ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

2月のわくわくお出かけは「神戸海洋博物館」と「神戸ポートタワー」の見学でした。

2017-02-27 | お出かけ

2月のお出かけは2010年の7月に一度行ったことのある「神戸海洋博物館」に行ってきました。
2/21(火)に10名のメンバーがJR吹田に集合して、元町駅まで行って歩きました。
「神戸海洋博物館」に併設されている「カワサキワールド」の見学して、近くにある
「神戸ポートタワー」に昇って、バスで三宮に出て「駅前食堂」で昼食をしました。

 「神戸海洋博物館」には様々な船の模型が
 展示されていて、ガイドのお嬢さんが説明して
 くれました。 
  
 今年は神戸開港150 年とのことです。
   

「カワサキワールド」は、神戸に生まれ世界にはばたく川崎重工グループの企業ミュージアムです。
入ると創業者の川崎正蔵と松方幸次郎の紹介があり、松方の収集した美術品コレクションである
「松方コレクション」は現在 上野の「西洋美術館」で展示されています。

 

創業者紹介コーナーの次には同社のヒストリーが画像表示されていました。いろいろな分野で活躍している
ことを知りました。(久しぶりにPicasa3で画像の編集をしてみました。

      

私は「kawasaki」といえば まずバイクです。他に水上バイク・産業用ロボットなどが展示されていて
シュミレーターで遊ぶとところや 画像の放映などもあって楽しめます。

      

  「英仏海峡トンネル掘削機」やヘリコプター
  の模型や鉄道・航空機・ロボットの展示も
  ありました。新幹線0系の先頭車両に
  乗りました。
   

 


「神戸海洋博物館」に入る前に記念撮影をしました。(合成加工した画像です。)

      

 すぐ近くに「神戸ポートタワー」があり、共通の
 入場券で展望台に上り そこでも記念撮影をして
 三宮駅までバスで移動しました。
  


お昼は何度か来たことのある「市場食堂 駅前」で、ビールを飲んで楽しく歓談しました。

 

何時ものように長谷川さんが当日のことを書いてくれました。(Word → PDF → JPG の加工です。)

     

小椎尾さんがブログに書いてくれました。わくわくお出かけ会、神戸海洋博物館。
 クリックすると ブログにリンクします。


志度の畑は春一番の暖かさで、タマネギの畝に種を植え付けてきました。

2017-02-22 | 志度の畑

2/17(金)の朝一番の高速バスで志度に行き、ジャガイモの種イモを購入して
耕しておいた畝に植え付けをしました。
ずいぶんと溜まっていた枯れ木などを燃やしたり、シャクヤク畑の草取りをしたり
畑の草取りなどをして、2/19(日)に戻って来ました。

 いつもの「西種苗店」でタネイモを
 買って植え付けました。
 メークイン
 男爵を2畝づつ植えたのですが、
 例年
はそれぞれ5kgも植えているので
 もう少し追加しようかと思っています。

 今年は植えるのが少し早めです。
 植えてから約1ケ月で芽が出るので 
 3月の中旬には芽が出てくれることを 
 期待しています。

 植え付けの間隔は30cmから40cm
 にしました。 
 畝には一列・二列・三列
といろいろです。
 

 

 

今回の畑仕事は上段のエリアにメークインと男爵を植えて、中段のエリアにはメークイン、下段には男爵を
植えました。 隣家の畑からマンバの苗とキクナの苗をもらって、中段のエリアに植え付けました。

      

エンドウとソラマメの手入れもしました。 順調に育ってきていて、かなり茎が太くなってきています。
タマネギも元気な様子で、追加で植えたマンバとも収穫が楽しみです。

  
      


そろそろシャクヤクの芽が出るころで、目印の棒を立てている付近の草を取り除くと
赤い芽が 見つかりました。
斜面の西洋スイセンの芽も、日差しが春らしくなり日照時間も長くなり、ずいぶんしっかりして来ました。

 

スイセンの花がたくさん咲いていて、今回もたくさん採って箱に入れて持ち帰りました。
梅の花が満開に近くなって来て、ちょうど晴天でしたのできれいに撮れました。

 

斜面に植えてあるボケの花が赤く咲いています。 
今回の作業で、溜まっていた枯れ木や枯草を燃やしました。 きれいに片付き 灰は畑に撒きます。

 


 高速バス停からログまでの風景です。
 少し遅くなって いつもの踏切では
 通過してしまって、下りの電車を
 待って撮影しました。
 今回の昼食は「西種苗店」の近く
 にある「とんぼ」でしっぽくウドン
 と しっぽくソバを食べました。
  

夕食と朝食は「ほっともっと」の弁当で、豚汁を付けます。

      


宮崎アニメの予告編をGoogleフォトのアルバムに登録しました。

2017-02-16 | パソコン

昨年の2月12日のブログ 
宮崎アニメの予告編をYoutubeから取り込んで Picasaウェブアルバムにまとめました。 
について、 WordにコピーしてPDF→JPGの画像にしました

 

このブログに載せている宮崎アニメの15作品で、これをGoogleフォトアルバムに登録しました。

 

Googleフォトアルバムのタイトルの画面を Snipping Toolで切り取って編集しました。
この画像をクリックすると Googleフォトアルバムにリンクします。

  


今回の志度行きは家内の運転でしたので、畑以外に食事と温泉にも行きました。

2017-02-14 | 志度の畑

2/10(金)の9時過ぎに家内の運転で志度に行き、2/13(月)の午前中に吹田に帰って来ました。
この週末は大寒波の襲来でとても寒くて風も強かったのですが、雪などは降らなかったので作業は出来ました。久しぶりに多度津の弟が来る予定でしたが、寒くて来ませんでした。2/11(土)には関大のころに良く家に来ていた親戚の子が泊まりにきてパソコンの勉強をしました。

 高松在住の家内の友人からもらった
 キンカンの苗木とホームセンターで買った
 レモンの苗木を斜面に植えました。
 今回は畑仕事はあまりせずに、ログや
 通路の手直しなどをしました。

  
    

上段のエリアは前回に作った畝とニンニクがあり、下段のエリアにあるイチゴ畑は変わりがありません。

 

順調に育っているタマネギとソラマメの画像です。 ハクサイとカリフラワーを収穫しました。
キャベツとマンバはまだまだです。 ワケギとラッキョウとニンニクも寒さに負けていません。

 

 

古くからある2本の梅の木の一本には花が沢山咲いていて、もう一本の方はこれからです。
私が植えた南高梅にはあまり花がついていないので、今年も収穫は期待できません。
スイセンはかなり咲きだしていて、家内が高松の友人やマンションの人などにあげるので
たくさん採ってきました。

 
           


 2/10(金)は淡路SAでドーナツとコーヒー、お昼は久しぶりに造田にあるうどん屋「溜」で
「シッポクウドン」を
食べて、夕食は屋島の方にある「山かつ」で「かつ鍋」にしました。
この店はサラダバーの種類が多くていいです。

 

2/11(土)のお昼は「ほっともっと」の弁当をログで食べて、
夕食は親戚の子と3人で「ベッセル大内」に行きました。
バイキング形式でメニューも豊富で安くて、お風呂もしっかりしていていいところです。

 

   2/12(日)のお昼は「かあさん茶屋」まで行きました。
 夕食は「春日温泉」に行き「オデンとしっぽくウドン」
 にしてお風呂に入って、野菜の買い物をして来ました。
 ここのウドンはここで手打ちだそうでウドンも買ってきました。 

「かあさん茶屋」に行く途中にある「大山牧場」に立ち寄って 牛乳とパンなどを買いました。
今度 孫たちを連れてきてもよさそうです。 パンも美味しかったです。
      


 今回の志度行きで 私のスマホを持っていくのを
 忘れてしまったので、志度のauショップで家内の
 スマホにテザリングを追加してもらいました。 
 短時間の手続きでテザリングが出来るようになって
 助かりました。 ログのパソコンの通信はスマホの
 テザリングでやっています。 親戚の子にパソコンを
 教えるのにもインターネットが使えました。
 Googleマップを教えて 志度の畑を上から見た画像も
 見ました。 最新の状態です。 


志度の畑は節分と立春になって日差しが暖かくて春の気候でした。

2017-02-07 | 志度の畑

2/3(金)の朝一番の高速バスで志度に行き、次に植えるジャガイモ用に畝を作って来ました。
節分と立春で日差しも暖かく、日暮れも少し遅くなってきました。金曜と土曜は好天気でしたが、
日曜は昼過ぎまで雨が降って畑仕事が出来ず、2/5(日)の夕方のバスで吹田にに戻って来ました。

   2/3の午後には上段のエリアにジャガイモを植える
 4つの畝を作り、2/4には中段と下段のエリアに
 畝を作って来ました。天気が良くて着過ぎていた
 上着を取りましたが 汗をかきました。
 ホームセンターにはジャガイモの種イモが売られていて
 次回以降にレイアウトを決めて植え付けをしていきます。 

 エンドウは2か所にネットを張って育てています。
 まだまたの大きさですが、順調に成長していて
 収穫が楽しみです。
  

  

ソラマメとタマネギもたくさん植えているのですが、順調に育っています。
朝の冷え込みで霜が降りると
萎れて元気がなくなりますが、日が照ってくると元気になります。
時々 雨も降ってくれて助かります。

      
           

去年はマンバをたくさん植えていたのですが、今年は少なめです。ハクサイとキャベツも残り少し
になりました。 イチゴ畑の様子とラッキョウ・ニンンクの畝が手入れも良くて元気です。

  


  梅の花が咲き始めています。
 スイセンも次々に花を咲かせて
 います。前回に草取りをした
 西洋スイセンの芽も少し大きく
 なってきています。
 今回はログまでの通路沿いに
 植えてあるアジサイの下草を
 刈り取ったりしました。 
 



 


  2/3(金)の志度のバス停からログまでの
 風景です。 好天気で五剣山と屋島がきれいに
 見えます。 いつもの高徳線の電車はバスが
 少し遅れて いつもの上りが通った後の
 下りの電車が一両で来ました。
 今回の食事処は昼食に「亀城庵」でウドン
 を食べた他は 昼食も「ほっともっと」の弁当
 で、のり弁当・豚汁・カレー・野菜炒めです。

 
 

昨年の志度の畑のブログを振り返ってみました
約40年ぶりの寒波が来たという土日に志度の畑に行って来ました。 2016-01-26 

  

今回の志度行きは天候に恵まれて、水仙のエリアの草取りと高台の撤去をしてきました。 2016-02-09
     

     


2016-02-09のブログで
「高松自動車道の4車線化」のことを
書いていました。

高速バスからだと「高松自動車道の4車線化」の
工事の進捗の様子がよく見えて トンネル工事や
高架橋の工事が進んでいるように見えます。

鳴門から志度までにトンネルがいくつもあり、
かなりのトンネルが開通しているようです。

川に掛ける大きな橋も工事中です。

平成30年末には工事が完了する計画のようです。