のたりずむ♪ぷれ ~門耳(カドミミ)~

門耳=聞。小耳に挟んだ歌舞伎関連情報や見たお芝居の感想メモです。

4回目

2005-10-31 12:52:20 | その他
またまた「踊る!さんま御殿!!」に春猿さんご出演だそうです。
春猿さんのHP:WEB春猿(http://www.shun-en.com/)に出てました♪

「踊る!さんま御殿!!」
日時:11/8(火) 19:58~20:54

他にも 情報ありました。
気になるところでは、ただいま発売中の「Top Stage(トップステージ)」Vol.28
(定価670円)には、巻頭スペシャルページに「狸御殿」がでてるとか。
帰りに本屋さん寄ってみよ~っと。

あと、関西の方は狸御殿関係のTV情報がいくつかでてます。
‘狸御殿の舞台裏!’ 読売テレビ
  11/12(土) 10:30~11:30
なんてのもあるそうですよ♪ 東京でもやってくれるといいのにな~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎の背景画

2005-10-30 23:03:39 | その他
歌舞伎の背景画を製作されてる方が賞を受賞されました♪

後藤芳世さんが第11回ニッセイ・バックステージ賞を受賞
http://www.actors.or.jp/news/2005_n.html#n_051029_02

祝い幕のデザインもされてる方です。

歌舞伎って小道具とかもそうですが、背景画も色の重ね方とか、
立体感・質感の出し方とか工夫が色々してあって、すごいな~と思うところが
たくさんあります。
そういう背景画を製作されてる方がこういう賞を受賞というのは、
なんかうれしいですね~♪
おめでとうございまーす!


ちなみに、歌舞伎chの今月の「芸に生きる」が、偶然でしょうか、
この後藤さんです。
明日、最後のオンエアがありますよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町ブックフェスティバルをご存知ですか?

2005-10-29 22:13:14 | その他
このところ毎年、家族そろって神保町のブックフェスティバルに出陣するのが
恒例になっております。
お目当ては「すずらん通り」で開催される出版社の得々ワゴンセール。
(こんな名前ではなかったかもしれませんが(^_^;)
ちょっと難アリ本の安売り(半額以下もあり!)や絶版本・サイン本などなど
本が好きな方には結構うれしいセールです。
本屋さんでよく眼にする出版社さんのワゴンも多いです。

で、なんでこんな記事をこのブログに書くかというと、
出てるんですよ、雑誌「演劇界」でおなじみの演劇出版社さんのワゴンが♪
私は以前、このセールで15代目市村羽左衛門さんの本をゲットしました♪

今年は演劇界のバックナンバーが300円 増刊は500円、
そのほかにも、踊りの本屋や 役者さんの本などなどなど。
六代目菊五郎さん関連の本もあったんですが、手を伸ばす前に出ていた2冊とも
どなたかに買われてしまいました(T_T)

他の出版社さんのワゴンにも、歌舞伎名作全集なんかがあったり
(これも悩んでるうちに、狙ってたのが買われてしまいましたが(T_T)
江戸関係のおもしろそうな本と出合ったり、見てまわるだけでも、
色々楽しいです。
それに、本が好きなんだな~と感じる方々が 売り手の方と話してる話しが
聞こえてくるのも、なんか楽しいですよ♪

雨天中止ですが、明日もやってますので、お天気がよければ、ちょっと
神保町古本屋街へお散歩してみては?

なお、本だけではなく、すずらん通り商店街のお店のワゴンも
色々でてます。食べ物から文具・雑貨と、こちらも見ていて楽しいかも♪

ただ、懐中物には 要注意!! 結構、すごい人ごみです!

BOOK TOWN JINBOU
第15回 神保町ブックフェスティバル開催
http://jimbou.info/news/book_fes.html
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その根拠は不明(^_^;)

2005-10-29 21:48:11 | 観たいぞ: 気になる演目などの情報
10月、日生劇場で再演された「夢の仲蔵」。
これに関連して、↓こんな記事をみつけました。

幸四郎「夢の仲蔵」2年後にも再演 (スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/10/29/06.html

筋書きでも ちょっと触れてたみたいですが、次回やるとしたら
「忠臣蔵」をされたいそうです。
工夫のしがいがありそうですよね~。

ただ、↑の記事を読んでも「2年後」という具体的な年数の根拠、
全然わからないんですが・・・??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月国立のポスター♪

2005-10-28 23:21:32 | 観たいぞ: 気になる演目などの情報
12月の国立は幸四郎さん・染五郎さん親子+時蔵さんの「河内山」。
今月、観にいったときは、チラシは絵のものでしたが、
本日、街中にて写真のポスターを見かけました。
影の入り方がなんとも♪
国立のHPにも画像がでてますよ~

12月歌舞伎公演「通し狂言 天衣紛上野初花」
http://www.ntj.jac.go.jp/performance/8.html

ついでに公演情報も。
期間:
2005年12月3日(土) ~ 2005年12月25日(日)
※休演日 12月19日(月)

開演時間: 12時開演(16時30分終演予定)
※20日は16時開演(20時30分終演予定)

「社会人のための歌舞伎入門」
12月8日(木)・13日(火)・16日(金は)19時開演(20時30分終演予定)

演目:
通し狂言 天衣紛上野初花 (くもにまごううえののはつはな)

序幕  上州屋見世先の場
二幕目 吉原大口二階廻し座敷の場
      吉原大口三千歳部屋の場
      吉原田圃根岸道の場
三幕目 松江邸書院の場
      松江邸玄関先の場
大  詰 入谷蕎麦屋の場
      入谷大口寮の場
     浄瑠璃「忍逢春雪解」 清元連中

出演者:
松本 幸四郎
市川 染五郎
中村 時 蔵

※社会人のための歌舞伎入門は
解説が染五郎さんで「黙阿弥の世界へ」
上演は序幕と二幕目←三幕目です。【10/29修正しました(^_^;)】

・・・そういや、11月は写真入りポスターないみたいですね。
国立のポスターって、以前は絵ばかりでしたが、ここ数年、
役者さん入りのとてもセンスのあるのが多いので、楽しみにしてましたが・・・
でも、12月が写真入りになった ということは、この路線は
続いてくれるみたいですね。よかった~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 大阪に挑戦状?

2005-10-28 13:38:24 | 観たいぞ: 気になる演目などの情報
笑華さまのところのHP(笑華屋:http://homepage3.nifty.com/emihana/)の掲示板で
チラシの内容をアップしてくださっている方がいらっしゃいました。
ありがとうございます!!

期間:
 1月2日(月)~1月26日(木)
 ※第一部のみ、第二部のみの日あり。
料金:
 1等8,500円、2等5,000円、3等2,000円
前売り開始:
 12月8日(木)

第一部(午前11時開演)
 年始ご挨拶
1.鳴神
  鳴神上人:獅童
  雲の絶間姫:亀治郎

2.仮名手本忠臣蔵(五・六段目)
  勘平:七之助
  おかる:勘太郎
  斧定九郎:亀鶴
  千崎弥五郎:亀治郎
  原郷右衛門:男女蔵
  一文字屋お才:門之助

第二部(午後3時30分開演)
年始ご挨拶
1.仮名手本忠臣蔵(五・六段目)
  勘平:勘太郎
  おかる:七之助
  斧定九郎:獅童
 千崎弥五郎:亀鶴
  原郷右衛門:男女蔵
  一文字屋お才:門之助

2.蜘蛛絲梓弦(くものいとあずさのゆみはり)
  傾城薄雲、禿、薬売り、番新、座頭、蜘蛛の精:亀治郎
  源頼光:勘太郎
  坂田金時:七之助
  碓井貞光:獅童

今回は忠臣蔵!大阪に挑戦状!ということでしょうか??
また異なる演出でみせてくれるのだと 面白いのですけどね♪
ニ部の2本目はあんまり聞かないお話ですね。
新作・・・ではないですよねぇ?
しかし・・・これは、やっぱり 浅草も押えないと後悔するかな~<(ーー;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演がない時はない時で

2005-10-28 09:38:16 | その他
忙しいもんですね~役者さんたちも。
というわけで、役者さん関連ニュース3連発。

まずはおめでたい話から
中村芝雀が挙式、菊五郎ら300人出席(日刊スポーツ )
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051027-0016.html
菊五郎さんが発起人の祝う会があったそうで。
おめでとうございま~す♪

次は「がんばれ新潟!」
勘三郎父子 新潟・長岡で「復興公演」 (スポーツニッポン )
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/10/28/03.html
こころのこもったおむすびは とってもおいしいです。私もそう思います。

最後は夫婦仲良く
中村鴈治郎さんが襲名あいさつ・首相「頑張ってほしい」(日本経済新聞)
http://rd.nikkei.co.jp/net/news/seiji/headline/u=http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051027AT1E2701F27102005.html
顔見世に行く方は、運がよければ、首相と遭遇できるかも?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月はなんて速い!

2005-10-27 18:05:38 | 観たいぞ: 気になる演目などの情報
来年1月の歌舞伎座のラインナップが早々に発表になったようです。
12月とはすごい速さの違いが・・・
千秋楽に出陣されたさちぎくさんとこ(噂佐菊都風:http://sachigiku.com/)で見つけました。
仮チラシがでてたそうです。

【10/28追記】
松竹より早く、歌舞伎座のHPにチラシがアップになりました!
歌舞伎座HP
http://www.kabuki-za.co.jp/index.html
★「公演情報」を参照!
12月の情報も出てます。

鴈治郎さんのご挨拶もあったそうですし、いいな~

寿初春大歌舞伎 坂田藤十郎襲名披露

期間:初日 平成18年1月2日~26日

演目:
【昼の部】
1、鶴寿千歳
雄鶴 梅玉/雌鶴 時蔵
2、夕霧名残の月
伊左衛門 藤十郎 /扇屋三郎兵衛 我當
扇屋夕霧 雀右衛門
3、奥州安達原
安倍貞任 吉右衛門 /袖萩 福助 /直方 段四郎
4、万才
芝翫
5、曾根崎心中
お初 藤十郎 /徳兵衛 翫雀 /久右衛門 我當

【夜の部】
1、藤十郎の恋
藤十郎 扇雀 /お梶 時蔵 /若太夫 歌六
2、口上
3、伽羅先代萩
(御殿) 政岡 藤十郎 /八汐 梅玉
松島 扇雀 /千松 虎之介(初舞台)
澄の江 壱太郎 /沖の井 魁春
栄御前 芝翫
(床下) 仁木 幸四郎
男之助 吉右衛門
4、
上 島の千歳
  千歳 福助
下 関三奴
橋之助/染五郎

昼の部は5本もあるんですか。なんかてんこもりだなぁ。(^_^;)
夜は、藤十郎の恋! あ、さすがに藤十郎さんを藤十郎さんがやるんでは
ないんですね(^_^;)
あとは、やっぱり、先代萩!梅玉さんの八汐って・・・楽しみ♪
それから、兄弟共演!私、はじめてみるような気がします。
楽しみ~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッツポーズ?

2005-10-27 09:50:35 | その他
昨日は歌舞伎座の千秋楽。
鴈治郎さんの名前で最後の舞台となった「河庄」は
カーテンコールがあったようです。

鴈治郎名で最後の舞台 11月末の藤十郎襲名を前に(山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/263271014.html

ガッツポーズでしょうか?
こうやってみると、やはり、まだまだ、お若い(^_^;)

三代目鴈治郎さんから四代目坂田藤十郎さんへ
成駒屋さんから山城屋さんへ

襲名興行は11月末からの南座でスタート。
歌舞伎座で「山城屋!」の声が聞けるのは 来年1月になります。

楽しみですね~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?ハゲ山?

2005-10-26 23:12:12 | 観たいぞ: 気になる演目などの情報
12月歌舞伎座 メールマガジンがきてましたので、改めて+アルファ

歌舞伎座HPにチラシがでてます♪松竹のHPはまだかな~【10/28追記】
 歌舞伎座HP
 http://www.kabuki-za.co.jp/index.html
 ★「公演情報」を参照!
1月の情報も出てます♪

期間:
平成17年12月2日(金)初日→26日(月)千穐楽

演目:
昼の部
・御所桜堀川夜討『弁慶上使』
  弁慶:橋之助
  侍従太郎:弥十郎
  おわさ:福助
  花の井:竹三郎
  しのぶ:新悟

・『猩々』・『三社祭』
  猩々・悪玉:勘太郎
  猩々・善玉:七之助
  酒売り:弥十郎

・『盲目物語』
  弥市・藤吉郎後に秀吉:勘三郎
  柴田勝家:橋之助
  浅井長政:段治郎
  侍女真弓:笑三郎
  朝露軒:亀蔵
  お茶々後に淀君:七之助
  お市の方:玉三郎
  

夜の部
・『恋女房染分手綱』 重の井
  乳人 重の井:福助
  三吉:児太郎
  腰元 若菜:七之助
  本田弥三左衛門:弥十郎

・杵勝三伝の内 『船辨慶』
  静御前・知盛の霊:玉三郎
  弁慶:段治郎
  義経:薪車
  船頭:勘三郎

・秀山十種の内 『松浦の太鼓』
  松浦卿:勘三郎
  宝井其角:弥十郎
  大高源吾:橋之助
  お縫:勘太郎

 ※秀山十種(しゅうざんじっしゅ):
  中村吉右衛門 (初代)が選定した家の芸だそうです。
  ちなみに「秀山」は 初代吉右衛門さんの俳号だそうで。
  (「はげやま」じゃなかったのね(^_^;)。まぁ、そうだよね。)
  十種の他の作品は・・・
  ・二條城の清正
  ・蔚山城(うるさんじょう)の清正
  ・熊本城の清正
  ・清正誠忠録 
   ↑お~ ここまで清正シリーズ!
 
  ・弥作の鎌腹(やすけのかまばら)
   ↑あ、これ、こないだ歌舞伎chでやってたの見た!

   ・・・ん?10作品もないのに「十種」なんだ。
  
  
  うーん、やっぱり 昼は「盲目物語」かな。「猩々」は今年、梅玉さんが
 やった 真っ赤かのやつかな?でも、二人いるから、紅白??
 夜の部はうれしい八千代座演目歌舞伎座登場。
 占めは楽しい「松浦の太鼓」
 でも、この「松浦の太鼓」、当代の吉右衛門さんがやったのって
 見たことないな~ お家の芸だし、結構、いけそうなのにな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする