のたりずむ♪ぷれ ~門耳(カドミミ)~

門耳=聞。小耳に挟んだ歌舞伎関連情報や見たお芝居の感想メモです。

3月28日(金)のつぶやき

2014-03-29 03:09:41 | その他

舞台美術の朝倉摂さんがお亡くなりに…(/ _ ; )
歌舞伎の舞台でも活躍の多い方でした。私も、たくさん、朝倉さんが彩られたステキな舞台を見てきました。
ご冥福をお祈りいたします…(ー人ー)

しかし、役者さんもですが、裏を支える方の訃報も多いですねぇ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日(金)のつぶやき

2014-03-22 03:08:27 | その他

赤間屋の親分は嵐橘三郎さん。最初はちょっと盗賊の親分にしては迫力が弱いかな~とか思ったりしたんですが、後半、お富さんと再会するあたりでは、静か中に迫力があっていい感じに♪


原左衛門の奥さんの吉弥さんが、女郎屋を切り盛りしてく女将さんの感じがビシビシして、最後は旦那の過去を知っても捕手と対峙する旦那を女房としてサポートする姿に夫婦愛も感じました♪ 吉弥さんも女房やらせるとうまいですねぇ。


赤間屋の若いものに萬太郎さんと隼人さん。うーん、隼人さん、かっこいいんたけど…台詞、もちょっとがんばろう…(^_^;)
萬太郎さんは、だいぶ頑張っていい感じに自然になってきてる気がしました。場数踏んで慣れてくればもっと良くなりそう。


あと、駕籠かきの先棒やってた國矢さんが、時々愛之助さんに似てるような気がしたんですが、確かにちょっと似てるかな(^_^)


お話しは、面白かったんですが、もちょっと面白くも出来そうな気も。
あと、安の蝙蝠の痣のくだりは、今まで聞いたことなかったので おっと思ったんですが、まぁ聞いておくんなせぇ と言っといてあれだけで終わっちゃったのは肩透かしでした(^_^;)


あと!与三郎?? あの人、帰参がかなうんでお富さんに感謝するけど、奥さんにできるわけじゃなし。あの人自身は何もしてないし。なんか、ちょっと…<(-_-;)


このお話、今回の配役でも楽しめましたが、もっとオールスター配役にしたら、もっと面白くなるかも。そんなオールスターな配役でも一度見てみたいですね♪


そういや、お話には関係ありませんが、休憩時間や帰り際ににカウベルを鳴らしながら(^_^;)、黒子ちゃんがロビーや廊下に出勤してました。次回のゆるキャラグランプリまでにもっと知名度好感度アップさせて、上位目指してがんばれ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(木)のつぶやき

2014-03-21 03:07:14 | その他

本日は国立劇場で時蔵さんの切られお富を観劇。車引は都合によりパスさていただきました。
結構、有名な話の男女入替パターンは観てみたいほうなので、今回のお話も期待大でした。


時蔵さんのお富はステキでしたし、時蔵さん、ほんとに女の人なんじゃないかと思っちゃう艶気というか…雰囲気かな。そういうものがあるんですよねぇ。
安の彌十郎さんは、赤間屋でも行けそう。脚がいい形してますねぇ、ほんと。そして個人的なイメージより色白(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(木)のつぶやき

2014-03-14 03:06:57 | その他

夕べの観劇の追記。日本振袖始は鳴り物は伝左衛門さんの皷と笛だけ。ちょっと珍しい構成だな~と思いました。あと、裏で胡弓も鳴ってました。
伝左衛門さんは、夜の部は勧進帳にこれにとおおいそがしで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(水)のつぶやき

2014-03-13 03:03:28 | その他

今日は歌舞伎座夜の部。勧進帳から。吉右衛門さん弁慶に、菊五郎さん冨樫。菊五郎さんの声が艶やかに響きますねぇ♪


吉右衛門さんの弁慶はとても力強く。昼の部の身替座禅で心配になったおひざの方は大丈夫だろうかと思いましたが、今夜の弁慶に関してはほとんどそんな気配も感じさせない足拍子の迫力です。


そして今回は四天王が渋い。最近若手さんの四天王が多かったけど、今回は歌六さんに又五郎さんに扇雀さんで、東蔵さんの常陸坊です。扇雀さんの声が相変わらずちょっと飛んでましたが、播磨屋ご兄弟の声の良さ、東蔵さんさんの貫禄。個人的には脇が盤石で嬉しい~♪


そしてもひとつ注目は後見さん。吉之助さんがやっぱりいい仕事してます!
そして、今回はもう一人若い後見さんがと思ったら種之助さんでした。すごく勉強になるんだろうな、あれ。
でも、座る時はちゃんと袴をももの下に入れ込んだ方がキチッととしてきれいかも(^_^;)


あとも一つびっくりは、藤十郎さんの義経の後見に翫雀さん!ここでも親子で共演されてました(^_^;)
なんか四天王やってもおかしくない人が後見さんやってるなんて、なんか豪華な感じがしちゃう


さて、最後は日本振袖始。玉さんが最初の方は妖しいお姉さんなんだけど、後半は声でかろうじて玉さんだとわかるほどの隈っぷり(^_^;)
「若さ溢れる」を絵に描いたような勘九郎さんとの立ちまわりは随所に玉さんのこだわりが感じられました。

1 件 リツイートされました

こだわりといえば、玉さんがメインの演目は、ちょっとのお役の人でも、気を抜かずに、きっちりお芝居してるので、いいなぁといつも思います。今回でいえば稲田姫を運んで来た沢山の人。台詞がなくて並んでるだけの役者さんも、みんなちゃんと、申し訳なさそうな表情で、稲田姫と目を合わせられない。


おもだかやの皆さんと、玉さんのお芝居に出る方は、そこが隅々まで徹底してるので、見ていて気持ちをそらされないのが、見る側としては見ごたえを感じます。

1 件 リツイートされました

さて。お話戻って、稲田姫の米吉さんがとてもきれいで、良い雰囲気。独特の雰囲気がある気がしますね~米吉さんは。梅枝さんといい、米吉さんといい、この世代は女形も先が楽しみな方が多くてなんか頼もしい~♪


舞台写真があったら買いたいなーと、おもったんですが、まだ出てませんでした。残念。来月、忘れずに上のお店に買いにいかなきゃ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(日)のつぶやき

2014-03-10 05:55:07 | その他

今日は歌舞伎座昼の部を身替座禅から観劇。
身替座禅、吉右衛門さんと菊五郎さん。奥さんの吉右衛門さんがかわいい♪
ただ、お膝が心配…
又五郎さんの太郎冠者も嬉しい配役♪
千枝小枝は壱太郎さんと右近くん。壱太郎さんが、うまいと言うか、そつない侍女っぷり。右近くんはちょっと硬いかなぁ。


封印切は…ごめんなさい、8割がた爆睡してました…ちょーっと、三階だと聞き取りづらいんですよね、こちょこちょこちょっと話してる時のセリフとかが。
藤十郎さんの忠兵衛に、扇雀さんの梅川、翫雀さんの八つぁんと、親子揃い踏み。


扇雀さんが、ちょっと、声が枯れ気味だったのかなぁ。雰囲気も、お父さん、お兄さんに比べると、あんまり上方の感じがしないかなぁ、と。
翫雀さんが、タップリの憎まれ役。でも、時々、一生懸命で人の良い翫雀さんが見える気も。もひとつ、なにか欲しいような…


さて、本日、一番のお楽しみの二人藤娘。玉さんと七之助さん。20分ほどですが目が釘付けです(^_^;)
衣装は最初はそれぞれでしたけど、途中からはお揃いに。玉さんが王道黒地、七之助さんは白地から、七之助さんは黄緑とオレンジの以前芝翫さんがやった時の衣装に。玉さんは黒地肌脱ぎで黄色。


ところで、今回、お二人とも右に藤の簪挿してらしたんですが、線対称が多かったから、おひとり左にさしても良かったんじゃないかな~とか思ったんですが、簪って右に挿さなきゃいかんもんなのかな?ちなみに簪の藤の色も一緒だったり、紫と白に別れたり。
踊りにも、衣裳にも楽しませてもらいました♪


そーいや、どーでもよいことなんですが、歌舞伎座のトイレットペーパーって、シングルなんですけど、とってもフンワリ~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(金)のつぶやき

2014-03-08 05:32:59 | その他

ただいま、スーパー歌舞伎セカンド、終演しました。うん、みごたえもあり、いろんな意味でたのしくもあり(^_^;)とりあえず、二幕目後の休憩に書いたとこまで、あげますか。


本日はスーパー歌舞伎セカンド観劇。なんか、最初の幕からハードな展開だけど、猿之助さんの十和のいうことにも、佐々木さんの一馬の言うことにも説得力もあるところが面白い。そしてやっぱり主人公は花道を走り去って行くんだなぁ(^_^;)


最初は口上。普段、口上をやらない人が多いから、なんか新鮮。そうか、寿猿さん84か~。お元気だ。80超えて舞台に立てる役者さん、それもあれだけちゃんと動いて台詞言える役者さんはそうはいないもんなぁ。すごいなぁ。

1 件 リツイートされました

いや~二幕目もハードだった(^_^;)
中身が濃い濃い。でも、好きだな~これ。見応えがある。福士さんがとっても上手い。泣かされて困る(/ _ ; )


浅野さんもうまい。浅野さんみたいに狂言回し的な役どころが上手い人がいると舞台がグッと良くなると思うけど、おもだかやさんはそれが出来る役者さんが元々結構いるから、さらに良くなる。なんか贅沢な気分♪


二幕目からは笑也さん右近さん門之助さん春猿さんも出で来て猿之助さんをがっちりサポート。右近さんは美味しい役が出来る貫禄が出て来た気がする。


猿四郎さんが出て来たのが個人的に結構嬉しい♪やっぱり悪人側だったけど(^_^;)
春猿さんはなんかすっごく妖艶。
襟の抜き方かな~。恐るべしえりぬき。


演出的には、結構デジャヴなものもある気がするけど、新しさも取り込んでるし、一作目としては充分といえるのでは。これから二作目三作目と、ドラマ重視の路線はこのままに、セカンドならではの演出が出てくれば。楽しみだわ~♪


さて、あと一幕。
まだ終わってないのに、こんなに語れちゃうのが、見応えのある証拠。嬉しいな♪


というわけで最後の一幕に突入しました。が。ネタバレになるので多くは語りません。語れません(^_^;)
でも、いくつか。
解決の仕方が、何というか、ぶっ飛びました(^_^;)。あ、物理的にも宙はとびますよ、もちろん。
右近さんが思いがけずハイパーな活躍をされます。お楽しみに♪


それから、春猿さんが衣装もセリフもステキです(^_^;)
あと、歌舞伎には、上があるなら下もあるってことを浅野さんに教えてもらいました♪
あと、立ち回りもやっぱりさすがおもだかや。殺陣師は猿四郎さんかな♪
良い所に目をつけたと思います。


いや、もうほんとにこの三幕目の勢いというか、破壊力?というかは、実際に見て、感じて欲しいです(^_^;)
二幕目までのドラマ要素は、ちょーっとやっつけ感のある運びになった気もしますが、見せる、という意味では三幕目後半、てんこ盛りです。


これ、再演出来るかな~。私はもう一度、見てみたいと思ったんですが。
猿之助さん、おもだかやの皆さん、がんばれ~♪


あ、佐々木さんの宙乗りは、すこーし、固めな感じで、動き少なめ。千秋楽や大阪公演では、もっと動きが多くなるのかな~。やっぱり、緊張するんだろうなぁ。
そういや、私、2人でひと塊になって飛ぶのかと思ったら違いました。
単独いっぺんに2人。これ、初めてのパターンでしょうか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(金)のつぶやき

2014-03-01 05:53:47 | その他

歌舞伎議員連盟、ねぇ…なんで歌舞伎限定にしたかな。伝統文化全般にすりゃぁいいのに、絞ったあたりになんとなく…ねぇ。


くまモン…八千代座で毛振りするのかな…衣装合わせで毛をつけたの一枚がなんとも…(^_^;)
そういや、足袋は指先割れなかったのか、ほぼ白くつした状態(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする