのも幸いでした。
(勿忘草) さん へ
>夢で空中を飛ぶことがあります。
きのうの勿忘草さんのコメントの「夢」をブログ内で探したら、「ツタンカーメン展」に誘導されました。
~此処では、個人のことをそんな風に表現していました。~
期待した黄金のマスクは、出展してなかったですが、案外と面白かったです。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/fa9facac3afb84bed3d0b95783df02a2
(更家) さん へ
圏央道の見学ウオーキングにお出かけとは、更家さんは新しもの好きですね。というより、街道に興味を抱いての
見学でしたか。
実は、例の水郷田名に鯉のぼりを見るため、カーナビを使ったら間違えて相模原愛川ICに誘導されて一区間を
走らされていました。(^^ゞ
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/29014898d32e3ea0fa9df31c247b88c6
宮ヶ瀬にも寄られたのですね。次は、上空から撮ったのですが、宮ケ瀬湖か丹沢湖のいずれだと思われますか?
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1bc1277961086556c6df8a088d780275