ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

今回の志度行きは真夏のような暑さの中、夏野菜の苗を植えてきました。

2018-04-23 | 志度の畑

4/20(金)の朝一番の高速バスで志度に向かい、4/21(土)の夕方に吹田へ帰って来ました。
一週間の間に志度の畑の草が大きくなっていたので、道沿いと斜面の草刈りをしました。
今回の主な作業は追加で買ったいろいろな野菜の苗を植えてきました。

 今年はエンドウを4か所に植えて
 います。上段と下段のエリアには
 アーチ状の支柱で、中段のエリア
 は丸棒の支柱でネットを張っています。
 エンドウの高さが随分伸びてきて
 もっと伸びるようです。
 白い花がたくさん咲いてきれいです。
 それぞれに実がつくようで、もう
 小さな実が生ってきていました。

 

 

今年はソラマメも下段のエリアにたくさん植えて、支柱を立てて紐で周囲を支えたのでしっかりしています。紫色の花が咲いていて、そろそろ小さな実が付きだしていました。
ジャガイモも上段と中段と下段のエリアにたくさん植えたのが、芽を出して大きくなって来ました。
今回 芽カキをして2本の茎に揃えました。
タマネギも大きくなっていたのですが、弱弱しい感じでした。水やりと肥やしやりをやってきたので
少し元気になったかと思います。

 

          

 左の画像は下段のエリアで、
 ビワの木の向こう側にある
 ミョウガ畑に芽が伸びてきて
 います。その横のラッキョウ畑
 も元気に育っています。
 イチゴ畑にも白い花が咲いて
 多くの実も付いています。
 今回はエダマメ・カボチャや
 ウリやスイカも植えました。

 



下の画像は ナス・キューリ・トウモロコシの苗に支柱を立てた状態です。これから大きくなると
もっと丈夫な支柱にしていきます。 ニンニクは丈夫に大きくなってきています。

  

 今回も少し大きくなっていた
 タケノコを採ってきました。
 大きくなったのは切り倒し
 伸ばそうと思った分はおいて
 持ち帰る分は すぐに隣家の
 人に湯がいてもらいました。
 今回の収穫物は タケノコと
 マンバとワケギとフキです。
 どれも好物で、帰ってすぐに
 湯がいてもらいました。




 

 

 

 


 左の画像はキキョウの畑の様子です。
 今年もきれいな花が咲きそうです。
 シャクヤクも急に大きくなっていて
 ツボミも膨らんできています。
 ツボミの色は赤と緑があり、ちょうど
 テントウムシが止まっていました。

 

 

 

 

 

 

南高梅の実が少し生っています。ナシの花が散って実が付きそうな感じですが、毎年 虫にやられたりで
収穫ができていません。 今年はどうでしょうか? 少し期待しています。

 

先週 苗を買った石田高校に行って、シシトウ・スイカ・エダマメなどを買った後にハヤトウリを
探して 長尾にある「西條種苗店」に行くと売れ残った3個があり、サービスでズッキーニを
いただきました。 牟礼にある「西種苗店」で5月の連休に植えるサツマイモの苗を予約しました。
サトイモがもう殆ど売れてしまっていて、残り物の小ぶりなのを10個買って来て植えました。
ショウガも買って 次回に植える予定です。 年々 苗の時期が早くなっています。

  

 高速バスの志度で降りて
 ログまでの道で 途中の
 踏切で高徳線の電車に
 出会えると喜びます。
 今回は帝国に近く到着したので
 高徳線の上りと下りの電車を
 スマホで撮影できました。
 真夏のような空で 屋島と
 五剣山を背景のいつもの風景
 です。


今回の志度行きは色々な夏野菜の苗を買って、畝を作って植えてきました。

2018-04-18 | 志度の畑

4/13(金)の朝一番の高速バスで志度に向かい、4/14(土)の夕方に吹田へ帰って来ました。
一週間の間に新緑が鮮やかになっていて、たくさん咲いていたスイセンも終わっていました。
今回の主な作業は夏野菜用に畝を作って、いろいろな野菜の苗を植えてきました。

 4/13に志度の畑に着くとすぐに隣人の車に
 乗せてもらって、近くの石田高校へ夏野菜の苗を
 買いに行きました。午後には久しぶりに
 耕運機で中段と下段の畑を耕しました。

         

 上の画像は中段のエリアを耕運機で
 耕して畝作りが終わった状態です。
 左の画像は下段のエリアに作った 
 2畝に夏野菜の苗を植えた後です。
 石田高校では5月の連休くらいまで 
 何でも一本が60円で売っています。
 ナス・とまと・トウモロコシ・ゴーヤ
 キューリ・ピーマン・パプリカなどを
 4本ずつくらい買って、2,000でした。
 ゴーヤはログのウッドデッキの近くです。
   これから支柱を立てて補強していきます。
 苗を植えた後に天候が悪くなって雨が降り
 ちょうどよかったです。
 下の画像は石田高校の画像です。

 



ソラマメとエンドウが大きくなってきて、エンドウの白い花とソラマメのムラサキの花がきれいです。
タマネギも順調に育っています。 ジャガイモの芽も出そろって大きくなってきました。



                

ラッキョウ畑が茂ってきています。 イチゴ畑にも白い花が咲いています。

 

ログの近くに植えたチューリップが満開でした。 
カキの葉も大きくなって、ミョウガの芽も出てきました。

シャクヤクとキキョウが大きく育っていて、シャクヤクにはツボミがついています。

               

 前回にバスで帰った時には 到着が
 少し遅れていつもの高徳線の電車を撮る 
 ことが出来ませんでした。
 今回も少し遅れたのですが 何とかあ 
 下りの電車を撮れました。
 この日は好天気で暑いくらいでしたので 
 耕運機で畑を耕す作業で疲れました。
 翌日には畝を作る作業でこれも疲れます。

   


志度の畑は新緑の風景になって、畑の草取りをしてきました。

2018-04-12 | 志度の畑

先週は志度に行かず2週間ぶりに4/6(金)の朝 家内の運転で志度に行き、
4/9(月)の昼前に吹田に帰って来ました。

志度の畑は急に新緑に変わって、いろいろな花が咲いてきれいでした。

 4/7(土)には久しぶりに多度津の
 弟が来てくれて、エンドウとソラマメ
 の支柱を立てたり、ロープを張って
 くれました。エンドウが大きくなっていて
 ネットに巻き付くようにしました。
 ソラマメも大きくなっていて花が
 たくさん咲きだしています。
 

 タマネギが育ってきていて、家内が霜よけのワラを
 取り除いて畝の草取りもしてくれました。 
 ジャガイモも芽が出そろってきていて、順調に育って
 きています。もう少しで芽カキも必要です。

 

 

 

  今年もタケノコが芽を出していて、3本の初収穫です。
 私はタケノコが大好物で煮つけと天ぷらで食べました。
 ログや畑の近くにはフキも育っていて 少しだけ採って
 来ました。
   イチゴ畑にも白い花を見かけました。

 

  キャベツが大きくなっていたので 一個持って帰り
 ました。ラッキョウも育っていて、私の好物のワケギ
 を切り取って持ち帰りました。
 ニンニクも元気で収穫が楽しみです。

  


志度の畑に行くのが一週間空いた間にプラムの花はすっかり散って、新緑になっていました。
3本のナシの木にも白い花が満開の状態でとてもきれいな風景です。 
  
       

斜面に植えてある西洋スイセンと、通路沿いにあるスズラン水仙が満開で 切り取ってきましたが
長くは咲きませんでした。ヤマブキとレンギョウの黄色い花とユキヤナギの白い花がとてもきれいです。

     

 

シャクヤクとキキョウの芽が大きく育ってきていて 驚きました。 少し周囲の草を取り除いてきました。
通路沿いのムラサキの花もきれいで、花壇のチューリップも赤い花が咲きかけています。

      

今回は好天の青空と新緑の風景がきれいで、ログから見える風景や 通路の坂道などを撮りました。
柿の木の新芽が薄い緑色できれいです。枝のも小さな芽がたくさん出始めています。

 

4/6の昼食は久しぶりにJR志度駅の近くの「牟礼製麺」でザルソバを食べて、
夜は「春日温泉」に行きました。 
4/7には弟夫婦とで「うしおじさん」の牧場に行ってパンにしました。
夜は家内の友人と「四川」で夕食の後。「カメリア温泉」に行きました。
4/8にも家内の友人と一緒に「春日温泉」で夕食とお風呂にしました。
4/9の朝食は「津田の松原SA」で寿司とウドンにしました。
ツバメがたくさんの巣を作って 子育てに一生懸命でした。

 


4月のお出かけは阪急バスで「吉野の桜」を見に行きました。

2018-04-09 | お出かけ

4/5(木)10人のメンバーで阪急バスツアーの「吉野の桜」に参加してきました。
JR吹田に7時集合と直接 阪急梅田に集合して8時に出発しました。途中の道の駅で
休憩して車の流れは行きも帰りもスムーズで夕方の5時には大阪に戻れました。

 吉野のバス停に11時についてあとは
 4時間の自由行動です。早速 桜を
 背景に追加を1名の集合写真です。

 

桜や蔵王堂の見物よりもまずKさんが用意してくれたビールとお酒での昼食に向かいました。
前回にも休憩した勝手神社の境内で場所が取れて、見並さんがマジックも披露してくれて
盛り上がりました。

 Ñさんが三脚を持ってきてくれて記念撮影です。
 見並さんのコインや音楽などのマジックには
 周囲の人たちも拍手をしてくれました。
 

  今年は桜の開花が例年よりも早いようですが、
 まだまだきれいな桜の風景を見れました。 
 高齢のHさんの足が心配でしたがお元気で 
 帰りの歩数計で1万歩以上で「おめでとう」
 のメッセージが出たと聞きました。
 

   バスに向かうときには何組かのグループに
 別れて、お土産を買ったり蔵王堂を拝観
 したりしました。
 土産物屋の写真や団体写真です。


  

  

帰りのバスは「柿の葉寿司」のお店に寄ってくれての休憩があり、
皆さんお土産に買いましておいしかったです。

JR大阪に着いたときにガイドさんにお願いして、最終の記念撮影です。

 


わくわくお出かけで吉野の桜を見に行くのは 今回が3回めです。
1回目は2011-4-25で電車とケーブルで行きました。
茶店の食事の時にTさんが皆さんにカメのアクセサリーを
くれて喜びました。
ブログは
 4月のお出かけは「吉野の桜」でした。 2011-04-25 です。

                
          

2回目は 2016-4-8で ブログは
4月のわくわくお出かけは「吉野千本桜」に JR吹田駅から出発・帰着のバスツアーで行きました。

  

                
           

生まれて初めての北海道スキーツアーに孫たちと行って来ました。

2018-04-03 | 旅行

東京にいる娘が家族で北海道スキーツアーに行くのに連れて行ってもらいました。
3/27に東京で泊まって、翌日にバスで羽田に行き、3/31の遅くに東京に帰ってきました。
孫は大学生と今年 小4と小1の3人で元気なのに感心し、私の体力が衰えているのを痛感しました。

 今回のスキーツアーは去年と同じ
 ルスツで、家内は去年も参加したのですが
 私は初めての北海道スキーツアーです。
 ルスツの場所が新千歳空港から約2時間で
 羊蹄山の近くで 真狩村も近かったです。
 3/28 家内は娘たちとレンタカーで函館に
 行って、乗馬もして宿には遅く着きました。
 私と大学生の孫は早くホテルに行き、夕食には
 成人した孫はワインも頼みました。

 

 

 
3/29と3/30はスキー場で過ごして、3/31は家内と大学生の孫とで小樽を散策してから
 札幌で白い恋人作りの体験をした孫と合流して 夕食後に羽田に向かいました。

 

3/29は大学生の孫が私の面倒を見てくれまして、転倒したら自力で立ち上がることが出来ずに
助けてもらいました。

3/30の午後にはインストラクターを頼んで 家族全員で山頂から約3時間かかって降りてきました。
私は途中で急なところでは インストラクターの人に助けられてもらって何とか戻れました。

 

        


孫がまだ小さい時に六甲山の人工スキー場に連れて行ったときに 家内が砂糖みたいに甘いと言うと
半信半疑ながら舐めてみたのを思い出します。
孫と最後にスキーに行ったのは 2011年の正月にこちらに帰ってきた時に
「びわこバレイ」に行った時です。

もう勝手に滑って こちらはついていけません。
2005年の愛知万博に行く前に「白樺スキー場」に行って 
その時にスキー教室で滑るようになり 
僕について来いと言われたように思います。

 
 


  ホテルには大浴場があってゆっくりと
 浸かって疲れを取り、孫は卓球をしたり
 プールにも行って 遅くまで遊んで
 いました。
 私は音楽に合わせて動く
 噴水を見たりしました。

 夕食は一度はイタリアンで、他は居酒屋風
 の店て
色々と食べておいしかったです。
 小樽では美味しい店でと 有名なところに
 行きましたが
 60分待ちとのことでやめて
 近くの店にしました。
 ガラスやケーキの店を
 見た後に小樽駅の近くにある三角市場に
 立ち寄ってホッケなどを買いました。
 商店街に昨年 裕次郎記念館が閉館に
 なったので裕次郎の画を並べてあるのを
 見かけました 。

 


4/1には昼食に行く前に 娘がレンタカーを借りてくれて近くにある小金井公園の桜を見に行きました。
まだ早かったので場所取りのブルーシートが目立っていて人は少なかったです。
昼食は全員で焼き肉の店に行き、東京発2時の新幹線で大阪に戻ってきました。