横浜から北海道の山村に移り住んだ、我が家のつぶやき

北海道追分に移り住み5年。今度は追分から恵庭へ。毎日が新鮮で愉しい事だらけ。そんな生活を気まぐれにおしゃべりしています。

お疲れ様会

2011年09月30日 16時27分34秒 | 仕事

週一回の代替要員だった給食おばさんだったのに、職場のみんなが「お疲れ様会」を開いてくれた。

と言っても毎月末のミーティングの後だから、アイスコーヒーで乾杯して、もりもとのケーキを食べながらのひとときのおしゃべり。

嬉しいです。

感謝です。

一番の年長者、黙っていられずすぐ口に出してしまう面倒くさいおばさんに一年も付き合っていただきありがとう!

大変な仕事、腰を痛めながらも、騙し騙し頑張っている。

これから向かう寒~い冬、皆様の健康を祈ります。

にしても・・・・・

アイスコーヒーで乾杯って初めて。

ケーキを一個たべるのがきつかった・・・・・

 


給食おばさん終了。

2011年09月29日 00時32分08秒 | 仕事

代行要員で去年の9月入職。

一年後の今日、給食おばさんを辞める。

地元の幼稚園、保育園、小学校、中学校約500食の給食作り。

揚げ物、蒸し物、炒め物、汁物、和え物等々、各自が担当し仕上げていく。

大きな釜、大きなフライスター、大きな蒸し器、

その前でどのスタッフも大奮闘。

真夏はとてつもなく暑く、真冬はコンクリートの床から寒さがあがってくる。

「残さず食べて欲しい」との願いはなかなか叶わない。

片付けは戦場と化し、必死の思いで作業を進めていく。

沢山勉強をさせてもらった。

感謝です。

これからはお店のオープンに向けてレッツゴー!

 


寒くなったら

2011年09月23日 23時41分47秒 | 季節

寒くなってきた。

夕方頃になると一層の寒さだ。

ダウンを着ている人を見掛ける。

まだコートはいいかな~なんて思っていたら、とんでもない。

お~~~寒い。

昨夜、2階に上がると、私の布団の真ん中に猫さん4匹がくっついて丸くなって寝ている。

ちょっとここは私の寝るところ。

いつもならおとうさんの布団の上で寝ているのに、なんで~

布団にもぐっても、猫さんたちはどいてくれる気配全くなし。

う~~~

最近は犬のさくらともこもくっついている。

寒い時は寄り添うのが暖かいんだね。

わたしも猫さんと寄り添ってお休みなさ~い。

 

 

 


「二兎を追う者は一兎をも得ず」

2011年09月21日 23時27分58秒 | 季節

9月半ばを過ぎ、急に寒くなってきた。

今朝は7℃。

薄掛けではもう寒くて、毛布を追加。

2階の猫さん、「あら?姿が見えない」と思ったら、布団が盛り上がっている。

夜も、もそもそ入ってくる。

ついこの間まで暑かったと思ったのに、なにこの寒さ。

ストーブをつけたい気分。

今年は薪を作る時間がない。

寒~~~い時は薪ストーブが最高なんだよね。

すぐ暖まるし、なんてたって真っ赤に燃える薪を見てるだけで幸せな気分になれるんだ。

それなのに・・・・・

ここ追分に越して来てからはず~~~と薪だったのに・・・・・

時間があればお金がない。

お金があれば時間がない。

う~~~

一番いいのはお金もあって時間もある・・・・なんだけど・・・・

60過ぎたらそのはずだったのに・・・・

「二兎を追う者は一兎をも得ず」

今年は薪ストーブをあきらめるか。

 

 

 


店紹介

2011年09月20日 22時40分28秒 | 仕事

お店を紹介します。

場所は道道46号線(旧36号線)、大型店舗が両側に並ぶメイン通り沿い、信号角の店舗。

信号を渡って斜め前には大型書店、反対側には中華屋さん(ラーメン630円、昔風で美味しかった)

店の外にはショーウィンドーがあり、シャッターを開ければ外にもかなりの広さがあり品物が置ける。

 

中ではおとうさんが壁のクロス張り。

 

経費節約で、お得なクロスを張って、あとは安い簾を掛ける予定。

床掃除は終わり、ちょっときれいになったかな。

この中に品物が並んでいく。

大変だけど、大きな楽しみ。

だけど・・・・・

おとうさんも私も少々お疲れモード。

温泉でゆっくり身体を浸かりたいな~

明日行って来ようっと。

 

 


人生摩訶不思議

2011年09月19日 23時25分02秒 | 仕事

まだ畑が片付いていない。

やる時間がない。

やんなくちゃいけないのに・・・・

早朝バイトに通うおとうさん。

10時頃帰ってからはすぐに店へ出発。

帰宅は20頃。

今は一日も早く、店内掃除、内装、等々の店内作りを終えて、品物を入れるようにしなくっちゃ。

少しずつ仕入れてきてるんだ。

今日はいいバックが入った。

いくらにしよう。

最近のブランド品は結構精巧なコピー品が出回っているから、目利きが難しい。

一個一個、バックの隅々まで点検。

う~~~~~

いくらにしよう。

大手のリサイクルショップだったら、2000円以上はいくだろうな~

でも・・

我がリサイクルショップ「AERI」は違うんだ。

道内一安い店を目指しているから、

たぶん半値以下だろうな~

「商いは数でこなせ」

商売は薄利多売。利益を少なくして、たくさん売るのが商売のこつだということ。
 
少しでも安くしてお客様に喜んで買っていただこう。
それがAERIのモットーだから。
 
それにしても60(まだ59)からのリサイクル店経営。
 
人生って摩訶不思議。
 
 

 

 

 


六十にして耳順ふ。 還暦を迎えたおとうさん。

2011年09月11日 11時41分50秒 | 家族

我家のおとうさんは60歳の還暦を迎えました。

昔は人生60までと言ったもんだけど、世の中変わったよね。

昭和22年の平均寿命は50歳、49年後の今、女性の平均寿命は86.39歳で世界一だって。

ちなみに2位香港、3位フランス。

男性は79・64歳で世界4位。

ちなみに1位香港、2位スイス、

これからいくともっと平均寿命が延びて・・・・

健康だったらおとうさんの余命はあと22.54年、私は28.06年なんだって。

まだまだだね。

おとうさんが先に死んでそのあと6年は花の独身貴族だ~

 孔子の有名な言葉に

十有五にして学に志す。
  三十にして立つ。
  四十にして惑わず。
  五十にして天命を知る。
  六十にして耳順がう。
  七十にして心の欲する所に従って、
  矩を踰えず。』   

ってある。           (

  十五歳で学問に志し、
  三十になって独立した立場を持ち、
  四十になってあれこれと迷わず、
  五十になって天命(人間の力を超えた運命)をわきまえ、
  六十になって人の言葉がすなおに聞かれ、
  七十になると思うままにふるまって、
  それで道をはずれないようになる。

60歳、「六十にして耳順ふ」

他人の意見に反発を感じず、素直に耳を傾けられるようになるそうな~。

なったかな~?

でも孔子は紀元前400~500年の人だよ。

その頃だったら平均寿命はだいぶ低いよね。

孔子は73歳まで生きたのだからすごい長寿だね。

だからこの言葉が言えたのかな~

だいぶ話が筋道からずれちゃった。

恵庭の「あんだん亭」で美味しい懐石料理を頂いてきました。

おとうさんあと22年、宜しくね!

 


一粒万倍日

2011年09月10日 01時10分13秒 | 仕事

一粒万倍日・・・いちりゅうまんばいひ・いちりゅうまんばいにちと読む。

一粒のもみが万倍にも実る稲穂になるという意味だそうだ。

開店、種まき、仕事始めにはこの日に始めるのに良いとされ、その日が吉日と重なれば一粒万倍日の効果が倍増するんだそうな。

一応10月を予定しているので、是非、この日に開店せねばと暦をみると・・・・

10月8日(土)が友引の一粒万倍日でいいんだけど、ちょっと早過ぎるしな~

あとは10月21日(金)先負の一粒万倍日。

う~この辺りかな~

縁起を担ぐ方ではないんだけど、大事な開店だからね。

ちょっと気にして見ちゃった。

開店まで一ヶ月余、

忙しくなるな~


久々ぶりの給食おばさん

2011年09月07日 23時36分01秒 | 仕事

3週間以上になるかな~

久しぶりに給食おばさんをやってきた。

今日のメニューは親子丼。

玉葱の皮剥きから始まった。

まあ~あることあること。

涙がぽろぽろ、鼻水がズズ~~~~~~~

“真知子よく働くね、そんなに動いたら疲れるよ”

って言われるけど、

「立つ鳥後を濁さず」

退きぎわはきれいにしたいからね。

今月末で給食センターを退職する。

去年の10月からだから、約一年になるんだ。

愉しませてもらった。

いい勉強をさせてもらった。

残るは5日間。

しっかり働こうっと。


季節は黄色の花から

2011年09月06日 22時58分01秒 | 季節

周囲は今、黄色い野花で埋まっている。

 

セイタカアワダチソウにオオハンゴンソウ。

この時期、あちららこちらで見受けられる秋の風景。

雪解けが始まると、黄色の福寿草で春が幕開けし、

夏は真っ青な空にひまわりがそびえ立つ。

黄色で始まり黄色で終わる。

黄色は自然の象徴色だ。

黄色が消えると今度は草木が冬の準備で茶色の季節になる。

茶色が終わると白の季節。

すべてが雪で覆われる。

そうして今年も終わっていく。

太陽にむかい咲き誇っていたひまわりは、コウベを垂れ夏の終焉を告げている。

黄色の多い中で目を惹く真っ赤な芙蓉。

まだまだいくつか花開く時だったのに、この後、チャチャと風太の鬼ごっこで無残にもポキ。

う~~~悲しい。

北海道の短い夏が終わる。

 

 

 


福島の梨 放射能汚染結果報告

2011年09月06日 06時33分19秒 | 

福島の「斉藤梨園」さんから梨の「幸水」が送られてきた。

箱にはA4サイズの「放射能汚染結果報告書」が入っていた。

内容は放射セシウム134・放射セシウム137・放射性ヨウ素131の検出結果。

どの値も検出限界以下で、放射性ヨウ素、セシウム共にに検出されませんでした。

と記載がある。

そして、

「2011年 梨園たより」には、

今年も猛暑でしたがいかがお過ごしでしょうか?このたびの東日本大震災により被害を受けたれた方々には心よりお見舞い申し上げます。

当園では建物の壁等にヒビが入った程度でしたが、地震の時は梨畑で枝の棚結い作業中でした。梨棚が波のようにうねり私は梨の樹に抱きついたまま、長い揺れに動くことが出来ず、この世の終わりかと思ったほどです。

福島の一番の被害は原発の放射能汚染です。当園は原発から約67㎞に位置しています。

梨の樹は根が深く放射能の影響が少なくて基準値を大幅に下まわり安心しました。

と書き添えられていた。

毎日毎日原発のニュースを聞いていたけど、最近はあまり聞かれない。

だけど、

原発汚染問題は何も終わっていない。

この斉藤梨園さんも売り上げは大幅に減っている。

梨作りを始めて75年、こんな出来事に遭遇するとは・・・・

福島の果物を食べてみませんか?

「幸水」甘くて水分がタップリ、美味しくいただきました。

 

 

 

 

 


リサイクルショップ「AERI」(あえり)、恵庭店をオープンします。

2011年09月05日 17時01分32秒 | まちこつぶやき

お気に入りの札幌清田の「エコリサクルショップ(株)AERI」

そこの社長から、

“FCの店舗を出したいのだけどやってみない?“と打診あり。

“”えっ! 私達が店を?”

不思議なものだね。

もうメロン作りは今年で辞めると決めた時にこの話。

ふたりで考えた結果、これも縁、やってみることにした。

店舗探しから始まった。

う~なかなか“これはっ!”ていう物件に出会えない。

ひとつがよければもうひとつが気になるし、何軒回ったことか。

当初「千歳」を予定し、気に入った物件が見つかったんだけど、あまりに初期費用が掛かり過ぎて断念。

今度は「恵庭」方面を探索。

見つかった。

ここで第三の人生を愉しむよ。

第一は看護師、第二はメロン栽培、第三はリサイクルショップ経営。

きっと、きっと、きっと

大変だと思う。

でも、

決めたから。

メロンの時も“えっ!メロン作りを?”

今度も“えっ!リサイクルショップを?”

なんとかなってきた。

だから、

今度もなんとかなるって思っているんだ。

物品の知識を最低限でも知っておかなくちゃと思って、只今、猛勉強中。

久しぶりに頭を使っているので、疲れるよ。

これもそれもご商売のため。

頑張るぞ~!

 

 

 

 


メロン作りを辞めます。

2011年09月05日 15時20分31秒 | まちこつぶやき

久しぶりに書いている。

なんだか忙しかったな~

この時期、本来ならメロンの後をきれいに片付け、来年の土壌作りに精を出しているはずなのに・・・

今年はまだ片付いていない。

雑草が伸び放題。

情けない畑になっている。

もう来年の土壌作りはしないんだ。

もうメロン作りは今年で辞めた。

もうモクモクと雑草取りをしなくていいんだ。

もうモクモクとメロンの剪定をしなくていいんだ。

もうモクモクとビニールの開け閉めをしなくていいんだ。

もうモクモクと使ったメロンパットを洗わなくていいんだ。

もう朝早く起きなくていいんだ。

だけど・・・・

もう“メロンさんおはよう!”って声を掛けられない。

もうメロン作業が終わった後の爽やかな風を感じられない。

もう“今年のメロンの糖度は?”ってわくわく出来ない。

もう“メロンの収穫時期ですよ~”ってお知らせ出来ない。

もう“美味しかったよ!”って言葉が聞かれない。

 

メロンを始めたのは5年前。

縁あって一緒になったひとは札幌に住むサラーリマン。

源泉徴収票を見て“わを!”とニンマリし、これなら退職金は・・・・とまたニンマリし、

家にはジジババなし。相手の息子ふたりがいたけど、“まあいいか”と横浜から嫁いで来たけど・・・・

人生思ったようには動いてくれない。

なぜか追分の田舎町でメロン栽培をすることに。

夫婦ふたりとも未知の世界。

頑張ったよ。

あんまり頑張り過ぎて、初めての年には私の足は動かなくなって一時期車椅子生活。

まあ、横浜に居た頃からだいぶ悪かったんだけど、一層悪化しちゃった。

四つんばいで階段を上がり、寝ようにも片側だけ。痛みで寝られない。夜になるのが怖かった。

病名が介護認定を受けられる疾病だったので申請し、要介護2に認定。

町の保健師さんがやってきた。

なんか面白い。

よもや自分が介護認定されるなんて。

色々勉強させてもらったよ。

ひとりで横浜に行った時も空港でお世話になり、ホテルでお世話になり、う~~なかなか出来ない経験。

(一流ホテルで借りた車椅子はカッコよかったなあ~ 違うもんだね)

手術しかないと言われるが、やったからって完全に直るものでもないと思っていたから止~めた。

いつのまに歩けるようになっていた。

医者から“農業の出来る身体じゃありません”と言われながら今日まで、よく頑張ったと思うよ。

そろそろ身体をいたわってあげたいんだ。

もうこれ以上はやらない方がいいと思う。

“来年のメロンを楽しみにしていますね。”

お客さんに謝らなくては。

「今後、メロン作りは?」

まだ考えてない。

とにかくも一旦、お休み。

好奇心旺盛な私、

また何かに挑戦します。