ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

新しいデジカメで万博公園の桜をパノラマで撮ってきました。

2013-03-31 | パソコン

ちょうど桜が満開の日曜で、家内とお母さんと山田の息子の家族6人で

万博公園の桜を見に行って来ました。

公園に着いたのは10時半頃でもう駐車場は満車でしたが、マンションで借りてきた

車いすの効果があって身障者で入場させてくれてラッキーでした。

太陽の塔の後ろを通って陶器市まで行き、少し戻って昼食の場所を決めました。

晴天ではなかったのですが、風もなくて暖かい感じで満開の桜を見物したり写真を撮ったり

孫の遊具の相手などをして過ごしました。

 


新しいデジカメはズーム機能が大きいことと、パノラマ機能があることで決めました。

パノラマの撮影にはオートとマニュアルがあって、オートで写せば自動的にパノラマ写真に

なるのですが、マニュアルの場合はうまく3枚の写真を撮ればパノラマ写真になるようで

今回は失敗して同じところがダブって写ってしまいました。

次の2枚の写真はうまくパノラマになった分で、次の2枚は失敗した分です。

ズーム機能はまだよく使い方が分からず「超解像度ズーム」と「デジタルズーム」の設定があり、

普通は24倍が48倍までズームアップ出来るようです。


昨日(30日)には孫がラピートに乗りたいということで関空に行き、帰りは「はるか」に乗りました。

関空の展望台で飛行機の離発着を撮った写真を、吹田のパソコン教室で習った写真の切抜きを

やってみて家のベランダから撮ったパノラマ写真に貼りつけてみました。

写真の背景を透明にすることも出来るようになって、合成写真を作れるようになりました。


今回購入したデジカメは オリンパスの SZ-16 です。それまで使っていたデジカメは

キャノンのIXY DIGITAL 910IS でまだ使っていくつもりです。

その前のデジカメは カシオの EXLIM EX-Z50で故障して使えなくなったのに

まだ捨てていません。デジカメの下取り販売ということを聞いたことがあり役に立つかも知れません。

記憶が定かではないのですが、最初に買ったデジカメはオリンパスだったと思います。

      

   


最初に買ったデジカメ(13年くらい前)で撮ったのは最初の孫が中心で、その孫が4月から高校生です。

夏に帰ってきたときよりも背が伸びて、私よりも大きくなってスマホのLINEも教しえてくれる立場になっています。

中学校のクラブ活動は卓球をやっていて、卒業時に貰ってきた優勝の盾を持ってきて見せてくれました。

去年の1月に新人戦の団体優勝、7月には団体優勝で東関東大会に東京代表で出たのをビデオで見ました。

   


Google Art Project(世界の美術館めぐり)ー ニューヨーク近代美術館

2013-03-29 | パソコン

パソコン教室で習ったGoogle Art Project(世界の美術館めぐり)のことを

最初にブログに書いたのは 2012-7-7「インターネットで世界の美術館めぐり」です。

   http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/6a1e45e8546068f199c7ecd1d31fa032

その後 2012-11-13 「Google Art Project(世界の美術館めぐり) ルーベンス

   http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/cdf54ad9bce7c47a52951f0134d50c50

2013-2-24 「Google Art Project(世界の美術館めぐり)イリヤ・レーピン

   http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/1b061f48261cde76fec743c79550b6a9

2013-3-10 「Google Art Project(世界の美術館めぐり)ベルサイユ宮殿」 と書いています。

   http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/bf06c1cd52fbf47a46baa1e4ab5fa32e


今回はニューヨーク近代美術館(MoMA,The Museum of Modern Art)を見てみました。

美術館の名前をクリックして出る画面をSnipping Toolで切り取ったものです。

https://photos.google.com/share/AF1QipNMAj_SyzrTczBH7IyBqIJ278FfVfvA3F8MLU5w_p2KL93hkYC0OUmBOq5W15hrng?key=cS1HQ1BfMjQtdlExaE1RTElDN0VSUnQxeGVEbWFn

 この美術館には 54人の芸術家、108作品があるのですが私が知っている画家は「ゴッホ・セザンヌ・ゴーギャン・ルソー・スーラ

というメンバーで、そのポスト印象派の作品を集めたものがGoogle Art Projectのユーザーギャラリーの中ににありました。

Post-Impression@MoMA 17作品、

http://www.googleartproject.com/ja/galleries/21837135/21842089/


以前にまとめたGoogle Art Projectの画家リストに近代の分も追加してみました。

画家の名前をフルネームで知っていないとgoogle art projectで作品を見つけられません。

セザンヌから以降のルソー・ゴーギャン・ゴッホ・スーラの作品をGoogle Art Projectの

「MoMA,The Museum of Modern Art」やインターネットから見つけてPicasaウェブアルバムに

アップロードしました。

以下にそれぞれのフォトアルバムのアドレスを紹介します。


ポール・セザンヌ(Paul Cézanne、1939-1-19 - 1906-10-22)は、フランスの画家。

当初はモネやルノワール等と共に印象派のグループの一員として活動していたが、1880年代からグループを離れ、伝統的な絵画の約束事にとらわれない独自の絵画様式を探求した。

セザンヌはモネら印象派の画家たちと同時代の人物だが、ポスト印象派の画家として紹介されることが多く、20世紀の美術に多大な影響を与えたことから、しばしば「近代絵画の父」として言及される。

https://photos.google.com/share/AF1QipOagUZpkJEnL10svIuSBpDI1lmdZTG3GINChjQfxDrPztd76xV3uFbtQGAkDz8LIQ?key=eVRvMHVqblplQ3BHX3U3RElWald3dGVvRUY3LTd3

 

アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソー(Henri Julien Félix Rousseau、1844-5ー21 - 1910ー9ー2)は、19世紀~20世紀フランスの素朴派の画家。

https://photos.google.com/share/AF1QipPhvug80xr7dmXBjpL1UeHJxH6dBmPlG7xD9ds5ue6J6AOIePGxpaBQwWqG14AC4g?key=RkpHRlI4ZU9OTmVTY2tiWDRxdlJiZ0lvYkhwQkdR

 

ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャン(Eugène Henri Paul Gauguin、 1848ー6ー7 - 1903ー5ー8)は、

フランスのポスト印象派の最も重要かつ独創的な画家の一人。

https://photos.google.com/share/AF1QipNu_aQyBQ1xCH-f-bja6l6xCEgN0IqA1onnydUW42YxO8VbQX6wzBbzYn5Rdc7ASg?key=RUJCWXV0ZWpOaHo2LXlVWjdYemN3NEt5TkxTSWFR

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh、1853ー3ー30 - 1890ー7ー29)は、

オランダ出身でポスト印象派(後期印象派)の画家。

https://photos.google.com/share/AF1QipM2jn8TqPHnnj6sEEmdtyhNEF3JjJNcqa2ebNMg-FB9Vag1LEnkqPiogfyaRN9RFw?key=aUdkLS01Mm44ei1RLXJIZFU1V25nN2ZyZ3phZHdB

ジョルジュ・スーラ (Georges Seurat 、1859-12-2 - 1891-3-29)は

新印象派の創始者であり、点描表現を用い、新たな表現様式を確立したフランスの画家。

https://photos.google.com/share/AF1QipMcEfD2EihOWBjiyT2ly9Hem-0t6wkBNxWhS7M-ZsWCYyg3MCC68tv_aE7O9K7Uug?key=SjVhcHdtTU9LVEczTXBVWjZrQU1ISjhJaTZtcGFR


志度の畑は一週間の間に花が咲いて春の感じになっていました。

2013-03-25 | 志度の畑

3月22日(金)に家内の運転で兄夫婦も一緒に志度に行き、23日には弟夫婦も

来てくれて皆で作業をして、24日(日)に吹田に帰って来ました。

23日の昼食は3組の夫婦がそろって志度駅の近くにある「牟礼製麺」で

何故かザルそばと中華そばを食べて、24日には「亀城庵」で恒例のうどんを食べました。

去年の5月3日のブログに志度のうどん屋さんのことを書いてありました。

http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/8442fadd4826fb30a9a5d424d25f210d

 


ログハウスの近くにある2本のプラムの木は一週間でたくさんの白い花が咲いていて

きれいです。

今年は寒いので水仙の開花が遅いかと思っていたのですが、急にあたたくなって畑の傍にも斜面にも

たくさん咲いています。遅く咲く種類の水仙はまだまだで、かなり長い間 水仙を見ることができます。

私はかなりの種類の果物を植えたのですが、うまく育ってくれて実をたくさん付けてくれるのは

2本のゆすら梅です。昔 実家にあった記憶があって植えて 一昨年には鈴なりに実がなって

ゆすら梅酒を作りました。昨年は少ししか生らなかったので心配しましたが今年は大丈夫のようです。


2月の半ばに植えたジャガイモ(キタアカリ)の芽が出てくるのを待っていましたが、少しずつ

芽が出始めていて一安心です。3月3日に植えたジャガイモ(男爵・メークイン)も芽を出しかけているのも見かけて暖かくなってから植えた方がよさそうです。

今回ももらったキタアカリを13個 新しく掘り返して

作った畝にまるごと植えました。どうなるか楽しみです。

苗屋さんに行くとサトイモが売られていたので10個買って植えました。

昨年は植える向きを間違えて 失敗しましたので注意深く植えたので今年は大丈夫です。

もう何年か挑戦していて成功していないのがトウモロコシです。

今年は畑に種を直接蒔いてみることに
して一袋(約60粒)を2列に蒔きました。

  


前回 畑の草取りをしたので雑草が少なくてきれいな畑でタマネギ・ワケギ・そら豆・エンドウ・マンバなどが順調に育っていて、ワケギとマンバを収穫しましたがまだまだ成長しそうです。

  

  


つくしを見つけたので採っていくと随分あり、持って帰って煮つけでおいしく食べました。

今年はイチゴを4畝に増やしてたくさんの実がなることを期待しています。

少しずつ白い花が咲きだしてきて早く実が付いて収穫できるのが楽しみです。

  

ゆずの木が弱ってきているようなので苗屋さんで買ってきて植えました。新しい品種だそうです。

しゃくやくの芽が沢山出て来ていて、かなり大きくなっているのもあります。

  


ログハウスまでの道の斜面に植えているユキヤナギとレンギョウが咲きだしていて、
白色と黄色できれいです。

たくさん植えているアジサイの芽が大きくなってきています。


2012年3月30日のブログに志度の畑のことが書いてあったのを Word → PDF → JPG

にしました。


旭川のお菓子で知ったVASAスキーから15年前の北海道旅行を思い出しました。

2013-03-20 | 旅行

3月10日に家内が悪天候の中 旭川におられる亡くなった父の友人のお見舞いに

行って来ました。その方は95歳の高齢ですが私たちが北海道に行って時にはいつも

大変 お世話になりました。息子さん夫婦が吹雪の中を夕食に連れて行ってくださり

頂いたお土産のお菓子が「VASAスキー」に関連のものでした。

「VASAスキー」は初めて聞いた言葉なのでインターネットで調べてみますと、

昔のスエーデン国王の名前からきたカントリースキーの大会でした。

 

  


冬の北海道には15年前の長野オリンピックの時に行った記憶があり、パソコンに保管されていた

写真を見つけて編集しました。その時は若くて元気だったので厳寒の北海道をいろいろと回ってきました。

最初は札幌の雪まつりで、翌日は旭川の冬まつりで好天の中を氷の彫像を見て歩きました。

その時の写真に「旭川国際バーサースキー大会」というのぼりが写っていました。

旭川を出発して、最北端の宗谷まで行き寒いことで知られている猿払村で泊まり、翌日は紋別港で流氷を

見物して夜は層雲峡温泉の氷爆まつりでしたが猛吹雪で怖かった記憶があります。

         


15年前の記憶をたどってブログを作っていると、以前にも同じようなことをしたように思えて

調べてみると3年前の2月に「12年前の北海道旅行」という記事が2つ見つかりました。

それをWordに貼りつけて編集し、PDF → JPG 変換で画像にする作業には慣れてきました。


志度の畑には水仙が咲いて春の感じになっていました。

2013-03-17 | 志度の畑

3月15日(金曜)の朝一番の高速バスで志度に行き、17日(日曜)の

夕方のバスで吹田に戻りました。

3日間 晴天で暖かくて畑の草取りとスナップエンドウを5本植えて、

まんば・わけぎ・にんじん・ホウレンソウを収穫してきました。

バス停からログハウスまでの道はいつもの風景ですが、庭先に咲いている

花をデジカメで撮った分と いつもの電車が来た分と屋島・五剣山の写真を

PhotoScapeで編集しました。

   

畑の近くや斜面には早く咲く種類の水仙が咲きだしていてきれいでコラージュにしました。

  

 畑の草取りをしてすっきりした畑の様子を写真に撮ってきたのをコラージュにしました。

らっきょう・まんば・タマネギ・そら豆・わけぎ イチゴです。

  

野菜の畑の他にしゃくやくとききょうの畑の草取りをしているとつくしをみつけました。

しゃくやくの芽も出始めて、暖かい日差しでプラムの花も2つ3つ咲いていて、
ビワも実になりかけています。

植えていたチューりプもちゃんと芽をだしています。

  


14日に新しいコンパクトデジカメ(オリンパスのSZ-16)をズーム機能とパノラマ機能を
評価して買いました。

ログハウスから志度寺をズームアップした写真です。五重の塔が良く見えます。

屋島の家の近くを流れている新川の橋に那須の与一の銅像があり、橋の欄干には

扇の的のシーンがレリーフになっています。

 


Google Art Project(世界の美術館めぐり)でベルサイユ宮殿を見学しました。

2013-03-10 | パソコン

Google Art Project(世界の美術館めぐり)でPalace of Versailles (ベルサイユ宮殿)を

見つけて、2008年の6月にドイツ→スイス→フランスのツアーに行った時のことを思い出して

その時に撮ったデジカメ写真やインターネットや買ってきた写真集からの写真をまとめました。

いつもはGoogle Art Projectの写真を見るのですが、今回は館内ビューで宮殿の中を

少し覗いて天井まで見てSnipping Toolで切り取った画像を合成しました。

          

                    


Google Art Project の美術館リストからPalace of Versailles の館内ビューを選ぶと

宮殿の中に入り、進む方向の矢印と 拡大・縮小と上下・左右の移動ボタンが表示されます。

上の方向に動かすと天井画が見れます。

  

     

           


  ベルサイユ宮殿の印象は天井画に感心して、2008年の旅行では下手なデジカメ写真をたくさん撮っていました。

その中のましな写真とインターネットで見つけた画像や買ってきた写真集の写真をスキャナーで取り込んだ画像を Picasaのコラージュにしました。

     

宮殿の中も豪華絢爛という言葉があっている部屋が沢山あって どこがどこだか全然覚えていません。

庭の写真と建物の写真も何枚か撮っていたのと、インターネットや写真集の中から見つけて

Picasaのコラージュにしました。

    

       


Google Art Project の Palace of Versailles の中には 35の作品があります。

その中から 12作品を Snipping Tool で切り取って Picasa ウェブアルバムに

「世界の美術館 ベルサイユ宮殿」というアルバムを作りました

https://photos.google.com/share/AF1QipMEY-M-nB_cIvBjmZWm-AkS34hYG3zXBbpe37bJNatMvKfHVGoHU3A8QsVZAhsfNw?key=cGxhVEJ2N1ZMcFNfRWZvazJCX0tDbDdCTEVYVEt3

   

コレクションの中にあるダヴィッドの「ナポレオンの戴冠式」は1月のお出かけで立ち寄った
「神戸ファッション美術館」で 
鮮やかな衣装が展示されてたことを思い出して調べてみました。

 

ダヴィッドの「ナポレオンの戴冠式」はルーブル美術館にもあるようで、どちらかがレプリカですが当時の画家は こんな大作を残しているのには感心します。


YouTubeに投稿した動画の再生回数が3000回を超えました。

2013-03-07 | パソコン

昨年の12-13のブログで「今年はYouTubeにいろいろな動画を投稿しました。」という

記事を書いています。

http://blog.goo.ne.jp/hnaka2004jp/e/8a21867d7ef5c3e93af4bc70fef7ae4d 


 10-13にYouTubeに投稿した太田裕美のメドレー曲が 今日 再生回数が3,000回を超えて喜んでいます。

12-13のブログでは再生回数が1,100回を超えたと書いていたのでかなりの人が聞いてくれているようです。

https://picasaweb.google.com/112813819490205892655/QuVuTC#5966041343098077650


  11-17にYouTubeに投稿した石原裕次郎のメドレー曲も 今日 再生回数が2,000回を超えて喜んでいます。

12-13のブログでは再生回数が130件と書いているので、こちらの方がアクセスの頻度は多そうです。

YouTubeに載っている統計情報(再生時間と再生回数)のグラフをSnipping Toolで切り取りました。

この裕次郎のメドレー曲はYouTubeからダウンロードしてWindows Live ムービーメーカーで編集したのですが、2番の後に次の曲への切り替えも丁寧にやっていて気に入っています。

若いころの裕次郎・北原三枝・浅丘ルリ子の画像が多くあって懐かしいシーンが見れます。

https://photos.app.goo.gl/0I0zIuS7i9TPdvI03


  11-17にYouTubeに投稿した京山幸枝若の歌謡浪曲は取り込んだ2つを編集したもので、14分近いの

「瞼の母」ですが 今日で再生回数が740回になっています。

https://photos.app.goo.gl/NhA9oPrA6n5eKGcS2


9-26にYouTubeに投稿した「ルイ・アームストロングのこの素晴らしい世界」が 

今日 再生回数が499回で明日には500回を超えるでしょう。

この曲はダウンロードした分をYouTubeへの投稿の練習としていろんな曲をアップしたなかで

一番多くの再生回数となっています。

https://youtu.be/ma8NKWeUoRU


YouTubeの画面で自分のアカウントをクリックして、「動画の管理」を選択すると

アップロードした動画の一覧表(現在 104)が出てきます。

Snipping Toolで切り取って再生回数のベスト4を編集してみました。


今年も例年どおり志度の畑にジャガイモを植えてきました。

2013-03-04 | 志度の畑

2月の17日に志度の畑にジャガイモ(キタアカリ)を植えて、一週空けると

もう3月になっていて1日(金)の朝一番のバスで志度の畑に行き、

2日(土)に畑を耕して畝を作り、3日(日)にジャガイモを植えてきました。

金曜には畑に取り残されていた野菜(大根・カブ・キャベツ・水菜)を収穫して

ジャガイモを植えるエリアを作ったら午後には雨になってしまいました。

土曜は大変寒い日で、風もかなり強かったのですが弟が来てくれていたので

車でいつもの苗屋さんに行って メークインと男爵を5kgずつ買いました。

日曜は好天で春の日差しが暖かくて、汗ばみながら4畝にジャガイモを植えました。

畑のレイアウト図のピンク色がキタアカリ、水色が男爵、緑色がメークインの畝です。

今回作った4つの畝にジャガイモを植えた後の畑の全景写真です。

右端の畝は2列 その隣は3列 その隣は4列 左端3列にして日当たりを良くするために

ジグザグに植え、間隔は今年は広めにしようと40cmくらいにして、カットせず丸ごとにしました。

ちょうど一年前の3月4日にも志度の畑にジャガイモを10kg植えたことや梅の花 アジサイ ユキヤナギ

の状況などがブログに残っています。

そのブログをWordにコピー・貼り付けして PDF → JPG で画像にしました。

2年前の3月7日にも志度の畑にジャガイモを植えたことがブログに残っています。

ブログをWordにコピー・貼り付けして PDF → JPG で画像にしました。

種イモの入荷が少ない年だったようで、いつもの店にはもう無くてやっと見つけた店で

買えたのですが、店のお婆さんに植え方を教わりました。


畑の野菜は寒い中、元気に育っています。今年はニンニクが少なくてタマネギは例年どおり多く植えています。

エンドウは無事に冬を越せたようで、去年 うまく実が付いてくれたくれたイチゴは4畝に増やしました。

私の好物のワケギは一回収穫しましたが、また大きくなってきています。

今年 初めて植えたそら豆が元気で、ほうれん草も収穫できそうな大きさになってきて

マンバはもう何回か摘んで持ち帰っているのですが、まだまだこれから大きくなってくれるようです。

何度も何度も収穫できるのが マンバたる所以と聞いたことがあります。

 

水仙・アジサイ・ユキヤナギは寒さで生育が例年よりもかなり遅れ気味です。

梅の花は1本がほぼ満開で、もう1本はまだ花の咲くのが遅れていますが、今年は多くの実が付きそうです。

剪定してもらったプラムの木の枝にも芽が膨らみかけてるのが見られて どのくらい実が付くのか楽しみです

 


屋島の家から志度の畑まで約12kmあります。バイクですので海沿いの交通量の多い11号線を避けて

山の方にある新しい道を走ることが多いのですが、今回 家の近くを少し遠回りになる新しいルートに

変えてみました。川に沿って南下したところで屋島と五剣山が並んで見えたので2枚の写真をパノラマ写真に

しました。屋島の家から志度の畑までの道順をYohooの地図で検索して Snipping Toolで切り取って Wordに貼りつけ PDF → JPG で画像にしてみました。