goo blog サービス終了のお知らせ 

市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

練習報告 (9月4日(木) ちはら台コミセン第3会議室)

2014-09-05 22:27:44 | 日記

先月までの猛暑は平温にもどり朝、晩の寒暖の差が肌に感じるようになりました。団員の皆さんは、体調管理には十分に気を付けて下さい。

年間行事の最大イベントでありました【第3回演奏会】「木かげ」コンサ-トも7月27日無事終了いたしました。
私だけでしょうか ‹ほっと› しているのは、団員の皆さんも‹ほっと›しているのではないでしょうか…. ?
第3回演奏会は当初の予想を上回る観客数で500席に対して立ち見客が出るほどの盛況でした、大変盛り上がった演奏会だったと思います。・・・大成功でした。
演奏会については、お手伝いをして頂いた関係者の皆様と観客の皆様に、お礼申し上げます。ありがとうございました。
また、指揮者の大野先生、「こすもす」代表の松永さん、団員の皆さん、大変お疲れ様でした。これからもよろしくお願いいたします。

本日(9/4)の練習場所は、「ちはら台」コミュニティ-センタ-です、来週(11日)に予定されている訪問演奏(アーネスト)の曲を中心に練習いたしました。

演奏曲は1.ラ・クンパルシ-タ、2.小さい秋みつけた、3.里の秋、4.歌劇「椿姫」より乾杯の歌、5.星に願いを、6.浜辺の歌、7.コ-ヒ-ルンバ、8.瀬戸の花嫁、9.みかんの花咲く丘,など全部で9曲です。

本番に向けた最後の練習になりましたので全員で頑張って練習に励んでおります。
練習時間は(PM1時~4時)3時間で、全曲を演奏し修正箇所の確認と最後に仕上げの演奏を通しで行いました。
…….いざ本番に向けて皆さん頑張りましょう。

練習後一時間、連絡会議がありました。

議題は来月(10月)に予定している訪問演奏「向日葵」の演奏曲の提案と確認、また第4回演奏会の時期と構成、及び選曲について話し合われました。 

とがみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする