goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

二八

2017年09月02日 | 
先に「一二三」をブログにアップしたら、「六」が抜けていると注文がきたので追記したが、まだ「二」「八」が抜けている。 「二」「八」の漢字のいわれを載せるのも何かの縁。ちょうど二八蕎麦にはちそばがうまいといい、代金が十六文(2✖8)になったいわれのある数だった。 『二(ニ)』という漢字は、占いに用いる算木(サンぎ)二本を漢字にした指事文字(シジモジ)。 漢字の部首は『二・に』、漢字の意味は『ふたつ』 . . . 本文を読む
コメント (8)