きのうパソコンが不都合を起こし、遂にリカバリーを初体験した。
PCメーカーと電話でやり取りして、最終的にバックアップ不可能でリカバリーせざるを得なかった。クスン。

ほぼ一日、PCと格闘して疲れてしまった。インターネット回線を接続し、つぎにメールも復旧した。リカバリーそのものはマニュアル通り3時間ほどだったが、ウィンドウズのアップテデイトに思わぬ時間を要した。接続直後に行ったアップデートでコンピュータ内Windows、ハードウェアを最新の状態にする更新プログラムが4個を検出し、1個ダウンロード後にフリーズ状態になったため、一旦中断して再検出し直し残り3個をダウンロード。
その後、メール接続にかかろうとしたら、アップデート自動更新を有効にしたため検知したのが33個もあった。このダウンロードが1時間ほどもかかってしまった。
先週はデジカメを落して修理に出していた結果が今日報告され、そちらも購入価格よりも高額になる
ため、修理をキャンセルしたところ。プリンターは5年前の旧タイプをインターネット上でUBS形式に取り込んでいたから、今回のリカバリでは再取り込みを億劫に思えてしまう
。年賀状の季節を前にこの際新品を買ってしまおうか~。そうすれば、何もかも心機一転、機械関連が一新する。
いずれにせよ物入りなこ・の・ご・ろ・・・。

PCメーカーと電話でやり取りして、最終的にバックアップ不可能でリカバリーせざるを得なかった。クスン。

ほぼ一日、PCと格闘して疲れてしまった。インターネット回線を接続し、つぎにメールも復旧した。リカバリーそのものはマニュアル通り3時間ほどだったが、ウィンドウズのアップテデイトに思わぬ時間を要した。接続直後に行ったアップデートでコンピュータ内Windows、ハードウェアを最新の状態にする更新プログラムが4個を検出し、1個ダウンロード後にフリーズ状態になったため、一旦中断して再検出し直し残り3個をダウンロード。
その後、メール接続にかかろうとしたら、アップデート自動更新を有効にしたため検知したのが33個もあった。このダウンロードが1時間ほどもかかってしまった。

先週はデジカメを落して修理に出していた結果が今日報告され、そちらも購入価格よりも高額になる



いずれにせよ物入りなこ・の・ご・ろ・・・。

リカバリー本当にお疲れ様でした
自分の事と重ね合わせて
とてもお気持ち
察せられ理解できます・・・
また・・・遊びに来させて頂きます
さぞやお疲れだったコトでしょうねぇ・・・私も疲れきりました(泣)。
しばらく何もしたくなかったですから。その後調子はいかがでしょうか?
私のPCは何とか生き返ってくれましたが(笑)。
また遊びに来ますね。ありがとうございました。