00:36 from Twitter for iPhone (Re: @hacco04) @hacco04 うーん、サプライズには黒子の方がいいというのも、猿翁さんの親子ツーショットがいいというのも、わかるんですが、やっぱり個人的には、黒子さんは影ってのは、歌舞伎のお約束なんで、ちょっとな~と思ってしまうんですよね(^_^;)
00:39 from Twitter for iPhone (Re: @hacco04) @hacco04 あ、そうか、黒塚で、でのお怪我ではなかったでしたね(^_^;)そうそう!寿猿さんすごいっ!って思いました!そうだ、そうだ、思い出しました? 筋書きにもありましたが、寿猿さん、90歳目指して、これからもお元気な姿を舞台で見せていただきたいです♪
20:29 from Twitter for iPhone 本日、演舞場、夜の部、途中から観劇。黒塚から。実は、黒塚、観るの初めて。右近さんの黒塚を見るチャンスが2回あったんだけど、どちらも、体調不良で観劇断念。雅叙園で猿之助の世界展やった時に、再現された舞台装置みて、ぜひ一度見たいと思ってたのが、今日、ようやく叶いました!
20:34 from Twitter for iPhone 岩手は罪深い鬼女ではあるけど、今回のは、阿闍梨の方が悪いと思う。猿弥さんがうまいなぁと思うけど、そういや、以前、公演中に鼻の骨を折ったことのは、この演目だったような…
20:36 from Twitter for iPhone それから、猿之助さん(うーん、まだなんかしっくりこない(^_^;)にしても、右近さん、門之助さんにしても、さすが、おもだかや。動きのきれがハンパなく良いなぁと。
20:38 from Twitter for iPhone 最後の鬼女の場面は、なんか、勧進帳のような呼びかけに、船弁慶を思い起こす数珠鳴らしに、なんか、あれ?これ、何か覚えがある。と思う所がいくつか。しかし、花道七三での鬼女の倒れこみと、それに続く暗転にはビックリした。花道近くのお客さんから、小さくひめいもあがってたし(^_^;)
20:40 from Twitter for iPhone まーあれが突然倒れこんだら、ちょっと怖いよな~(^_^;)猿之助さんは、声がすこーし、猿之助さんじゃなくて、猿翁さんに似てるな~と思うことがしばしば。これからも楽しみだな、と改めて思った。幕が降りる時に、自然と拍手したくなった演目だった。
21:09 from Twitter for iPhone ただいま、夜の終了。海老蔵さんの五右衛門は…、いや、あの、そんな開けっぴろげにしなくてもよろしいんではないかな、と(^_^;)白旗はチラ見せだから良いんだし、脚も、あの衣装ボリュームに、白タイツで、何となく、貧弱さが。うーむ。
21:11 from Twitter for iPhone あと、海老蔵さん、セリフの伸びが、きも~ち、何ですが、ちょい長すぎるような気も。ほんと、何となく、くらいなんですけど、なんかリズムに違和感が。個人的な感覚かもしれませんけどね(^_^;)
21:16 from Twitter for iPhone そういや、最初の花道、嬉しいメンツでした♪フフフ~♪で、何と言っても、猿翁さん。最初、浜の真砂は…ってセリフの所は、滑舌がイマイチで聞き取りも厳しく、正直、「うーん…<(-_-;)」と思ってしまったんですが…
21:19 from Twitter for iPhone その後からが!です!ハリのある声で、セリフもかなり明朗になり、うわぁ♪と嬉しくなりました。カーテンコールで、しっかりと両手を結ばれた時も力強さが感じられて、まだ、これから大変なんだろうけど、まず、大きな再スタートの一歩が感じられて、ほんとに、良かったなぁ…と思いました♪
21:28 from Twitter for iPhone ただひとつ。ニュースで中車さんの後見のこと聞いた時も、今日、ナマで見てもやっぱり同じように思ったんですが、個人的には、黒子さんの顔出しも、表に立つのも、ダメだと思うんですよ。やるなら裃後見で顔見せるくらいに留めておいて良かったんじゃないかなぁ。と。個人的な感覚ですけどね。
18:57 from Twitter for iPhone 両国で三津五郎さんの日本舞踊講座を鑑賞。一部は雨の五郎の顔から衣裳まで、拵えの過程と、三津五郎さんの日本舞踊ってこんなもの、というお話。二部は流星の美味しい所を、解説付きで。三津五郎さんは解説オンリーでご本人の踊りは見れなかったけど、なかなか面白かった~♪
19:03 from Twitter for iPhone 8/22に国立劇場でやる「芸の真髄」では三津五郎さんが踊る流星が見れるんだけどこの日は行けない~悔しい~。ちなみにこの芸の真髄、菊之助さんと尾上右近さんと巳之助さんもでます。4演目中3本(楠公、流星、喜撰)に三津五郎さんご出演。1番安い席は¥3000とかなりお得。行ける方はぜひ!
19:15 from Twitter for iPhone [ 1 RT ] しかし、三津五郎さんとこは早変わりの演目が得意なのかな。流星も、旦那鬼、奥さん鬼、子供鬼、隣のばぁさん鬼の4役を1人で踊りわけ。お面でやる型もあるらしいんですが、坂東流はツノの被り物の取替えで踊り分け。ツノだと素が出る分、技量が問われる。今日踊った方もお上手でした!
21:24 from Twitter for iPhone [ 1 RT ] そういや、昨日は、鑑賞教室で女形の、今日は三津五郎さんの講座で荒事の隈取りの、拵えを見せてもらっちゃったなー。偶然ながら、何か縁のある(^_^;)
21:27 from Twitter for iPhone [ 1 RT ] そういや、三津五郎さんが、顔を自分で作るようになるのは中学生くらいからで、女形の顔は、そんなにバリエーションないけど、立役の顔は役の数だけあるから、立役の方が顔をつくるのがうまくなるのに時間がかかるって言ってたなー。なるほどな~。