昨日はビックリした!
ブログに「気管支炎」と書いたら
メールが来た
エイタローから、もう二児の母親になっている
世にいうベッピンさん(誉めすぎ?!)
なごむね~
うれしいね~
クスリのおかげで「鼻みず」は治ったようだ
先日、道元禅師の「私の好きな言葉」を送った返信
三人の方に送った返書です
道元禅師の「正法眼蔵」などとてもと思って
これが分る人に送ったのだけど
一人の方は、この本を声に出して読まれてると言う
もう一人の人は、修行中に教えてもらった
もう一人の人は、ただ真ん中にいる日々
皆さんヤハリよく読んでいのか!と感心
私の好きな言葉を凝縮してみると
ちからもいれず
こころをも
ついやさずして
このところに感動を覚えた
また会って一献という文言、私も会いたい!
図書館でNHKの大河ドラマの主人公の本を
読み終えた、情報収集能力とそれに対しての選択策
な~るほど、うなずいた
今後のドラマがどう展開していくのかが楽しみになった
咳の方がまだやまない
咳という字を思い浮かべると
口+イノシシ=咳
よく出来ている漢字だと思う
早く治りたい
咳が連続続くと辛いんじゃモン
今晩は咳かずに寝れるよう
ブログに「気管支炎」と書いたら
メールが来た
エイタローから、もう二児の母親になっている
世にいうベッピンさん(誉めすぎ?!)
なごむね~
うれしいね~

クスリのおかげで「鼻みず」は治ったようだ
先日、道元禅師の「私の好きな言葉」を送った返信
三人の方に送った返書です
道元禅師の「正法眼蔵」などとてもと思って
これが分る人に送ったのだけど
一人の方は、この本を声に出して読まれてると言う
もう一人の人は、修行中に教えてもらった
もう一人の人は、ただ真ん中にいる日々
皆さんヤハリよく読んでいのか!と感心

私の好きな言葉を凝縮してみると
ちからもいれず
こころをも
ついやさずして
このところに感動を覚えた

また会って一献という文言、私も会いたい!

図書館でNHKの大河ドラマの主人公の本を
読み終えた、情報収集能力とそれに対しての選択策
な~るほど、うなずいた
今後のドラマがどう展開していくのかが楽しみになった

咳の方がまだやまない
咳という字を思い浮かべると
口+イノシシ=咳
よく出来ている漢字だと思う
早く治りたい

咳が連続続くと辛いんじゃモン

今晩は咳かずに寝れるよう
