ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

志度の畑の風景です。(2020-2-28)春の感じがしてきました。

2020-02-28 | 志度の畑

TVでは新型ウィルスのニュースばかりで、3月のお出かけも3/24からの「飛鳥」での

宮崎へのクルージングも中止となってしまいました。

畑は次に植えるジャガイモ用の畝を作ったり、エンドウやソラマメの手入れをしたり

キャベツ・ハクサイ・ニンジン・ワケギなどの収穫をしました。

 左の画像はエンドウの
 様子です。
 アーチの支柱が3カ所
 とネットの支柱が3カ所
 あって少しづつ大きく
 なってきていまs。
 紐で固定して伸びるのを
 補助しています。

 下の画像はソラマメの
 様子です。
 5カ所の畝に植えてある
 分が順調に育っていて
 これから楽しみです。

 

      

 左の画像はタマネギの様子です。
 肥やしを2回やって元気になっています。
 下の画像はマンバの様子で何回も収穫して
 喜ばれています。
   


下の左の画像はキャベツとハクサイとブロッコリーの様子です。今回 ハクサイは全部収穫して
キャベツは大きくなった4個だけ収穫しました。ブロッコリーは実が大きくなってきています。
下の右の画像はニンジンとワケギとラッキョウとニンニクとイチゴの様子です。
今回 ニンジンを収穫して、ワケギも一畝だけを収穫しました。
 

下の画像は中段のエリアの様子です。奥にエンドウとソラマメの畝があり、右側にはエンドウ
左側にはタマネギの畝があって、中央と手前には耕した後の畝があります。
    


 左の画像はスイセンの様子です。今年は
 暖冬で咲くのが早くてもう何回もたくさん
 切り取って配りました。
 下の画像はミモザとウメとツバキです。
 



下の左の画像は家の庭先に咲きだしたランと斜面のボケの花の様子です。
下の右の画像はシャクヤクの芽とツクシとアジサイの芽の様子です。

  左の画像はバイクで畑へ行くまでの風景です。
 いつもの五剣山と途中にある大きなスギの樹と
 「造田八幡宮」を撮りました。
 下の画像は途中にある「オレンジタウン」の風景です。
     

 左の画像は近日にオープンする郵便局です。
 最近オープンしたコンビニ「ローソン」の近くに
 JR造田駅前にあり郵便局が移転します。
 家の近くに出来てとても便利になります。

 

 

 

 

 

 


愛読しているブログ(まほろば自然博物館)が復活しました。 2020-01-17 

毎日 楽しみにしていたブログ「まほろば自然博物館」が 次のブログの後に更新されなくなり

心配していましたが、今日(1/17)に復活して、これからも続けてくれそうでうれしいです。

あきらめもほどどほどが良い春の朝  2020年02月28日

さぬき市は高気圧に覆われて晴れているが、気圧の谷や湿った空気の影響で昼過ぎから次第に曇るらしい。気温は2.5cから8.1c、湿度は70%から52%、風は1mから2mの西の風が少しばかり。明日の29日の香川県は、前線を伴った低気圧の影響で、昼過ぎから夕方にかけて雨が降る見込みらしい。

105/48/80 36.3c-98% 66.5Kg 体調に変化はない。あのあと、医療側と意見の相違とかがあり、ついで、誰かがノートパソコンを壊して起動不能になった。自宅から予備のPCを持ってきたが、これも壊れていて文書作成不能になって、今日まで来た・・・という短い歴史。

病院側と話し合った結果、心臓に窓をあける手術は無理だということになって、これ以上の治療は継続できないことになり、これで私の治療は終わることになった。ペ-スメーカ-のバージョンアップは終わっている。あとは余生を楽しむほかないという。

 そこで、入院二ヶ月後の2月25日に強制退院して、我が家で静養中。静養中とはいいながら、これまでの二階中心の生活から一階だけの生活になるので、その模様替えとかPCの移転計画とかで準備中。この週末で移転完了し、来週の3月からは心機一転、普通の生活に戻る予定。ブログも復活予定

梅が香に別の扉を教えられ2020年02月18日

 


志度の畑の風景です。(2020-2-17)久しぶりにブログを書きます。

2020-02-17 | 志度の畑

コンビニ(ローソン)がⅠ月18日にオープンしたことや 家の改装工事が終わって

2月の初めには吹田でパソコンの勉強会と ハルカス美術館に行って来ました。

先週末には吹田から家内の友人夫妻が来て、四電ビル前の反原発集会に行き

昨日(2/16)は忠津の音糸夫妻が来てくれて、Amazonの設定をしてくれました。

 2月の初めに能勢町から友人が
 畑の指導に来てくれて 肥やしを

 やったり 次回に植えるジャガイモ
 の畝作りを手伝ってくれました。

 今日は寒い日ですが今年は暖冬で
 畑仕事はやりやすいです。

 右の画像はエンドウの様子です。
 少し大きくなってきたので、支柱を
 立てたりして、紐で固定しました。

 下の画像は上段のエリアの様子です。
 

下の画像の左側は ソラマメの様子です。 かなり大きくなって来ました。
下の画像の右側は タマネギの様子です。 能勢町から来てくれた友人と肥やしをやりました。

 

 左の画像は下段のエリアの野菜(キャベツとニンニク
 の様子です。
 
 下の画像は ワケギ・ラッキョウ・ホウレンソウ・パセリなど
 です。

 

 

 

 左の画像はイチゴ畑の様子です。
 もう白い花が咲きだしていて、実も生って
 いました。
 下の画像はまだまだ赤い実を付けている
 なんてんです。 今年は豊作です。

 


スイセンがたくさん咲いています。今回で3回めの収穫ですが、まだまだこれからで、スズラン水仙も斜面の
西洋スイセンがたくさんの花を咲かせてくれるのが楽しみです。
        

今年はウメの花がたくさん咲いています。私が植えた南高梅が大きな実を付けてくれるといいのですが。
古くからある二本のウメの一本は弱っていて 花をつけていません。
      

 Kさんとハルカス美術館でイタリアの画家
 カラヴァッジョ展をみてきました。
 早く亡くなったので作品は少ないですが
 とても良かったです。

 家の近くに出来たコンビニの画像です。
 この隣に造田駅近くの郵便局が近々移って
 きます。

    


四国八十八ケ寺の84番から88番に行って来ました。

2020-02-05 | お出かけ

今年(2020年は「うるう年」で四国のお遍路で「逆うちの年」だそうで、お出かけのメンバーが

7名でバスツアーでやって来て 私は家内と車で一緒に行きました。

2月2日には能勢の友達が畑仕事を手伝ってくれて、八栗寺と屋島寺に行きました。

  左の画像は 四国八十八ケ寺
 の84番から88番目の
 お寺の場所をあらわしています。
 84番が屋島寺で、85案が
 八栗寺です。
 2/2の日曜には八栗寺で「だいこん
 祭り」があり 家内と友達で
 車とケーブルで行って来ました。
 いつも見ている五剣山の中腹に
 ある 立派なお寺でした。

 屋島寺は車ですぐに行ける距離で
 ドライブで行って来ました。

 2/5のバスルアーは88番の
 大窪寺から 87番の長尾字に
 行ってから 86番の志度寺から
 大阪に帰りました。

 以前にお出かけで八十八ケ寺に
 来たことがあります。

 4月のわくわくお出かけは「四国八十八ケ所のバスツアー」に行きました。2017-04-24 |

 

 

i以前のブログにも お遍路さんについて書いた記事を見つけました。

  志度の高速バス停で四国88ケ所参りの女性に会いました。 2012-10-18 

   


下の画像は 屋島寺と八栗寺を編集したものです。

下の画像は 志度寺 長尾字 大窪寺の写真を編集した分です。

                     


下の画像は「東讃五大寺まいり」の資料をスキャナ^で取り込んだ分です。

それと八栗寺で開催されていた「だいこん祭り」のチラシです。

                 


わくわくお出かけは 四国88カ所の88番と 87番と 86番でした。

Nさんが撮った写真を送っていただきました分を 以下に載せます。