本日、一部から三部縦断観劇中〜
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 17:34
と言っても一部の刺青奇偶は時間の都合で、2部の修禅寺物語はお昼食べに出たら、雨に降られて開幕に間に合うように歌舞伎座に戻れず、断念。
というとこで、弥次喜多しかみれなかった2部が終了したとこです。
ネタバレになるので多くは語りませんが、昨年より、弥次さん喜多さんより、若手さんの活躍が多い気がしました。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 17:54
弘太郎さんがいい役者になってきたなーと思ったのと、巳之助さん、児太郎さん、新悟さんがノリノリです♪あ、竹三郎さんと中車さんも!
役者さんたちも、みんな楽しそう〜♪♪
若手の役者さんは、こういうのばっかりでもどうかと思うけど、こういう役も出来るところを見せてもらえるのは、楽しいですね〜♪普段やらない役も観れるし♪可能性も広がりそう。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 17:55
あと、門之助さん、笑三郎さんが本職さんに混じっても遜色ないくらい上手かった!さすが!
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 17:56
そして笑三郎さんが地味に派手にしてた(^_^;)のと、今回見れなかったB結末が気になるところ〜(>_<)
それから大道具さん、多分、今回もかなり頑張ってるかと。3部も新作だしな〜(^_^;)
来年もあるのかなぁ。まぁ、来年再来年は染五郎さんは襲名ドサ回りで忙しいだろうし、難しいかもですが、いつかまたこのお二人の弥次喜多、観たいですね〜♪
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 18:00
おふたりとも若手さんにチャレンジさせる起用がうまいし。そういう点でも弥次喜多に限らず、このおふたりののタッグはまた観たいですね〜。
ただいま3部終演〜
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 21:19
取り合えさ、役者さんはみんな大熱演だし、舞台の使い方も、大道具さん達も工夫してて見応えはあったんだけど…最後の音楽!あれだけは個人的にはどうにも受け入れがたい…<(−_−;)
さて、3部。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:41
開幕前から気になるのは、舞台に敷き詰められた黄色い…敷物?なんだろな〜あれ。
と思ってたら、やっぱり敷物でした。
で、なんでこの色なんだろう?と思ったけど、なるほど、舞台の暗い明かりで見ると、茶色っぽく、土っぽく見える。色のチョイス、うまいな〜。
3部の前半見終わった時点では、オリジナルみてないからかもしれないけど、いまいち歌舞伎座で、歌舞伎版と銘打ってやる意義はわからなかったです。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:43
お話し自体は怖かったけど、面白かったし、楽しめたけど、これなら他の劇場で、普通の演劇でやってもいいんじゃないかと思いました。
でも3部の後半見たら、歌舞伎でやる意味が意味が少しわかるような気がしました。どこ?と言われてもわかんないんですが(^_^;)。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:46
えーと、話しはやっぱりよくわかんない所も、怖かったりする所もありますが、役者さん、舞台装置、使い方、動き方とかかな。「面白いな〜」と思ったんです。
ただ、最後のあの音楽。あれだけは個人的にはどうにも<(−_−;)。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:47
あれ外せないなら、やっぱり歌舞伎でやる意味、あるのかなぁと思っちゃいます。
うーん、あれを歌舞伎の音楽には変えられなかったのかなぁ。なんか手があるようにも思えるんだけどなぁ…<(−_−;)
もし、再演があるなら、あの最後の音楽と、あと野田さんのお芝居の特徴かもしれないけど、あのセリフの言い回しを、もうすこし歌舞伎に歩み寄ってくれたら嬉しいなぁ。あと3階席からだと後半の舞台が半分しか見えないので、あれももう少し改善してもらえたら嬉しいなぁ。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:48
ネタバレになっちゃうから詳細は省きますが、役者さんでは、さすがの安定感で実力発揮の猿弥さんと亀蔵さん、彌十郎さん。あと巳之助さんがまた新しい一面を。こういう役もいけるなぁ。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:49
七之助さんは怖かったけど、怖く見えるうまさなんだと思いました。
勘九郎さんは、ほんとにほんとに大熱演なんですが…やっぱりちょっとお父さんのイメージが被っちゃうかなぁ。上手いんだけどなぁ。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:50
あと、扇雀さんと染五郎さんも安定の茶目っ気(^_^;)。しのぶちゃんは怖いほどの女優な存在感でした。
ちなみに、1部はかわいい♪玉兎さんと、仲睦まじい団子売夫婦で30分弱の一幕のみ。団子売りはてっきり中村屋ご兄弟かと思ってたら、奥さんは猿之助さんでした。踊り上手なおふたりの夫婦はイキもぴったり。猿之助さん、お福さんのお面をつけてから、さらに愛嬌が増すのは、さすが。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:51
そういや、今月は古典が全然なかったんですね〜。
— HineMosNotari (@hm_notari) 2017年8月15日 - 22:57
せっかくの夏休みの3部制で初めて歌舞伎観る人も来るかもだから、狂言とかでも短い古典のが1本くらいあっても良かったのでは。
まぁ、2部の弥次喜多に四の切があったと言えなくもないかもだけど(^_^;)