ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

Picasaウェブアルバムに登録した美術館めぐりの作品集(国内編)

2014-11-30 | パソコン

今迄にGoogle Art Project(世界の美術館めぐり)やインターネットで見つけた作品を

Picasaウェブアルバムに登録して来ました。

たくさんの画家の作品を登録したのでPicasaウェブアルバムから観ようと思っても探すのが面倒で

2014-11-13のブログ Picasaウェブアルバムに登録した美術館めぐりの作品集(海外編)

に インデックスとしてまとめたのに続いて 今回は国内編をまとめました。


 Google Art Projectで

 探した日本画家のリストを
 年代順にEXCELの表にしま
 した。

 色のついた画家をPicasa
 ウェブアルバムに
登録していま
 す。

 インターネットで見つけた日本の画家の年表があります。

赤いマークで囲った分はPicasaウェブアルバムに登録した画家です。


 俵屋宗達の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。   
    (☆絵をクリックするとリンクします。)

     

 伊藤若冲の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

     

 葛飾北斎の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。    
     (☆絵をクリックするとリンクします。)

          

 喜多川歌麿の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 
    (☆絵をクリックするとリンクします。)  

     

 歌川国貞の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

     

 歌川広重の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 歌川国芳の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 富岡鉄斎の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 横山大観の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 川合玉堂の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 菱田春草の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 上村松園の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    

 橋本関雪の絵をPicasaウェブアルバムに登録した分です。 (☆絵をクリックするとリンクします。)

    


今迄に日本の画家についてのブログは、インターネットやGoogle Art Projectからの画像で書いていたのを 今回でPicasa ウェブアルバムに再登録しました

4人で300歳を超えるメンバーで出雲・石見銀山への一泊バスツアーに行ってきました。 2013-09-01  

足立美術館で横山大観の絵を見て、Google Art Projectの画像を
Picasa ウェブアルバムに登録しました

          

Google Art Project(世界の美術館めぐり)から有名な浮世絵を集めました。 2013-09-05  

江戸時代以前の画家の中で Google Art Projectの美術館に所蔵されている
絵を探してみました。 

     

Google Art Projectで足立美術館で見た「橋本関雪」の絵を集めました。 2013-10-21

       

Google アートプロジェクトから浮世絵画家の作品を集めました。 2014-06-24

     


志度の畑のブログを振り返ってみます。(2014-7~11)

2014-11-27 | 志度の畑

今年の前半が終わって8月6日に 1月から6月までの志度の畑のブログをまとめました。

志度の畑のブログを振り返ってみました。(2014-1~6)

今年の志度行きの後半分(7月~11月)について、行った回数をEXCELの表にしました。

 月に2・3回行っていて
 毎月9日くらい志度で畑を
 しています。(1月~6月は
 毎月7日でした。)


7月から11月で投稿したブログで使った画像をPicasaウェブアルバムに載せました。

       

7月のブログは 3日 志度の畑でタイミング良く 完熟のスモモを採ってきました。

      と14日 志度の畑で草刈りと野菜の収穫などをして来ました。

      と22日 志度の畑はもう真夏でしたが、野菜の収穫をしてきました。

      と31日 志度の畑は本当に暑い日が続いたが、草取りなどをして来ました。

       7月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとリンクします。)

       

8月のブログは10日  今回の志度行きは台風11号の影響を受けて早々に戻って来ました。

       と26日 今回の志度行きも雨に会って野菜の収穫だけをして来ました。

       8月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとリンクします。)  

                   

9月のブログは 1日 志度の畑仕事は少し暑さが減って楽になり、秋野菜の準備中です。

      と15日 志度の畑に畝を作って秋野菜の苗を植えて来ました。

        と23日 志度の畑には例年通り彼岸花が満開でした。

      9月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとリンクします。) 

      

10月のブログは 7日 志度の畑でサツマイモ掘りをしてきました。

          と13日 志度の畑で最終の夏野菜を収穫して、ダイコン・カブの間引きをして来ました。

          と20日 志度の畑で最後のサツマイモを掘り、えんどう・そら豆・ニンニクの種を蒔きました。

         10月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとリンクします。) 

                            

11月のブログは 5日  志度の畑に早生のタマネギ苗を150本植えてきました。

       と16日 今年一番の寒さの中で、晩生のタマネギと赤タマネギの苗を植えてきました。

       と25日 志度の畑で野菜を収穫して、エンドウとそら豆を追加で植えてきました。

      11月のブログの画像をPicasaウェブアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとリンクします。) 

         


志度の畑で野菜を収穫して、エンドウとそら豆を追加で植えてきました。

2014-11-25 | 志度の畑

11/21(金)に家内の運転で志度に行き、11/23(日)の昼過ぎに志度を出て

夕方には吹田に戻ってきました。3連休でしたが、道路は混んでいなくて助かりました。

高速道路から見える山々の風景は色とりどりの紅葉できれいな時期です。

 久しぶりに志度の畑のレイアウトを書き直し
 ました。
 下の方は最初から掘り返したエリアです。
 いろいろな果樹を植えたのですが、うまく
 育たずビワが一本と ナシが2本ありま
 す。
 今年 イチゴを掘り起こして まとめまし
 た。

 現在の畑の状況は タマネギが中心で

 エンドウそら豆が育ってきています。

 上の  のところはゴミの焼却エリアだ
 ったのを
 畑に拡大したところです。

 土の状態が良いようで ダイコンカブ
 成長が 
いいです。

 それよりも上の方は 斜面で畑ではなくて

 後から掘り返して畑にしました。

 ログハウスのウッドデッキの近くには

 今はエンドウがあって、夏にはゴーヤ
 育ちます。

  ~  までの畑の写真を撮ってきました。


 のエリアの写真です。

カブは生育が遅れていて まだ小さいです。

ダイコンもまだ細くて収穫をまっています。

マンバは もう2回ほど少し葉を取ったのですが 今回は大胆にカットして持ち帰りました。 香川県では「マンバのケンちゃん」という 郷土料理で食べます。

       

  のエリアには ニンニクを2畝 植えてあり、順調に育っています。

C のエリアには そら豆を4畝作って 種を蒔いた分から大半はちゃんと芽が出て、出なかったところには苗を買って植えました。

    


 のエリアはユズの木の近くで、幅を広くして4列に晩生のタマネギを植えてあります。

 のエリアには ダイコン・カブ・マンバ・ワケギ・キャベツ・白菜・水菜などいろいろと植えてあります。

ここは今年が初めての植え付けなので、土の状態がよくて生育が早いです。

今回もダイコンとカブを何本か収穫して来ました。

   


  のエリアには 赤タマネギ晩生のタマネギを3畝植えました。

 苗は 15cmくらいの間隔で2列植えてあり、大きくなるのが

 楽しみです。

  には早生のタマネギが 5列植えてあります。

   


 のエリアにはエンドウそら豆を植えました。

エンドウは ツルなし と ツル有りを植えていてツル有りの方には支柱を強くして、
ネットを
張ることにしています。

そら豆はホームセンターで売れ残りを見つけて かなり大きくなっている苗ですが何とか
なるでしょう。

  

 

 

   帰りに寄った淡路SAには野菜市があって、

  シブガキをまた買いました。

  もうかなりの数を干して干し柿にしたのですが、

  大きくて立派なのでまたまた干し柿を作ります。

  

 

 

 


今年もマンションから見える紅葉の風景を写真に撮りました。


11月のわくわくお出かけは京都 南禅寺の紅葉を見に行きました。

2014-11-19 | お出かけ

11/18(火)の9時にJR吹田に19名が集まり、京都地下鉄の蹴上で降りて

インクラインの道を歩いて 南禅寺に着きました。

 京都の紅葉見物には2010年に東福寺

 2012年に赤山禅院にお出かけで来まし
 た。

 今年は京都に詳しい稲垣さんが企画して

 くれまして、南禅寺から琵琶湖疏水を見て

 昼食は近くにある京都国際交流会館でし
 た。

 蹴上には桜の頃に案内してもらっていたの
 で
 古い水力発電所やインクラインの写真
 も
 撮りました。

 ちょうど紅葉のシーズンで 大勢の観光客
 が
 いて外人のグループも見かけました。
 恒例の記念写真を撮りましたが、撮影を
 お願いしなかったので 撮影者を切り取っ
 て
 背景を透明にして貼りつけました。
 この作業が手早く出来るようになりまし
 た。

  


南禅寺から歩いてすぐの所にある「琵琶湖疏水」の「水路閣」という建造物を初めて見まして

当時の技術力の高さに感心しました。流れている水量は多くて勢いがありました。

そこでも記念撮影ですが、撮影者は入っていません。

  


お昼のメニューはフランス料理風で、箸はありません。スープとパンと魚とケーキと食後のコーヒーです。

飲める人はビールも頼んで 歓談して過ごしました。

稲垣さんが良い店を見つけて予約してくれてありがたいです。

 

        

食後には会館の前でまた記念写真を撮りました。これも撮影者が写っていない分です。

   


昼食後には紅葉の名所で有名な「永観堂」まで案内してくれました。
紅葉シーズンは拝観料も高いそうです。

「永観堂」の中には入らずに外から見える紅葉を撮って Photpscapeで編集しました。

近くで記念撮影をして、他の人が写っているのを何人かペイントブラシで消しました。

   

              


永観堂から少し歩いて すし詰め状態の市バス乗ってJR京都から吹田に戻り、4人で少し飲みました。

JR駅前にある立ち飲み風の小さな店ですが、4時過ぎで空いているかと思ったら結構 混んでいました。

お店のおねえさんに撮ってもらった写真と、店の外で撮った分に一人を追加しました。


いつものように 長谷川さんが直ぐに当日のことをまとめて送ってくれました。

Wordで作ったのを PDF → JPGの画像に編集しました。


小椎尾さんが ブログ : わくわくお出かけ会 を投稿してくれています。 

吉田さんが ブログ : 南禅寺・天授庵・永観堂 を投稿してくれています。

稲垣さんが ブログ : わくわく吹田 南禅寺 に~!! (11月18日)

               南禅寺 インクライン 煉瓦水路~!!

               京都 蹴上 インクライン!! を投稿してくれています。

原さんが ブログ :  南禅寺に同行させていただきました  を投稿してくれています。

古川さんが ブログ : 初挑戦! 地図のUP 南禅寺 を投稿してくれています。

多村さんが ブログ :  11-18南禅寺の紅葉見学に行きました を投稿してくれています。

「わくわくお出かけのホームページ」を更新しました。


今年一番の寒さの中で、晩生のタマネギと赤タマネギの苗を植えてきました。

2014-11-16 | 志度の畑

11/14(金)の朝一番の高速バスで志度に行き、11/15(土)の夕方のバスで

吹田に戻ってきました。

今回は2回目になるタマネギの植え付けで、晩生の苗を200本植える計画でしたが

種苗店にちょうど赤タマネギの苗があったので 100本購入しました。

 金曜の昼までに耕運機を借りて耕しました。

 お昼に苗を買ってきて、作った3畝の一つ
 に
 赤タマネギを植えましたが、1束50
 本のはずが 
 かなり多くて計算が狂いま
 す。
 翌日には別のところに 幅を広くし
 た畝を作って
4列で100本を植えまし
 た。
 午後にもう2つの畝を作って 
 赤タマネギを約70本
 植えました。
 前回のとあわせると 500本以上に
 なります。

 


ログの近くのエリアに植えた マンバが順調に育ってきていて収穫が出来るくらいになっていたのですが、時間がなくて次回にしました。

カブと大根は下のエリアにある分と比べると
生育が遅いようですが、虫にもやられていなくて安心です。

消毒は一切しないので、芽が出始めたころが

心配だったのですが 大丈夫でした。

 

 

 

  下の方のエリアは 今年初めて畑にした場所で
  草や木を焼却していたところなので 土地が
  肥えているようです。

  カブもダイコンも随分 大きくなって来まし
  た。
 前回 カブを少し収穫して 今回も持ち
  帰る
くらいに成っているのもありました。

  好物のワケギも大きくなっていて、3株植えて
  いた
 ミズナは収穫して 次の分を植えまし
  た。

  

 


そら豆の芽が出そろってきて、少し大きくなって来ていました。

ニンニクはとても丈夫なようで、順調です。

えんどうはツルなしとツルありを植えてあり

少し大きくなったので支えをしてきました。

大きくなることにはネットも要ります。

白菜はいつもお店のような形にならず葉が広がってしまうので、紐で縛っています。

他にキャベツやレタスや菊菜など お店で見つけると 2・3株くらい買ってきて
試しに植えています。

ブロッコリーもあるのですが、ずいぶん虫に

食われていました。

 

 


色づいた果物と ログの近くに咲いている花をデジカメで撮ってきたので 
Photoscapeで編集しました。

  

                      


Picasaウェブアルバムに登録した美術館めぐりの作品集(海外編)

2014-11-13 | パソコン

今迄にGoogle Art Project(世界の美術館めぐり)やインターネットで見つけた作品を

Picasaウェブアルバムに登録して来ました。

たくさんの画家の作品を登録したのでPicasaウェブアルバムから観ようと思っても探すのが面倒で

今回 インデックスとしてまとめました。


印象派の画家 5人(ピサロ・シスレー・マネ・モネ・ルノワール)の作品です。

  2014-6-11のブログ: Picasaウェブアルバムに美術館の印象派・ポスト印象派の絵画を載せました。

   ☆画像をクリックすると Picasaウェブアルバムにリンクします。

   

   

  


ポスト印象派の画家 5人(セザンヌ・ルソー・ゴーギャン・ゴッホ・スーラ)の作品です。

        ☆画像をクリックすると Picasaウェブアルバムにリンクします。

    

    

   


姫路市立美術館でロシアの国立トレチャコフ美術館所蔵の作品展が開催されているという

新聞記事をみてGoogle Art Projectやインターネットからレーピンの作品を集めてみました。

   2013-2-24のブログ: Google Art Project(世界の美術館めぐり)ーイリヤ・レーピン編

     


Google Art Project(世界の美術館めぐり)で有名な画家の作品が見れることを知って

2012-11-13のブログでルーベンスの作品を紹介しました。   

   Google Art Project(世界の美術館めぐり)でルーベンスの作品を見ました。

     


兵庫県立美術館で「だまし絵展」を観て来ました。

2014-11-07 | お出かけ

10/30(木)にいつものメンバー4人で「だまし絵展」を観て来ました。

JR灘駅からタクシーですぐのところにある県立美術館は設計が安藤忠雄で

建物を見るだけでも値打ちのある立派なものでした。

本当にいろいろな「だまし絵」が展示されていて、説明を読まないとよく分かりません。

入館してすぐのところに写真OKの場所があり、そこにいた人に撮ってもらった分と

館外に展示されている絵の前で撮った写真です。

 

展示されてる中に ダリの大作がありました。売店に掛けられていたダリの絵を撮ってきたので

それをPhotoscapeで合成しました。


美術館を出て近くの阪神電車 岩屋駅から三宮に向かいました。

来年が阪神大震災からもう20年経つと聞いて、当時のJR灘駅のことなどを思い出しました。

岩屋駅は初めてですが、当時の様子をインターネットから見つけて編集しました。

現在の岩屋駅前で撮った写真です。


お昼は三宮駅前にある「市場食堂 駅前」というお店でビールも飲んでゆっくりと歓談しました。

 メニューも豊富で 手ごろな値段です。

 刺身と出し巻たまごと鳥のカラ上げと寿司を頼ん
 で
 ビールの後には少しお酒も飲みました。

  

  帰りには梅田でヨドバシカメラに立ち寄って

  パソコンに接続するケーブルを探して

  注文したりしました。 

 

お店の前で撮った写真は 3人ですが、別の写真から一人を切り抜いて貼りつけてみました。


志度の畑に早生のタマネギ苗を150本植えてきました。

2014-11-05 | 志度の畑

10/31(金)から11/3(月)の4日間 志度の畑仕事をして来ました。

天気予報では雨がよく降るとのことで、作業が出来るか心配でしたが

夜に雨が降って屋島と志度の行き帰りと昼間にはあまり雨にあわずに済みました。


 今回はタマネギの植え付けが主目的でした。

 金曜に耕運機で耕して 5畝を作りました。

 手際よく畝が作れるようになったものです。

 夕方にいつもの種苗店に行って、極早生を50本
 と
 早生の苗を100本買いました。

 翌日に植えつけたのが左の画像です。

 実際の本数は少し多くて 200本くらい植えま
 した。
 土曜の夜にも雨が降って 植えつけた苗には
 良かったです。

 

隣家の人が落花生のカラス除けの網を掛けてくれていて収穫をする時期だと言ってくれました。
3株植えただけですが、良く茂っていて大きな実が
付いていました。
「ジャンボラッカセイ」という品種です。

前回は湯がいて食べたのですが、今回は煎ることに
したので よく洗って乾燥させています。
サトイモも掘り返すと赤みがかった
芋が採れました。

      


 前回 植えたエンドウそら豆の芽が出ていまし
 た。
 2週間でエンドウはかなり大きくなってい
 て、支柱も
 立ててきました。

 そら豆は芽を出しかけた状態です。

 保存しておいたニンニクに芽が出かかっていた
 のを
植えておいたのですが、ずいぶん大きく
 なっていて
 成長が早いものだと思います。

     

 


ダイコン・カブ・ハクサイ・キャベツ・ワケギなどを植えているエリアは 
今回が初めての植え付けなので良く育っているようです。

 

 今回の収穫物は ダイコンの間引き菜・水菜・

 マンバと初めてのカブ 3つです。

 空いたエリアに追加のミズナ等を植えました。

      

 


ミカンが黄色になっていたので採ってきました。ユズレモンも少し色づいています。

プラムに季節外れの花が咲いていて 実も見つけたので写真を撮りました。

          

志度の畑には古くからの水仙南天がたくさんあって、今年もそろそろ芽をだしたり 
赤い実になってきています。

11/3には青空が見えて好天気になりました。
ログの窓から見える志度寺とログの入り口付近にいたクモの写真です

          


去年の11/6のブログ: 志度の畑に早生のタマネギの苗を100本植えてきました。

去年の11/17のブログ: 志度の畑に晩生のタマネギの苗を200本植えてきました。

一昨年の11/5のブログ: 志度の畑にタマネギを250本植えてきました。

2011年の11/17のブログ: 志度の畑にタマネギを550本植えて、冬の風景になってきました。

2010年の11/8のブログ: 志度の畑でサツマイモを掘り タマネギを300本植えてきました。