goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

屋外洗髪

2013年07月02日 11時53分32秒 | 生活

我が家には風呂がない。

古い農家を安く買ったまではいいけど、なにせ古い。

風呂場はあったけど、これではどうも・・・

業者に頼んでリフォームするにはお金が掛かるし、

時間は掛かるけど、おとうさんがなんとかしてくれるだろう。

と言う訳で、車で5分の温泉に行ってるんだ。

そこは黒っぽいモール湯でお肌がつるつるになる感じ。

とっても気持ちがいいんだ。

とは言え、いつもいつもじゃお金が掛かる。

冬はしゅんしゅんいつも沸いているストーブのお湯で洗っていたけど、

この季節、お金が掛からない方法でお湯を沸かすには・・・

そうだ!我が家には薪がある。

早速、

ブロックをコの字に数個積み上げ、丈夫な鉄網を載せて大きな鍋を掛ければ・・

出来上がり~!

入れるのは木っ端で十分。

すぐに沸いて外のシンクでジャ~。

青空の下、周囲は畑に田んぼ。

う~~~気持ちがいい~~~~

今度は五右衛門風呂かな?

タライでもいいんだ。

簡易露天風呂に入るぞ~!