◆構成
新歌舞伎の「ひと夜」
(休憩:30分)
踊りの「寿式三番叟」
(休憩:20分)
上方世話物「夏祭浪速鑑」
終演は15:30ころ。
最期の「夏祭り」は130分のぶっ通しです(^_^;)
◆観劇位置
3階1列鳥屋脇(花道ほぼ真上)
※花道は下手袖のモニターでみました。
そういう意味で、今回は花道は1階なみに見えたのかも(^_^;)
◆感想
宿題片付かなさの現実逃避(^_^;)で、長くなってます。
また、まだ見ていない方には、なんの配慮もされておりません。(=ネタばれしてます)
まだ見てない人はこの点、了解の上でこの先へどうぞ~。
以下、別ウィンドウで開きます。
「ひと夜」
「寿式三番叟」
「夏祭浪速鑑」
※各記事にはコメントできないようになってるので、
コメントはこの記事にお願いしますm(__)m
新歌舞伎の「ひと夜」
(休憩:30分)
踊りの「寿式三番叟」
(休憩:20分)
上方世話物「夏祭浪速鑑」
終演は15:30ころ。
最期の「夏祭り」は130分のぶっ通しです(^_^;)
◆観劇位置
3階1列鳥屋脇(花道ほぼ真上)
※花道は下手袖のモニターでみました。
そういう意味で、今回は花道は1階なみに見えたのかも(^_^;)
◆感想
宿題片付かなさの現実逃避(^_^;)で、長くなってます。
また、まだ見ていない方には、なんの配慮もされておりません。(=ネタばれしてます)
まだ見てない人はこの点、了解の上でこの先へどうぞ~。
以下、別ウィンドウで開きます。
「ひと夜」
「寿式三番叟」
「夏祭浪速鑑」
※各記事にはコメントできないようになってるので、
コメントはこの記事にお願いしますm(__)m
昼夜で一番が「ひと夜」宇野信夫の世界をみんなイキイキと演じていたし、人物の色が「そうそう、そんな人いますね。」身近に感じて面白かった。信二郎さんなかなかですよ。芝雀さんも色っぽい!着物が良いわね。
「三番叟」は良いんだけど、「二人三番」の簡略版みたい、どうせならたっぷり見せてもらいたかったなぁ。猿之助・段四郎のすっごく良かった。もう無理なのよね。(泣)
団七は、もともとあのお芝居キライなの、殺しがやたらしつこくて泥くさいでしょ、人気狂言らしくていろんな役者さんやりたがって演じるでしょ。祭りに紛れて・・・の演出はウマイと思うのだけど、好きじゃない。吉さんも着物脱いで頑張っていたけどステキとは思えない。2月の長兵衛さんはイキでカッコよくてほれぼれしましたよ。
あそこ、上手の舞台が見切れるし、おっしゃるとおり、首には試練な席ですよね。
花道は見えるんですけどね~。
昼夜通しでご覧になったさちぎくさんの首が心配です(^_^;)
「夏祭」吉右衛門さんの脱皮っぷりもなかなかでしたが、
今夜、歌舞伎座で見た亀蔵さんの脱皮っぷりも
なかなかでした♪
最近暑くなってきましたから、役者さんも気持ちよく脱げますね~(ってそういうわけではないか(^_^;)
さちぎくさんのおっしゃるとおり、2月の長兵衛さんは、あれは もぉ絶品でした!今回の「夏祭」は初見なので、なんともいえないのですが、今回の吉右衛門さんの団七は あの長兵衛さんの域までには、まだなっていないような気がします。吉右衛門さんがんばれ~