のたりずむ♪ぷれ ~門耳(カドミミ)~

門耳=聞。小耳に挟んだ歌舞伎関連情報や見たお芝居の感想メモです。

1月23日(金)のつぶやき

2015-01-24 03:35:21 | その他

本日は歌舞伎座夜の部。ただいま番町皿屋敷が終わって休憩中~
あれ、吉之助さん、こっちにも!
掛け持ちなんだ!こっちは奴の役。セリフも多い~♪


しかし、このお芝居は、毎回、悩む。男が悪いか、女が悪いか。今回も色々考えたけど、その辺はまた後で~


あ、送っちゃった(^_^;)
えーと、ここでも、吉之助さん~♪いやーなんか嬉しいな、今月、吉之助さんいっぱい観てる~♪
この幕は又五郎さんも出てくるし、歌六さんもいるし、猿四郎さんが玉さんの後見にいるし、なんか、個人的にとても嬉しい♪


最後の玉さんと吉右衛門さんの掛け合いも楽しいし~♪
七之助さんの若菜もぴったりはまってて良かったな~♪
弘太郎くんも、声がよーく通ってて良かったな~♪
あー、楽しかった♪ ♪


さてさて、今月の夜の部はみんな楽しみな演目だったんですが、中でも、次の黒塚は猿之助さんが新しい歌舞伎座初舞台?とあって、これまた楽しみな演目です♪


黒塚終了~
長袴はいて、あれだけクルクル回ったり激しい動きができる猿之助さんの凄さと若さ。老婆の最後の片膝つきのにじり寄りといい、もう、凄い!の一言です。
そして、この演目、踊りだけでもすごいと思うのですが、そこに老婆の喜びと絶望を思うと、いつもなんとも言えない哀しみを感じます。


あと、強力の寿猿さんがお年を感じさせない動きでした。山伏と阿闍梨は門之助さんに男女蔵さんに勘九郎さん。
猿之助さんと渡り合うに十分の存在感。
見応え120%の演目でした!
この演目、やっぱり、老婆が月明かりの中喜んで踊る所が一番好きだな~♪


考えてみたら、今月見たお芝居は、みーんな、見応えあったり、楽しかったりだったな~♪幸先いいなぁ♪


あ、そうそう。今回、番町皿屋敷見て思ったこと。
播磨さんがね、潔白な男の誠を疑った女の罪は重いとしれ とかなんとかおっしゃるんですよ。気持ちはわからないでもないし、男を信じきれなかったお菊ちゃんも、信じきれないなら、きれないなりにやり方はもう少しあったかと思うんですよ。

1 件 リツイートされました

でも、播磨さんもね、井戸に投げ捨てるのは酷くないですか?
あそこまで言って斬ったなら、斬ったこと、斬られたことでお菊ちゃんの責めは終わってもいいと思うんですよ。亡骸だけでも、恋人として、丁重に扱ってもいいんじゃないかな、と。

1 件 リツイートされました

で、最初にあげた播磨さんの潔白な男の誠に戻るんですが、潔白でも、誰も幸せにならない誠って、男の潔白って、なんなんだろうねぇ、と思ってしまうんですよね。
一生の恋を壊さずに済む方法もあったんだろうになぁ。
恋する男も女も、一歩間違えるとかなしいなぁ…

1 件 リツイートされました

@mado_love_love 播磨さんの気持ちもわからなくはないんですけどねぇ…うーん<(-_-;)なんか、今回、播磨さんが井戸の中に見たであろう光景を想像しちゃったんですよねぇ。そしたら、なんか色々考えちゃいました。観てる人に考えさせちゃう吉右衛門さんの旨さだと思うんですが。


@mado_love_love 。あ、でも確かに、皿屋敷と井戸は切るわけにはいかない関係ですね(^_^;) うーん、となると、やっぱり、必須なのか~


@mado_love_love そうだったんですか!そういや確かに附けとかなかったです。気がつかなかった~。ありがとうございます!
じゃあ、播磨さんは灯りに照らされてなお見えない深~い闇を見ながら言ったんですね、あの台詞を。そう考えると切ないものもありますねぇ。


@mado_love_love なるほど、当時からのリアリティなんですね。しかしそうですね~井戸ですもんねぇ。お皿だけならまだしも…(^_^;)歌舞伎だとよく井戸に投げ込んじゃいますが、その井戸が生活用ではないにしても、使う人にしてみればヤメテ~って話ですよね(^_^;)


@mado_love_love まぁ確かにこのお芝居、楽しいお話ではないですね(^_^;)でも、観た後に色々考えたくなるんですよね。なので個人的には見応えのあるお芝居だと思ってまして、かかると、今回の役者さんだとまた印象が変わるのかな?と観ておきたくなる演目ですね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(日)のつぶやき

2015-01-19 03:34:05 | その他

今、フジテレビの浅草歌舞伎のドキュメンタリー見てるんですが、観てて一つ思い出した!
米吉さんの常盤御前のセリフ、時蔵さんに似てるなぁって思いました。


あ、そうだ。巳之助さんにお父さんの、わかってて言わせたプロデューサー、あざとすぎる。あれはイカンです…(-_-;)
あと、歌昇さん種之助さん、隼人さん、米吉さん達の取り上げ時間が短い~っ!
しかし、通し稽古の時にお父さん達がみんな見に来てるのが、可愛かった♪


うん、松也さん、勘平の時のセリフ聞いてると、やっぱり染五郎さんを思い出すなぁ。声もよく出てるし、動きもいいし。いい役者さんになってくれそうだな~♪


そういや、さっきの番組観てるとき、家人に質問されて気がついたけど、顔合わせの時に、緋毛氈に紋付袴で座ってた組と浴衣組に分かれてたのは、名題披露かどうかの違い…でいいんだろうなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(土)のつぶやき

2015-01-18 03:35:31 | その他

冬晴れの今日は1日で浅草歌舞伎の1、2部を制覇~♪と言っても、実は2部は都合により後半の猩々と勢獅子のみです。
写真は仲見世の入り口にかかってました。まねきって言っていいのかな?? pic.twitter.com/n9h1L628iq

1 件 リツイートされました

まず、1部最初のご挨拶。本日は巳之助さんと米吉さんでした。巳之助さんが進行も滑らかにトークもうまく、新たな一面を知った気分。
2人のご挨拶も掛け合いができていいですね♪


続いての春調娘七種。松也さんの五郎に隼人くんの十郎、児太郎さんの静御前。松也さんの五郎が、キッチリキビキビでこぎみよく、同じ振りでも役に合わせた三人三様の踊りの違いがわかりやすく面白かったです。


そういや、筋書き見て初めて知ったんですが、この演目に出てない、歌昇さん、種之助さん、米吉さん、隼人さんの4人はこの公演で名題昇進だそうです。
チラシとかでは、もう名題並みの扱いだから、何が変わるってわけでもないのかもだけど(^_^;)、でも、やっぱり、おめでと~ございます!


そういや、松也さんは、もう、とうの昔だろうけど、他のお二人も、既に名題なのかな?


さて二つ目は歌昇さんが作り阿呆にチャレンジの一條大蔵卿のお話。ただ、残念なことにで大蔵卿の阿呆ッぷりを印象づける檜垣の場なしで後半の奥殿からスタートなので、初めて見る人にはちょーっとわかりにくいことになってたのは、時間の都合があるにせよ、残念。


また惜しいことに、歌昇さんの大蔵卿は、素に戻った時のセリフが、リキ入りすぎたのか、ちょーっと聞き取りにくいというか、単調になってしまってたのか、残念ながら眠くなってきてしまった…(ごめんなさい歌昇さん(>人<;)


阿呆の方は力が抜けたのか、口跡もよかったし、表情もよかったしだけに、檜垣の場があれば、素の部分が対比で際立って、また違ったのではないかと思えたのが惜しいところ。あとは、阿呆と素の切替がうまく行ってる時と、ちょーっとイマイチだった時とムラがあったのももう一歩頑張れなところかと。


まぁ、ただ、今回これを見ながら思い出したのが、勘三郎さんと勘九郎さんと吉右衛門さんだから、初めてやる歌昇さんには、ちょっと厳しいチェックになってます、たぶん(^_^;)


今回、そうやって他の人の舞台を思い出してたら、このお役って、素と阿呆を鮮やかに切替えて、見る人に鮮やかに対比させるほど両方をきっちりと演じられる力量が必要なんだなと思いました。そして、阿呆の方を鮮やかに演じるのに必要なものは愛嬌なのかな。と思いました。


歌昇さんも、今は一生懸命な方が最前面に出てるけど、これから役者さんとして余裕が出てくると、愛嬌も出て来るだろうから、そうすると阿呆の方ももっと深みが出てきて鮮やかになるだろうし、素の方も年を重ねで、回数を重ねれば自然と同じく深みが出るのでは。


でも、今、この演目のこのお役にチャレンジしたのは、この先、絶対、いい財産になるだろうから、次にこのお役を演じる時が楽しみです♪その時は、ぜひ、檜垣もつけて!
あ、あと、歌昇さん、まろ眉も少し大きくてもいいかも。


あと、松也さんの鬼次郎が、最初の踊りの五郎とまた違った良さ。松也さん、動作のキビキビさがここではスマートさのアップにつながってます。
ふと思い出したのは仁左さんの鬼次郎。あの時は玉さんがお京さんでしたが、今回は児太郎さんです。


児太郎さん、全体に品の良さがあります。が、前の踊りの時も気になったんですが、ちょっと口紅を小さくしすぎかな~と。なんとなく、口をツンととんがらせているようにも見えてしまうので、ちょっともったいないなと。


それから常盤御前が米吉さん。声よく、雰囲気も柔らかな中に、凛としたものもあり良かったです。
あと、実は今回のこの演目、芝のぶちゃんと吉之助さんが、なんと夫婦役でご出演!個人的には拍手喝采な配役で、とっても嬉しかったです♪まぁ、2人とも死んじゃうお役ですが…(T_T)


さて、1部のラストは巳之助さんと種之助さんの独楽売。
独楽とはまた違う物売り舞踊。独楽売りの2人の他に、芝のぶちゃんの茶屋の女将に、米吉さんの芸者、鶴松くんと梅丸君の雛妓…ん?雛妓ってなんて読むんだ?なんだ?と思って調べたら、要は半玉さんのこと。スウギと読むそうです。


ここでの米吉さんが、ひとつ前の演目の常盤御前とまた違った良さがあって、きれいでした~♪♪
あと梅丸君と鶴松君がこの公演に出てたのが、また嬉しかった♪ 普段あんまり同じ舞台に立つことはないだろうし、若手チャレンジなこの公演に一緒に参加できるのも、すごくいい経験になるだろうなぁ。


そして、この踊り、お獅子も出てくるし、なかなか面白い踊りでした。また、踊り手の巳之助さんも種之助さんも上手いので、気持ちよさもUP♪
60年もやってなかったなんて、もったいないなぁ。


さて、1部を気持ち良く打ち出され、浅草の街をウロウロして用事をすませてから2部の後半へ。
前半は種之助さんの猩々と隼人さんの酒売りで猩々。最後、幕外にお囃子さんが出て来ての猩々の花道の引っ込みがなかなか珍しく迫力もあって大きな拍手。


後半は他の5人による俄獅子。芸者二人に鳶頭3人。いずれもいい女にいい男揃いで、こちらもお獅子が出てきて立ち廻りもあり、華やか且つ楽しく劇場を後にできました♪
あ、そうだ、ここの松也さんの鳶頭見てたら、染五郎さんに似てるなぁと思いました。


総じて、今回の浅草歌舞伎。松也さんの成長っぷりと、お兄さんっぷりを、とても感じました。

2 件 リツイートされました

そして他の若手さんたちも、この先の舞台を観るのがますます楽しみになる、そんな公演でした。やっぱり観にきて正解♪
願わくば、来年も同じようなメンツで続けてくれるといいなぁ。他の同世代の若手さんも入ってくれるとまた面白いし。それで、またどんどん挑戦する舞台を見せてくれるといいなぁ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(木)のつぶやき

2015-01-09 03:32:52 | その他

今日は今年の観劇初め。
今年は国立劇場の八犬伝からスタート。
開幕に間に合わず、最初の伏姫の下りを見逃したのが残念。
八犬士は菊五郎さん、時蔵さん、菊之助さん、松緑さん、亀三郎さん、亀寿さん、萬太郎さん、松緑さんとこの左近君。


時蔵さんの立役がかっこよかった~♪
あと、左近君が、ひとりちっこいのに大人に混じって頑張ってた??がんばれ、がんばれ~♪♪
亀三郎さんは相変わらずいいお声で、新年から耳福~♪
團蔵さんは二役だけどどっちも悪役…<(-_-;)
あと梅枝さんの浜路が可憐。


松緑さんは、二役のうち、最初のお役のゴロツキの時の顔のこしらえが…その…なんというか…トカゲっぽいというか…もうひと工夫ほしい感じでした。
八犬士の現八の時は、立ち回りの時に踏ん張る足の親指が、クッとあがっててきれいだなぁと思いました。


菊之助さんは2ヶ月連続で国立劇場でお会いしてるんですが、今月は共演されているせいもあるのかもですが、時々ふとした拍子に「あ!お父さんそっくり!」と思う瞬間が多かったような。
でもそれを言うと、菊五郎さんも、あ、梅幸さんに似てる?と思う瞬間が(^_^;)


亀三郎さんの小文吾は、お相撲さん…なのかな。でも、最後のところで裸(と言っても肉襦袢ですが(^_^;)に、鎧を一部分だけつけてるのがなんともビミョーな感じが。まぁ鎧がサイズオーバーでつけられなかったんだとは思いますが、だとしても、あれはありなのか…(^_^;)


あと、なんか私、八犬伝っていうと、立ち腹切って、屋根ぶっかえりのイメージがあったんですが…私の記憶違いかな?

なお、今回は、お正月から夏の夜の利根川べり、秋の紅葉狩(磔力士付)、桜の花見(焼討ち付)と四季の移ろいが色濃い舞台でした♪


そういや、演出といえば、菊五郎さん、去年の猿之助さんのスーパー歌舞伎観たのかな?
なんかちょっとデジャブな演出が…(^_^;)


そういや、今回、ラスボスの大玉悪役は左團次さんなんですが、家臣の権十郎さんも菊市郎さん♪も口跡スッキリで、中々ワタクシ好みな悪役軍団でした♪


あと、そうだ。ちょっと国姓爺合戦を思い起こすシーンもあります。あと、ヤマトタケルも(^_^;

あと、今回、なんせ八犬伝で、主要人物が多いのもあるけど、なんというか、ドラマをジックリ見せる場面がなかったような。
まぁ、お正月だから、いっか♪


@ece_malicia なるほど~、従来のと違うんですね。ありがとうございます!
新年早々、物騒じゃないのは個人的にはありがたいかも。あ、でも、焼討ちもあるから、そうとも言えないか…(^_^;)


あと、ロビーにお正月恒例の凧が。
表と裏です♪ pic.twitter.com/YkUJHuJRpb


あと、ロビーにもひとつ面白いものが。
受付横にいろんな演目を羽子板にしたものが展示されてます。これはアレだ!ん?これは…?とクイズちっくに楽しめますよ~♪
ちなみに正解もちゃんと横に掲示されてるし、印刷した紙も置いてありますので、わからなくて消化不良になる心配もなし!(^_^;)


@ece_malicia ですね~。お正月らしくて、良いといえば良いのですが、せっかく8人揃ったのに、あそこで終わっちゃうのはちょっと物足りなさを感じなくもないような…(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日(日)のつぶやき

2015-01-05 03:31:55 | その他

あけましておめでとうございます~♪今回、昨年の観劇を振り返る余裕がなかったんですが、そのうち余裕があれば、ぜひ。
このところ色々バタついてまして毎年観る舞台が減ってる気がしますが、今年はどうだろう? pic.twitter.com/tNHx2dxqxC


今年もたくさんステキな舞台と出会いがあることを祈って。
できれば、楽しい舞台が多いといいなぁ。気持ちよく劇場を後にできるような。
がんばって観にいきますので、役者さんもがんばって~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする