チラッとgooブログアプリに載っていた「ブログ開設から2700日」に驚いています。
まあ毎日必ず書き連ねてきたわけではないけど、未だに書いているのも不思議な事です。
最初の内容を見直してみると、アドベンチャー教育という言葉や関連することが多いことに気付いてハタと。
あっ!このブログってそんな内容だったんだーって改めて。
そう考えると今はアドベンチャー教育について語れるほど実践が無いですな。Facebookやらで友人達が実践しているのを指を加えて読んでいるくらい。
そう現在のアドベンチャー教育の現状はどうなっているんだろう。
当時あんなに思い入れていた、あの手法に未来はあったのか?結局体系的な手法も利用する人間の力量次第という結論になっているのでしょうか?
今更、兵庫県に戻っても古巣のフィールドで指導できるほどの勇気も湧かない。
私が在籍していた当時の「居場所」は様変わり、メンバーもほぼわからない。
そんな状態の私がブログの始まった理由を忘れる事は必然だったのかもしれない。
それは今の自分の中で淘汰された自然の成り行きなんだろうと納得する。
でも今、そんなことにセンチメンタルになる理由もあるんだろう。
あーぁみんな何してるんだろうなー。
まあ毎日必ず書き連ねてきたわけではないけど、未だに書いているのも不思議な事です。
最初の内容を見直してみると、アドベンチャー教育という言葉や関連することが多いことに気付いてハタと。
あっ!このブログってそんな内容だったんだーって改めて。
そう考えると今はアドベンチャー教育について語れるほど実践が無いですな。Facebookやらで友人達が実践しているのを指を加えて読んでいるくらい。
そう現在のアドベンチャー教育の現状はどうなっているんだろう。
当時あんなに思い入れていた、あの手法に未来はあったのか?結局体系的な手法も利用する人間の力量次第という結論になっているのでしょうか?
今更、兵庫県に戻っても古巣のフィールドで指導できるほどの勇気も湧かない。
私が在籍していた当時の「居場所」は様変わり、メンバーもほぼわからない。
そんな状態の私がブログの始まった理由を忘れる事は必然だったのかもしれない。
それは今の自分の中で淘汰された自然の成り行きなんだろうと納得する。
でも今、そんなことにセンチメンタルになる理由もあるんだろう。
あーぁみんな何してるんだろうなー。