goo blog サービス終了のお知らせ 

細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

おいち不思議がたり  あさのあつこ

2016-06-13 10:38:55 | 読書メモ 

《内容》

おいちは十六歳。江戸深川の菖蒲長屋で、医者である父の仕事を手伝っている。おいちが他の娘と違うのは、この世に思いを残して死んだ人の姿が見えること。そんなおいちの夢に、必死で助けを求める女が現れる。悩みながらも己の力で人生を切り拓き、医者を目指す娘が、自分に宿った不思議な力を生かし、複雑にからみ合う因縁の糸を解きほぐしていく、青春「時代」ミステリー  (紹介文より)


通りゃんせ   著者 宇江佐真理

2016-06-13 10:38:10 | 読書メモ あ行

《内容》

小仏峠の滝で気を失った二十五歳の青年サラリーマン・大森連は、介抱してくれた時次郎とさなの兄妹から、ここは武蔵国中郡青畑村で、今は天明六年だと告げられる。驚きつつも江戸時代を懸命に生き抜こうとする連に、さなは想いを寄せていく。いっぽう連の歴史知識から幕閣の政変を知った時次郎は、村の領主である旗本・松平伝八郎の立場を守ることに成功。時次郎はいったい何者なのか?天明の大飢饉が迫る中、村の庄屋が殺害される事件が起こる。現代の知識だけで人々を幸せにすることはできない…。江戸へ向かった連は、思いがけない再会を果たすが。連の運命は、そして元の世界には戻れるのか?時間を超えた、感動の長編時代小説。  (紹介文より)


ルノアール展~~『水道週間 東京水飲み比べキャンペーン』

2016-06-11 15:45:27 | 散歩・旅

 先週日曜日ルノアール展へ行ってきました。

どこにいるでしょうか・・・?

そういえばお客さんのSさんが乃木坂から近いところにいるって言ってたなぁ、と思い出し乃木坂のほうへ向かいながら乃木神社を参拝。

 

旧乃木邸

    

   

新宿西口広場で『水道週間 東京水飲み比べキャンペーン』のイベントに参加

 

昨年度は10516人のうち約6割の方が『ミネラルウォーターと遜色ない』と回答されたそうです。

このあとはいつものように(?)

最近物忘れや失くし物が多くなってきています。そのうち・・飲んだこともわすれてしまうのでしょうか・・・