ひでさんの思いつき日記

志度の畑の事・お出かけの記録・パソコンに関することなど
記録に残しておきたいような出来事を時々書いていきます。

真夏日の5日間 志度の畑を耕して畝を作って種を蒔いたあとに 待望の雨が降ってくれました。

2016-08-31 | 志度の畑

8/25(木)の朝一番の高速バスに乗って志度に行き、金・土・日の3日間で畑を耕運機で耕し、
畝を作って ダイコンなどの種を蒔きました。 
8/29(月)の早朝から雨がかなり降ってくれて助かりました。

  秋野菜の最初はダイコンの種蒔きです。
 去年は立派なダイコンが採れて 家内が
 ベッタラ漬けにして美味しくいただきました。
 今回 イチゴ畑を掘り返して別の畝に移植
 して、その後に作った2畝に種を4粒ずつ
 撒きました。
 もう一畝に 残りの種と追加で買った白い
 種類のダイコンの種を 筋撒きしました。

 木曜にイチゴの苗を移植して、種蒔きは
 金曜でしたが 月曜には少しだけ双葉が
 出てきていました。 

 

 

 

 

 ビワの木の近くに作ってあった 3畝にラッキョウとニンニクの種を植えました。
このエリアは 去年 ラッキョウを植えてあり、収穫した跡地です。
左の畝には 吹田のホームセンターで買ってきた「島ラッキョウ」
中央の畝には 収穫してから取っておいたラッキョウを植えました。
右の畝には 春日温泉の売店で見つけた ニンニクの球根を小さく分けて植えました。
今まで ニンニクは好評ではなかったのですが、おのところ需要が出てきて 今年は少し肥やしなど手をかけるつもりです。 

 

 イチゴの苗を掘り返して 新しい3つの畝に移植しました。何年か前にもらった苗は 少しでしたが、増えてきています。これから苗や種を植え付けるエリアを もう耕運機で耕して います。どこに何を植えようかと考えています。沢山植える予定はタマネギ・マンバ・エンドウ・ソラマメなどです。 

  


サトイモの葉の色が茶色になりかけていて、収穫時期が近づいてきました。 
ショウガも同じころに収穫ですが 
志度のホームセンター「ジョイ」で売れ残ったサトイモとショウガの
苗を3株づつ買って 追加で植えました。

ゴーヤもトマトもまだ少し採れて持って帰りましたが、もうそろそろ収穫時期が終わりになってきました。

  

今年のサツマイモは水やりの不足で成長が足らないようで、ずっと 水やりをしてきました。

     

トマトの収穫も終わりに近づきました。 もう一回で最後です。 
志度の畑付近の花の写真を編集しました。
  

果物の実も少しづつ大きくなってきています。 ナシは採り終えて 若葉が出てきています。

      


 志度の高速バス停からログまでの風景が少し秋の 
 気配です。

 小川のカメは今回 小さいのを見かけました。 
 高徳線の
電車にはうまく遭遇出来て
 五剣山を背景にスマホで撮りました。

 ログハウスの温度計が30℃くらいで
 しのぎやすかったです。

   

 志度の食事処はお昼には うどん屋さんが定番でしたが、
今回は「かあさん茶屋」と「桜や」に行って定食を食べました。
造田の「溜うどん屋」で食べた後 家での昼寝が出来るので良くなったです。
「亀城庵」は一番 行きやすいです。

 

志度の畑から 造田の家までに見かけて気になっていた「飯田農園」に立ち寄って 
B級品の桃を買いました。

時期的には「黄金桃」の季節で アイスクリームが人気のようです。

 


甲子園もオリンピックも終わり お盆明けの猛暑の中 志度の畑で作業をしてきました。

2016-08-23 | 志度の畑

今年は本当に暑い日が続きます。 毎日 35℃を超える猛暑日で台風も関東から
北海道に向かっているので 西日本に雨が降ってほしいです。
8/19(木)に家内の友人が一緒に高松に就職している息子さんのところに行き、8/21(日)の
夕方に吹田に帰って来ました。
  8/12(金)には娘が甲子園に応援に行き、
 私たちは造田の食事処「しらさわ」でTV観戦
 でした。作新学院の投手には 13三振だった
 かと思います。
 作新といえば江川投手を思い出しますが
 リオオリンピックの金メダル第一号の荻野
 選手も作新学院だと知りました。

 左の画像はYahooの天気での「雨雲の動き」
 を
8/22(月)の夕方に見た時の状態です。
 志度付近には雨雲がかかっているので 少しは
 降ってくれるといいのですがどうでしょうか?
 畑には3日間 しっかりと水やりをして来ました
 が
この猛暑ではサツマイモが心配です。 

 左の画像はサツマイモ畑と 今回 耕運機で
 耕した畑の様子です。
 去年は先に植えた分の生育が良くて、葉が
 生茂って サツマイモのツルも収穫できま
 した。
後から植えた分は 今年のような
 状態で、イモ
が大きくなりませんでした。
 耕運機で耕したところには 肥やしを撒い
 て 
次回以降に 畝を作ってダイコンなど
 の種を
撒く計画です。
 今は畑がカラカラの状態で、一雨が欲しい
 です。
 日中の気温も35℃を超えて、
 ログの中は40℃
です。
 去年の温度計の画像もありました。
 今年の夏は特に暑いようです。

   


 ログの近くに植えた5本のサト
 イモは水が足りているようで 
 元気です。5株植えている 
 ショウガは去年うまく収穫でき
 たのですが 今年はどうでしょ
 うか。2か所に作ったゴーヤの
 支柱は何とか役目を果たしてく
 れて、まだ少しづつ実を生らし
 てくれます。ゴーヤの佃煮が
 美味しくて人気です。
 トマトはもう終わりが近くなっ
 てきました。今回も小さい実を
 少しだけ採ってきました。
 栗の実や ミカンの実が生って
 いるのでうまく収穫できると
 いいのですが。

今年はビワがたくさん採れて 今は 新しい葉が茂ってきています。

 

 アジサイの花も終わって、枯れてしまった花と枝
 を
切り取る作業を 家内と高松にいる家内の友人
 が2日間で
やりました。8/20(土)の午前中
 には家内が刈り取って
 その晩にお風呂でその事
 を言ったからか 8/21(日)の
午前中に友人が
 残りのアジサイを切り取ってくれました。

 猛暑の中の作業をしたので、午後には造田の家で
 休憩を
取ってもらいました。
 ログの入口付近にあるツルバラに芽が出始めて
 います。
暑くても畑の野菜よりは かなり元気に
 育っています。
レモンとユズの木になっている
 実が少し大きくなったように
思います。たくさん
 ではないですが収穫できそうです。

  
 柿の実も少し大きくなっていて、
 何故かナシの木に
白い花が咲いていて、
 緑色の葉もついています。

  

ログまでの道沿いに赤い花が咲いています。 前回に見つけた白い花は数が増えていてきれいです。
志度ICの出口近くの池に咲いている蓮の白い花がきれいです。 朝にスマホで撮りました。

      

 8/19(金)の昼食は家内の友人と3人で
 造田の
「溜うどん」に行きました。
 帰りにうどん玉が5・6玉
 入ったのをもらえて
 うれしかったです。

 8/21(日)のお昼は高松の友人と志度の
 「四川」
に行きました。 
 


8/22(火)にリオオリンピック2016が閉幕しました。 今朝の新聞にメダリストの表が載っていたのを
スキャナーで取り込みました。 
メダルの獲得数は 金:12個 銀:8個 銅:21個の 計41個です。

     
8年前の北京オリンピックの時は 鼻の手術で市民病院に1ケ月いたのでTVでよく見ました。
女子ソフトボールの上野投手が頑張ったのを覚えています。 
ロンドンオリンピックの記録も見つけました。

 

今回のリオオリンピックでのメダリストたちをまとめた画像を見ると その時の映像が思い出されます。

  

男子400mリレーの銀メダルには驚きました。 4人のチームワークで勝ち取ったのだと思います。

      

男子柔道が 全階級でメダルを取ったことで、井上監督が男泣きをしているシーンをみました。
女子シンクロの井村コーチがとてもうれしそうに選手を出迎えるシーンにも感動しました。

  

私が特に応援したというか 熱心に観戦した 卓球とテニスとバトミントンの画像をムービーメーカーで
編集して Youtube にアップしました。  ※下の画像をクリックしてください。

オリンピック の写真集

女子バトミントンの決勝で 最後の5連続ポイントを取って優勝を決めた時の映像を 
Youtubeで見つけました。

     ※下の画像をクリックすると Youtubeになります。
      


毎日の猛暑の中 志度の畑仕事をしたり、東京から帰って来た孫と一緒に過ごしました。

2016-08-18 | 志度の畑

東京にいる娘の主人が勤めている八王子高校が西東京の代表で甲子園に出場して
8/11には実家の福井から応援にきて そのままこちらで過ごして8/16に東京に戻りました。
私は家内の運転で8/12(金)に志度に行き、畑仕事をして8/16(火)に吹田に帰ってきました。 

  8/11(木)の夕食は娘の家族4人との
 7名が「かごの屋」に行きました。
 私がバイクで先に行って 後から車で来て
 一時間くらいの待ち時間で入れました。
 2時間の食事で その後 娘の家族は
 万博の観覧車に乗ろうと行きました。
 翌日には娘が勤めていた香川の尽誠学園が
 甲子園に出場しているので応援に行き、
 その間
 子供たちは西宮のキッザニアに
 行きました。

 

 甲子園の応援については 両校とも1回戦で
 敗退となりました。
 左の画像は志度に帰っての 8/13に
 孫たちが
行った「津田のクアパーク」で
 のイルカショーも
一緒に入れています。
 甲子園の戦績表です。

    
 

8/12(金)の9時過ぎに志度に向かったのですが、
宝塚付近のげ渋滞で 淡路SA 室津PAも混んでいました。

昼食は造田に着いてから家の近所のオープンした食事の店に行きましたが お昼だけの小さな食堂です。
志度の畑で仕事をした後に「春日温泉」に行って、
夕食をしてお風呂に入っていると娘たちが到着しました。

  8/13(土)の午前中は志度の畑で孫に野菜の
 収穫を
体験させました。スイカ・ナシ・ゴーヤ・
 トマト・ウリなど
少しずつですが採れました。
 昼食は山田家という人気店に
行きました。 
 予想通りのお客さんで 待ち時間は 1時間
 近くでしたが、美味しくて良かったです。
 食後には明日から
行くキャンプ用の靴を買って
 家内と孫たちは「津田のクアパーク」
に行って
 イルカを見てプールで泳いで過ごし 私は畑で
 草取り
やら水やりをしました。 
 夕方には高松祭りの花火大会があり、

 8,000発の打ち上げ花火とのことでフェリー乗り場
 付近まで
行って8時から9時まで花火を見まし 
 た。 花火の写真は
むつかしくて うまく撮れま
 せんでした。 夕食は遅い時間まで空いている

 「浜街道」というお店に行きました。

    

 左の画像は自分で撮ったのと娘の主人が撮ったのと
 インターネット
からの分を編集しました。
 今年も高松港の5万トン級岸壁に「飛鳥Ⅱ」が寄港して
 阿波踊り見物と この花火を見て8/14の朝に出港し
 たようです。
 8/15(月)のお昼には多度津の生家
 に行ってお墓参りをしました。

 弟は先日に嫁さんと娘の3人で 高知まで一泊で行って
 「ダイヤモンド・プリンセス」の船内見学会に参加して
 いろいろと
写真を撮って インターネットで申し込める
 アルバム作りをしていて
みせてもらったのですが、 
 きれいに出来ているのに感心しました。

 この間の台湾クルーズや沖縄 北海道などの旅行を
 まとめて
いました。 兄にも送ってあげて喜ばれたと
 言っていました。

   

先週の土日は吹田でしたので2週間 畑に行っていないのでサツマイモが気がかりでした。
隣家の人が水やりをしてくれているので 枯れてはしませんでしたが 去年のようにサツマイモのツルを
たくさん取れるような様子ではなくて 今年の収穫はあまり期待できそうにありません。
去年のサツマイモの様子と 現在の様子を比べると元気さが違います。



 


 左の画像は8/14に孫たちが 
 参加した
徳島の阿南での海洋
 体験です。
カヌーに乗ったり
 して楽しかったようです。

 来年には隣人の人に頼んで ヨ
 ットや
カヌーに乗りたいようで
 す。
下の画像は8/12の夕方
 に行った
「春日温泉」です。
 時間が遅くてメニューは

 少なかったですが、売店で野菜
 を買いました。

 ニンニクも3つ買いましたの
 で、それを植えます。
 








 
   


栗の実が落ちてから探すのが大変なので、プラムの収穫の時に使ったブルーシートを
木の根元付近に敷きました。

     

 今年もショウガを5株植えたのですが、元気さが
 足りないように見えます。ログの近くに植えた
 サトイモは水やりが十分なようで
元気です。
 畑にあるサトイモは小ぶりな状態です。

 ウリは何種類か植えて 少しづつ収穫できます。
 マクワウリは甘さもあって 美味しかったです。
 白うりは酢の物にして おかずです。
 トマトももう終わりに近くなりました。
 ナシが何個か採れて まあまあの味でした。柿の
 実はまだまだ青いですが収穫が出来そうです。

  

 ミカンの実もまだ青いですが、今年は熟れた
 ミカンが
収穫できそうで楽しみです。
 ユズも少しですが生っていて、レモンも採れそう
 です

    

真夏の状態が続いていて アジサイの花が枯れてきています。 キキョウももう終わりです。
南天の木の下に咲く 白い花が見えてきたので 笹を刈り取ってきました。

     

造田の家から志度の畑までの道は周囲が稲田で、もう刈り取りを始めたところもあります。
志度ICの出口付近の池にある蓮に白い花が咲きだしています。

      

帰りに垂水でJRに乗り換えて塚本に行きました。姉が亡くなって もう百か日になります。
好物だったイチジクは
間に合わず ブドウをお供えにしてきました。


屋島の家から志度の畑までの道をストリートビューで撮って Youtubeに登録してあります。

2016-08-11 | 志度の畑

屋島の家から志度の畑まで約12kmあります。
バイクですので海沿いの交通量の多い11号線を避けて山の方にある新しい道を走ることが多いです。
下の画像は 屋島の家から志度の畑までの道順をYohooの地図で検索して
Snipping Toolで切り取ってWordに貼りつけPDF→JPG画像にしたものです。 

   

Googleマップで同じルートの地図をSnipping Toolで切り取って画像にした分です。

   

2016-7-6ノブログ:屋島の家から志度のログハウスまでの道をストリートビューで撮りました。(NO.1) で使った 屋島の家から志度の畑までの中間点までの地図に 
ストリートビューから取り込んだ画像に 
関係のある画像を貼りつけた分です。

    

屋島の家から志度の畑までのストリートビューをSnipping Toolで切り取って
Photoscapeで
加工した画像の No.1 から No.9 です。

           
  
 

2016-7-7ノブログ:屋島の家から志度のログハウスまでの道をストリートビューで撮りました。(NO.2)で使った GoogleマップからSnipping Toolで切り取って 
途中のポイントに画像を入れた後半の分です。

   

屋島の家から志度の畑までのストリートビューをSnipping Toolで切り取って
Photoscapeで
加工した画像の No.10 から No.25 です。

  
 
        
 
 

 

25枚の画像を ムービーメーカーで編集したものを Youtubeのアップロードしました。
屋島の家から志度の畑へ


志度の畑から造田の家までの道をストリートビューで撮り、ムービーメーカーで編集しました。

2016-08-10 | 志度の畑

Googleマップのストリートビューで見つけた画像を Snipping Toolで切り取って
編集しています。
お出かけで行った時に撮影していなくても 道路からの風景はうまく撮れることが出来ます。
高速道路からの風景もストリートビューで見れますし、先日の堂島地下街の風景も見れました。

2014-7 に屋島の家から志度の畑までの風景をストリートビューで編集したことを思い出して、今回
志度の畑から 去年の秋に引っ越しをした造田の家までの風景をストリートビューで編集しました。

  屋島の家から志度の畑までは
 約12kmでしたが、造田の家
 までは約5kmです。
 高速の志度ICから南に向かって
 行って右折します。 
 ちょうどGoogleマップの撮影が
 2012-8なので道路の周囲の
 風景が今の夏の様子です。 
  

上の画像は志度の畑付近で
左の画像は造田の家付近です。
 どちらもGoogleマップのストリートビュー
 の青い線が来ていませんので遠くから
 の画像しか取れません。
 造田の家の近くに食事のお店「桜や」が
 あったのですが、5月に志度に移り、
 最近 新しいお店に変わっています。



下の画像はズームアップ した画像を Sniping Toolで切り取った分を 
Paintブラシで合成して編集しました。

左側が畑からの分で 右側が造田の家に近い分です。

 

ストリートビューで切り取った写真28枚を Photoscapeで4枚ずつ編集しました。

  

 

 

28枚の画像を ムービーメーカーで編集したものを Youtubeのアップロードしました。
志度の畑から造田の家まで  


志度の畑から造田の家までバイクで走っている途中に見かけたり、少し奥に入ると
喫茶店や食事処や 讃岐藩主の松平家の菩提寺もあるようです。

    


8月のわくわくお出かけでサントリービアガーデンに行ってきました。

2016-08-05 | お出かけ

真夏の恒例行事になりましたビアガーデンは今年でもう4回目になりました。
8/2(火)にJR吹田に11名のメンバーが集まり、堂島にあるサントリービアガーデンに
行ってきました。

  1回目は2013-8/5に阪神の屋上ビアガーデン
 に行きました。女性4名の参加もあって12名で
 楽しく飲みました。たしか火曜でシニアと女性が
 2,500円の日ですごく混雑していました。
 2回目は2014-8/5に
大阪駅前第一ビルの中華料理の
 神仙閣がやっているビアガーデンに9名で行ってきまし
 た。
 中華バイキングで料理のメニューも豊富で食べす
 ぎたようです。 

  3回目は2015-7/14に阪急トップビアガーデンにいきま
 した。
昨年にも計画して、人気あるので 予約が取れませ
 んでした。

 料理も良かったのですが、バイキング形式は高齢者向き
 では
ないので 今年は注文して持ってきてもらう店を
 予約して
 くれました。
 5時半から8時くらいまでいろいろな話で盛り上がり
 ました。

 

いつものように記念撮影をしましたが、お店の若い人が上手に撮ってくれました。
最初の乾杯の時はまだまだ明るい時間帯で、暗くなってからも撮ってもらったのを合成しました。

11名のメンバーについて平均年齢を出してみましたら 約77歳 でした。

     

最初のうちは中ジョッキでしたが、途中からピッチャーで注文したりウィスキーを頼む人もでてきて
ずいぶんと飲んだようです。 注文を取りにくる子も人気があり写真を撮ったりしてにぎやかでした。

 
        

サントリービアガーデンは周囲の木々の緑があって朝日新聞社のビルが見えて雰囲気が良かったです。
勤め帰りの若いグループで席はうまっていて、途中から二人組のバンド演奏もありました。
ビルを出るときに入口付近で、警備の人に写真を撮ってもらいました。

 

      


  いままでに行った4回のビアガーデンを
 まとめました。
 (タイトルをクリックするとリンクしま
  す。)

 1回目は2013-8/5に阪神の屋上ビアガーデ
 ン
に女性4名がいて12名で行きました。
 
わくわくお出かけのメンバーで
 梅田の屋上ビアガーデンに行きまし
 た。

 2回目は2014-8/5に大阪駅前第一ビルの
 中華料理の神仙閣がやっているビアガーデ
 ンに9名で行ってきました。
 わくわくお出かけの有志で今年も
 屋上ビアガーデンに行ってきまし
 た。
 
 3回目は2015-7/14に阪急トップビアガーデ
 ンに行きました。
 わくわくお出かけの有志で今年も
 屋上ビアガーデンに行ってきまし
 た。
 4回目は2016-8/2にサントリービア
 ガーデンに行きました。

今までのビアガーデン行きのブログに使った写真です。
(画像をクリックすると ブログにリンクします。)

  

   
 


堂島地下街を歩くのは久しぶりで いろいろなお店が変わっているようです。
何かお土産を買う人もいまして、立ち寄ったりしました。
私が好物の松前漬けを買った
お店の前で記念撮影をしました。 

      

     

Googleマップのストリートビューで高速道路を見ることが出来るので、地下街も出来るかと思って
試してみますと 堂島地下街の様子をみることが出来ました。
その画像をSnippingToolで切り取って編集しました。 
西梅田の入口付近から堂島の地上に出る付近までです。

      

 新大阪のえきマルシェにも立ち寄りました。
 駅弁コーナーで「牛肉どまん中」というの
 が
 人気だと知りました。
 もうお店は終わっていたので 
 今度 買います。

 えきマルシェに立ち寄るのも楽しみです。 

 

 

 

 

 



 


長谷川さんが 今回もWordで今日の様子を書いてくれました。 
それを PDF → JPG で画像にしました


      


高松は猛暑日が続く中、畑での収穫や草取り作業をしてきました。

2016-08-03 | 志度の畑

7/29(金)の朝一番のバスで志度に行き、金曜と土曜には畑仕事をして 日曜の午後には
高松市内で行われた原発反対の集いに参加して 月曜の昼過ぎのバスで吹田に帰って来ました。

  ラッキョウの収穫時期になっているようで
  暑い中 トンガで畑を掘り起こして収穫して
 きました。
去年の6/28にラッキョウを
 収穫した記事を
見つけました。
 かって元の上司からもらったラッキョウが
 増えてきて
今年もかなりの収穫になりまし
 た。
2・3年経ったので 小粒になってい
 て食べやすそうです。

 今年は収穫量が約1.5kgほどなので 選別と鋏でのカット 作業が少しラクだったようです。

     

 何年か前に斜面に植えたブルーベリーに実が
 生って
今年が初めての収穫です。
 去年も少しは生ったのですが 今年はかな
 りの量があり
少しづつ食べています。 
 ゴーヤも少しづつ大きいのが生ってきてい
 て 今回も収穫
してきて 佃煮にして食べ
 ています。
2ケ所にネットを張って 
 ツルが延長できるようにしていて

 まだまだ黄色い花が咲いているので  
 実が生るでしょう。

   

  

トマトは少しづつ熟れてきていて 採ってきました。 
マクワウリが2個黄色くなってきていて、1個は食べて 1個を持ち帰りました。

      

3本植えてあるナシの木の1本に5個の実が生っています。 もう少しで収穫できそうです。
マクワウリもまだ生りそうで シロウリも大きいのがありました。 ヤーコンも大きくなってきています。

      

 サツマイモ畑の畝と畝の間の草取りをしたり
 イチゴ畑の草取りもしてきました。
 夕方にはホースで水やりをして帰ります。
 翌朝にはサツマイモのツルが元気に
 感じますが 日中の強い日差しでぐったり
 してきます。
 サツマイモの収穫までには もう少し時間
 が かかります。



 今年はミカンの実がかなり生っているので
 摘果をしました。
 どれくらい落とすのか分からないので 半
 分
くらいにしました。
 クリの実も大きくなってきています。
 草刈りをしたので、次回にブルーシート
 を木の周囲にはろうと考えています。
 プラムの樹のしたに敷いたのが役立ち
 そうです。

 キキョウはもう元気がなくなって
 倒れかかって
います。

   

 



 高速志度のバス停からログまでの道の
 風景をスマホで撮ります。
 今回も小川にかなり大きいカメを見つけました。
 道沿いの庭にある花も 夏から秋への感じが
 してきて、 稲田も青々としたところもあり、もう
 稲穂になっているところもあります。

    


7/31の日曜の午後には伊方原発反対の活動をしているメンバーが集まって 
高松市の田町付近にある広場で
フリーマーケットや音楽やら マリオネットの人もきてくれて
にぎやかに過ごしました。

ちょうど目の前の果物屋さんが家内の友人の実家のお店で 今は閉じた状態です。
高松市議の太田さんもギターを持って歌っています。
農家の人は野菜を提供してくれてトマトをもらいました。

      

「瀬戸の風」さんのブログ 【瀬戸内NO NUKES LIVE 2016】高松 音楽、パフォーマンス レポ 7/31 
をご覧下さい。 (クリックすると ブログにリンクします。)

     

今回 久しぶりに Youtubeに投稿して ブログに載せることをやってみました。
マリオネットをしてくれた映像を 1分間撮った分です。

NO NUKES LIVE   


 今回も志度の食事の記録です。
 金曜はJR志度駅の近くの「牟礼製麺」が
 多くて ここはザルソバや冷麺もメニュー
 にあります。昼寝をするのに造田の家に
 行くので
 「溜」うどんに立ち寄ります。
 「亀城庵」で冷やかけウドン 「根っこ」
 で
 ザルうどん を食べました。
 夕食と朝食は「ほっともっと」と「マルナ
 カ」
の弁当です。 


 造田の家の近所にあった「桜や」のお店が 志度に変わった後に 
新しい店がオープンしました。 一度行ってみます。