ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今回の志度行きは青春18きっぷを使って、台風12号にも遭いました。

2018-07-31 | 志度の畑

夏の青春18きっぷを使って7/20(金)の朝早くに志度に行き、猛暑なので少しだけ畑仕事をして、
7/21(土)の9時くらいに吹田に戻ってきました。
今回は7/26(木)の朝早くに志度に行き、7/29(日)の夕方に台風12号が通過した後に
いつもの高速バスで吹田に帰って来ました。

 夏の青春18きっぷは久しぶりで、
 ¥11,850で7/20~9/10までに
 5回利用できます。いつものバス
 よりも時間はかかりますが行きは
 大阪発6:00で志度に11:40に着き、
 帰りは志度発15:50で大阪着が
 20:00でした。Googleマップで
 ルートを見るとかなり遠回りですが、
 久しぶりの風景を見ることが出来て
 良かったです。
 高松駅から志度駅までの列車が少なくて
 琴電に乗ったり、「特急うずしお」にも
 乗りました。

今回は週末に台風12号が上陸するとの予報でしたが、土曜は雨が降らずに夜半から翌日の午前中が風雨でした。日曜の午後にはJRもバスも運行しだして、うまく帰れました。
今回の食事は「ほっともっと」の弁当と「ムーミー」というスーパーで買った総菜にしました。
志度の畑の近くから見える屋島と五剣山の風景と、高徳線の電車と稲穂が見えだした稲田の風景です。

 

アジサイはもう終わりになってきて、花をほとんどカットしました。赤いカンナの花が咲いてきれいです。
キキョウも終わりです。7/20にはまだきれいに見えましたが、7/29にはかなり萎れだしていました。

 


 今年はトマトがたくさん実を付けてくれます。
 今回もミニトマトを採ってきました。
 大きいサイズもきれいに熟れて、雨除けの
 おかげで割れたりしなくてよかったです。
 シシトウ・ピーマンも採ってきました。

 

今年はキューリのネットをしっかりと固定して、ビワの木にも登らせたので何回も大きな実がなりました。
シロウリもネットに登らせたので、たくさんの実が付いていて収穫が楽しみです。
ゴーヤは二カ所に植えてネットの高いところまで伸びていますが、成長が遅いようです。小さな実を見つけました。家内の友人からもらったツルムラサキが雑草に負けずにネットに登っていました。

 

 サツマイモは順調にツルが伸びて元気です。
 雑草を取り除いたので、畝が少し乾いてきています。
 インゲン豆はもう終わりで、オクラとトウガンは
 まだこれからなので注意していきます。

 

トウモロコシとミョウガは終わりました。サトイモはまだ大きくなっていませんが大丈夫なようです。
ナシが少し生っていて、カキの実も大きくなってきています。カボチャとスイカも見つけました。

 


7月のわくわくお出かけは、サントリービアガーデンに行ってきました。

2018-07-25 | お出かけ

真夏の恒例行事になりましたビアガーデンは今年も堂島にあるサントリービアガーデンに
行ってきました。7/24(火)にJR吹田に5名のメンバーが集まり、猛烈な暑さでしたが
6時から8時まで 飲んで 食べて楽しく過ごしました。

 人数が5名になって少し
 寂しい飲み会になりましたが
 約2時間 飲んで楽しく
 過ごしました。
 いつもメニューの写真を撮って

 くれるKさんが来れなくて
 撮り忘れたりしました。
 ここは注文すると持ってきて
 くれるし、写真も撮ってもらえて
 いいビアガーデンです。
 今年は特別に暑い日が続いていて
 帰りには疲れていました。

 



 ここの中ジョッキは少し大きいです。
 皆さんにしましたので、3,000円くらい
 でした。
 会社帰りのグループでにぎわっています。
 若い人が多くて いつもですが、我々の
 メンバーがとびぬけての高齢です。

 

 

 

 

 


下の写真は最初の乾杯の時に撮ってもらった分と、帰りのエレベータを出た時の分です。

 
 


 去年のビアガーデンも同じ
 サントリービアガーデン

 でした。
 左の画像はその時のもので、
 ブログは
 7月のわくわくお出かけは、今年も
 梅田のサントリービアガーデンに
 行ってきました。
 です。

 (タイトルをクリックすると
  ブログにリンクします。)


夏の甲子園 香川県の代表校は「丸亀城西」に決まりました。

2018-07-23 | パソコン

今年の夏の甲子園は第100回の記念大会で、郷里の香川県からはどの高校が代表校に
なるかと情報を待っていましたら、「丸亀城西」に決まりました。

香川県の代表校はかっては「高松商業」出場回数は19回で、全国優勝もしています。
「丸亀城西」は私たちのころには「丸亀商業」で2005年に普通高校になりました。
1978にヤクルトが初めてのリーグ優勝した時に活躍した「井原慎一郎」は「丸亀商業」の卒業生で、
弟の嫁さんは同級生だったので、TVで「井原の慎ちゃん」と応援していました。

 私が毎日見ているブログは「まほろば自然博物館」です。
 香川在住の住職さんが毎日書かれています。
 その7/15のブログに香川県大会のベスト8が
 出そろったとの記事がありました。
 明日、高松(生島)では、第1シード校の大手前高校

 三本松が10時から 第4シード校の高松商業
 高松高校が13時から対戦する。

 丸亀球場では、第2シード校の英明高校高松中央とが
 10時から対戦し、第3シード校の藤井学園寒川
 丸亀城西と13時から対戦する。
「三本松高校」は昨年の県代表で甲子園のベスト8でした。

 下図は香川県大会の組み合わせ表です。
 高校名の後ろの白抜きの丸数字は甲子園出場の回数です。
 高松商業と尽誠学園が多くて、進学校の高松と丸亀と
 三本松も3・4回 甲子園に行っています。

 左図は香川県大会のベスト16の勝敗表です。
 三本松は第一シードの大手前高松に 7:6で
 勝ちましたがベスト4には行けませんでした。
 高松は高松商業に 5:3で勝ち、その後
 8:7 と 7:6 と僅差で勝ち決勝に
 行き、丸亀城西に 9:4 で負けました。 
 丸亀城西は第三シードの藤井学園寒川に
 3:2 で勝ち、第二シードの秀明にも
 6:5 で勝って 決勝で高松に勝っての 
 優勝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が高3の時 当時は北四国大会があり、その決勝で負けて甲子園に行けなかった
記憶をたどって調べてみました。エースで4番の村井が活躍しました。
   


今回の志度行きはキキョウの花がたくさん咲いてきれいでした。

2018-07-19 | 志度の畑

7/13(金)の朝 家内の運転で志度に向かい、7/16(月)の朝に家内の運転で帰って来ました。
今回は猛烈な暑さだったので、お昼には休憩をしては サツマイモ畑の草取りを主にやって来ました

 今年のサツマイモは元気に育っています。
 ツルが生い茂って、芽が大きくなっていた
 のを抜いてきました。
 一週間 畑を空けたので草が生い茂っていて
 草抜きが大仕事です。
 真夏の日差しが強くて作業がはかどらず
 まだ全部は取り除けませんでした。

 トマトは大きい分とミニトマトを植えて
 いますが、たくさん生っていました。
 赤くなった分を採ってきて、伸びた枝を
 切ったり支えを追加しました。



 

ナスとピーマン・シシトウ・パプリカのエリアにも雑草が生えていたのを取り除いて収穫しました。
次々にたくさん生ってくれるのでありがたいです。 今年も豊作です。

 

 今年はキューリのネットをしっかりと作ったので
 大きく育って横にあるビワの木にも伸びていま
 す。
キューリはすぐに大きくなり、大きすぎるの
 が
できていて処理に困ります。インゲン豆も大き
 く育ってたくさん収穫しました。

 


前回にミョウガを掘ったのですが、花が咲きだしていて取りごろになっていたのを採ってきました。
家内の高松の友人から「オクラ」の苗を3本もらったので、草を取り除いて植えてきました。

 

 キキョウの花がたくさん咲いていました。
 家内が持ち帰って友達に配って喜ばれました。
 アジサイはそろそろ終わりに近づいていて
 枯れた分は刈ってきました。

 

クリの木に実が生っているのが見えました。ナシの実も何個か大きくなっています。
レモンは期待できません。

 今回の食事処をまとめました。金曜の夕食は
 家内の友人と「華宮」で中華を食べてから
 「きらら」で温泉に入りました。
 土曜は多度津から弟夫婦が来て 大山牧場での
 昼食、夕食は「春日温泉」にしました。
 日曜は「カメリア温泉」に行きましたが、
 食堂は終わっていて、スイカや野菜を買いまし
 た。

 


今年の1月から6月に投稿した 志度の畑のブログを振り返ってみます。

2018-07-09 | 志度の畑

今回 今年の志度行きの(1月~6月)について、行った回数をEXCELの表にしました。
1月~4月は月平均12日です。

 

1月から6月に投稿したブログで使った画像をGoogleフォトアルバムに載せました。     

☆1月から6月までに志度の畑についてブログに書いたのは以下の分です。
          (タイトルをクリックすると ブログにリンクします。) 
  

1月のブログは   9日 : 志度の畑の初仕事はタマネギにワラを敷いたり、プラムの樹の剪定などをして来ました。 

      と 17日 : 志度の畑は今年一番の寒さで たき火をしたり 伝統工芸展にも行きました。

      と 25日 : 志度の畑は例年以上の寒さの中 木の根元に肥やしをやり、反原発集会にも行きました。    

 1月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)
  

2月のブログは  7日 : 志度の畑は寒い日が続いている中で畑の手入れをして、チューリップの球根を植えてきました。

      と 13日 : 志度の畑は寒波の襲来で冷たい風が吹いて、雨も雪も降りました。

               と 24日 : 志度の畑でジャガイモを植える準備と、畝の草取りをしてきました。

 2月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)
  

3月のブログは 7 : 志度の畑は好天で暖かくて、ジャガイモを植えてタマネギの草取りもしました。

     と 13日 : 今回の志度行きはエンドウとソラマメの手入れをして、3/11には徳島での集会にも行きました。

     と 25日 : 今回の志度行きはエンドウのネットを張って、ソラマメ・タマネギの手入れをしてきました。

     と 27日 : 今回の志度行きは好天で暖かく畑の手入れをして、3/26には広島の裁判にも行きました。

 3月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)
  

4月のブログは 12日 : 志度の畑は新緑の風景になって、畑の草取りをしてきました。

      と 18日 : 今回の志度行きは色々な夏野菜の苗を買って、畝を作って植えてきました。

      と 23日 : 今回の志度行きは真夏のような暑さの中、夏野菜の苗を植えてきました。  

    4月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)

 

   

5月のブログは 8 : 今回の志度行きは連休中の10日間で、サツマイモを植えてエンドウを収穫してきました。 

     と 18日 : 今回の志度行きは畑の手入れをして、5/11には伊方原発の集会にも行きました。 

     と 31日 : 今回の志度行きはタマネギを掘り返して、ソラマメとエンドウを収穫してきました。 

 5月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)

  

6月のブログは 14日 : 今回の志度行きはソラマメとエンドウを撤去して、ビワなどを収穫してきました。

      と 21日 : 今回の志度行きはジャガイモを撤去して、プラムなどを収穫してきました。

      と 28日 : 今回の志度行きはプラムの収穫をしてジャムを作りました。 

   6月のブログの画像をGoogleフォトアルバムに載せた分です。(☆画像をクリックするとアルバムにリンクします。)
  


今回の志度行きはサツマイモ畑の草取りをして、シシトウなどを収穫してきました。

2018-07-07 | 志度の畑

6/29(金)の朝一番の高速バスで志度に向かい、7/1(日)の夕方のバスで吹田へ帰って来ました。
今回は畑の草取りが主な作業で、サツマイモ畑の草は取り除きました。

 サツマイモは順調に育っていて、畑の草も
 元気です。サツマイモの草取りをしている
 と
 もうツルから大きな根が出てきていま
 した。
追加で植えたサツマイモもうまく
 根付いて
 大丈夫です。
 インゲンが大きくなっていたのでネットを
 少し高くしたり、ウリもネットに沿わせた
 り
ウッドデッキ近くに植えてあるゴーヤの
 整枝もしました。

 

 



良く雨が降ってくれているので 野菜の生育が順調です。 
今回もシシトウ・ピーマンがたくさん生っていたので
持って帰りました。 
苗屋さんでもらったヤーコンも 家内の友人からもらった水前寺菜も大きくなってきていました。

     

トマトも大きくなっていたので、支柱を追加したり 枝をヒモで固定したりしました。 
大きいトマトも何個か採り
ミニトマトもたくさん生っていたので持ち帰りました。 
サトイモはすべて育ってきていて一安心です。

 

カボチャとスイカはどう伸びているかがわからない状況ですので、今年も収穫の期待はできそうにありません。キューリはネットをうまく張ったので、順調に育って実を付けています。 
今回も収穫が出来て冷蔵後に入れて来ました。

トウモロコシの実も大きくなっていて、そろそろ収穫の時期です。 ツルムラサキの葉も採って来ました。
エダマメの実が大きくなった分を持ち帰って来ました。 前回に続いてミョウガも掘って来ました。

 
 


 ログハウスまでの坂道沿いに植えてあるアジサイ
 は
 毎年 たくさん花を長い期間 咲かせてくれ
 ます。
 少し元気がなくなって来ましたが、
 まだきれいです。

 グラジオラスも毎年 咲きます。違った色の花も
 咲いていました。
 

キキョウがもうすぐに咲きそうです。 アップの画像は前に撮った分です。
プラムの実は完全に落ちてしまって無くなっていました。 今年は去年ほどは収穫できませんでしたが
裂けた実でジャムをたくさん 作りました。 
クリの木は元気そうで、ユズとレモンにも葉が付いています。

          

 高速バスの到着が少し遅れたのでいつ
 もの
 五剣山を背景に撮る高徳線の
 電車が 下りの分だけになりました。
 この週末は雨模様の天気で、金曜の
 夕方に 降り出して来ました。
 翌日も雨の中でゴーヤとサツマイモの
 草取りをしたり、インゲン・トマト・
 キューリのネットや支柱を手直ししま
 した。収穫物はキューリ・トマト・シ
 シトウ・ピーマン・エダマメ・ツルム
 ラサキ・ミョウガ で、キューリは
 重いので冷蔵庫に入れました。
 日曜の午後には高松での映画会に
 行き、その後 バス停まで送って
 もらって 帰って来ました。
 今回の食事は「ほっともっと」と 
 こっちから
 持って行った総菜で済ませました。


6月のお出かけは「舞洲のゆり園」を見に行きました。

2018-07-04 | お出かけ

6/26(火)7人のメンバーがJR吹田に9時に集合して西九条駅から「ゆり園」行きのバスに乗って
30分ほどの時間で舞洲の「ゆり園」に着きました。
好天過ぎて暑い日でしたが皆さん元気で過ごしました。

ゆりの花の盛りは過ぎていて、花が刈り取られて行っていました。
下のマップはGoogleマップを埋め込んだものです。

  左の画像はGoogleマップの「ゆり園」の航空写真
 を
 切り取ったものです。
 近くの大阪府のゴミ焼却場の派手なタワーに
 見覚えが
あり、2013年の11月に見学に来て
 いました。

 11月のわくわくお出かけは
 大阪府 舞洲ゴミ処理場でした。
2013-11-26 

 

 「ゆり園」に入ってすぐに撮った団体写真です。
 これは合成
していませんが、他の写真は一名を
 追加しています。

 中央のきれいなゆりはコンテストで賞を撮った
 分を撮影して
 切り取りました。
 斜面のゆりももっときれいな時なら見事だと

 思います。花を中心に撮った分を編集しました。

 

下の3枚の写真は園内を散策したり、休憩した時に撮った分を一名を追加したものです。
暑い日でしたので歩く距離を少なくして早めに見学を終わりました。



 
       

                

 ゆり園」を出て 近くのホテルで開催中の
 「アジサイ祭」を見学しました。
 立派な庭園
には、たくさんのアジサイが
 満開できれいでした。

 


 アジサイを見た後に臨時のバスが来たので
 西九条駅
から大阪駅に戻って、駅に近い
 「ニュートーキョー」
で 一人が加わって
 8名で昼食にしました。

 左の写真はお店の方が撮ってくれました。
 下の写真はお店の外で撮った分を
 加工しています。

 

ニュートーキョーではビールで乾杯をして、いろいろなつまみを食べながらの歓談で過ごしました。
日本酒の冷やも飲んでにぎやかでした。

     

阪神デパートの地下にオープンしたフードコーナーが人気とのことで立ち寄ってみましたが、
名物の「イカ焼き」には
長い待ち行列ができていました。 JR吹田でまた三人で少し飲みました。