goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

からかうバー

2008年10月13日 | 笑撃画像
スクロールで バァ~







きょうは、「体育の日」。
朝のテレビ「アインシュタインの眼」を観たら、超高速ビデオが捉えたスポーツの技をショットして興味深かった。
サッカーの最近代わった公式ボールが、ゴールキーパーから見ると途中で見失うという漫画のような魔球。
様ざまな実験からその謎を解いたが、ボールを回転させない止まった状態で蹴られると、ボールの後ろに空気が巻き、その部分は気圧が低く、そちら側に引っ張られるため、上下や左右にぶれ、ボールを見失うと表現することが起こった。
それを、煙の層を風の流れを使って科学したのです。

他にも、プロが打ったゴルフボールの瞬間、卓球選手の動き、五輪選手のシンクロの水中での技や鉄棒の技を見せ、カルチャーショックを受けた。
凄いショットを魅せるものです。


日 付    閲覧数  アクセスIP数   gooランキング
10.13(月)  1289 PV   285 IP     - 位 / 1108550ブログ
10.14(火)  1220 PV   289 IP     - 位 / 1109154ブログ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 世界一の落差 | トップ | 『毒』の成り立ち »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは! (あやのすけ)
2008-10-13 09:52:45
ハードすぎっ!!(笑)
ダイエットによさそうですが、カーソルのフットワークがよすぎて仕舞いには切れてしまいそうです♪
スクロールは反則技だよねえっ!
返信する
早々のコメントを歓迎 ! (iina)
2008-10-13 10:30:38
(あやのすけ) さん へ
アロハナというので、野沢菜のようなハワイ産アロハの漬物かと思いました。
さすがに おしゃれでした。
体育の日は、外で運動でもいかがでしょう。
スクロールにからかわれるのは、禁じ手ですが・・・。


TB(江川珈琲店の出来事) さん へ
スポーツクラブを、近い所から遠い所に変えたとはご苦労さまです。
でも、プールで勘違いして素っ裸で泳いだからといって、
そんなに覚えているものではありませんよ。
水着をつければ、様相も違って見えるものですよ。
気にしない、気にしない・・・。
返信する
科学?^^ (ひろちゃん)
2008-10-13 22:43:39
スポーツを科学する・・・でしょうか?^^
さすが「アインシュタイン」を扱った番組ですネ♪^^
返信する
たった一言 (ささゆり)
2008-10-14 14:02:32
山本周五郎が、大好きです。
おんなだってやればできる のブログ
ご覧下さい。
返信する
テオリアン (テオリアン)
2008-10-14 14:44:11
訪問有難う。サッカーボールとかゴルフボールとアインシュタインとの関係が有ったのでしょうか。理屈を言って済ません。
返信する
コメントに アクセス (iina)
2008-10-14 17:12:29
(ひろちゃん) へ
性格に表現するには、ひろちゃんの指摘とおりです。
この番組は、はじめて見ました。


(ささゆり) さん へ
感動ものを多く小説にした山本周五郎は、面白いですね。


(テオリアン) さん へ
BS-2で毎週火曜 午後7:00放送
毎週金曜 よる8:10よりセレクション放送中
・・・なのだそうです。
13日朝に放送したのは、「体育の日」にちなんだタイトルばかりを選んだようです。

そうですね、性格には「アインシュタイン」ではなく「眼」が含まれた番組名です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

笑撃画像」カテゴリの最新記事