エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

E3つばさの旧塗装車を見に行く

2016年10月26日 | 鉄道(実物)
E3つばさの旧塗装車も残り1本、運用もあと数日で終了・・・ってことで撮りに行ってきました。
この後仕事続くんで本日がラストチャンスだったんですよ。


お手軽に宇都宮駅で撮る。



L63編成です。
未だに新塗装になじめないでいます。やっぱりこっちの色の方がイイよね!
この後発車シーンを撮るつもりだったんですが、手前になすのが入線してきたので撮れず。さすがにそこまでは調べてなかった・・・


ちなみに何年か前、ちょうど塗色変更とかL51・52編成の廃車話しが出た頃に旅の途中で立ち寄った板谷駅で撮ったE3系もL63編成でした。斜めった写真ですが。

L63編成とは結構ご縁があるみたいで、大人の事情で詳しく書けないけど自分が初めて遭遇した○○○○の当該車両がL63だったし、自分が最後に○○したのもL63だったはず(○に何が入るかはご想像にお任せします)

ここに一日中居たら結構な本数撮れるかも、塗装変わる前にもう一回撮りに来よう!ってコレ撮った時に思ったのに結局行けず仕舞いだったなー・・・

かなり前に秩父鉄道見に行った時の話・・

2016年10月23日 | 鉄道(実物)
えー、まず前提として一つ前の記事に書いた通り、この前秩父鉄道見に行ったらカメラのレンズが故障した・・・という話がありまして、それを踏まえて読んでいただければと。

----------
古い話で何ですが、2010年の秋に秩父鉄道見に行ったときの写真たちを載せていきます。



影森の専用線見るなら午前中ってことで、急行使ってダッシュで行きます。
専用線入る1本目と2本目の列車は前日夜に到着していてもうスタンバイ中でした。


専用線まで行ってみましたが、朝もやが出てていい雰囲気の写真は撮れるけどできればすっきりした写真が撮りたいところ。



この季節は日当たんないし、もやが出る日も結構あるよ・・・って通りかかった近所のおぢさんに言われました。(ここのOBでDL運転してたそうで、その後当時の貴重な話を聞いたりレア写真を見せてもらったりしました)


霧も晴れてきたころにデキ105の牽く3本目がやってきたけど、当日の影森便最終(コレで終わりってのも例の近所のおぢさんに教えてもらった)

コレの2年前は確かあと1本くらいは走ってたと記憶。
もっと昔は午後の便もあって、その当時ココの近くのS電工によく出張来てたので昼休みとか帰りがけにここを見物しに行ったりしたもんです。その時にここで撮ったデキ203とかデキ106の写真がどこかにあるはずなんで今度探しとこう。。。


この後は武川で行き交う列車を見物してから帰ったようです。
ちなみに2010年頃の話なので、1000系もまだ何編成か残ってました



影森で会ったおじさんは7000系も1000系も認めねぇ、やっぱ100系・300系・500系でしょ・・・みたいなこと言ってたなぁ。
ごめん、乗車経験ないので分かってあげられないっす。


で、なんでこの話を今頃になって載せたのかというと・・・この時も途中でレンズが故障したからです。
秩父鉄道乗りに行くとレンズが故障するという呪いにでもかかってるんですかね。



ちなみにエラー01病はネットでも報告例が多数挙がってるこのレンズの持病みたいなもの。
今は修理して使えてますが、3年ごとに発生するので修理してから2年半を過ぎてる今、そろそろ再発(すれば3回目)が近いんじゃないかとヒヤヒヤしております・・・
定期的に使用料を払ってるみたいな感じになっちゃってるな。

この前壊れたパナのレンズも自分のと同じ症状の報告例がポツポツと出てるので、持病化して定期的に修理・・・って事態にならないといいなーと思う今日この頃っす。

秩父鉄道の機関車を見に行く2016-10版(そしてレンズ死亡)

2016年10月14日 | 鉄道(実物)
つい先日、東武向けに客車の甲種輸送がありましたが、仕事休みだったんで羽生まで見に行くつもりで準備してたのに当日朝になって会社から出勤命令の電話がかかってきて行かれなくなってしまう。

ということで腹いせに代休取って秩父の機関車を見に行ってきました。



いつもの武川に到着したらいきなり石炭ホキが発車するところでした。
羽生で急行乗らずにその次の各駅停車でここまで来たのが裏目に。そういうことなら金ケチらないで急行乗っちゃえばよかった・・・


珍しいのも撮れました。

編成バラしてヲキ3両だけ入れ換え!
工場入りだと思うんですが回送スジは午後なのでしばらく留め置き。

でもこれでデキ108が動かないこと確定です。



挟まれちゃった。
コレが動いてるところを見たくて来てるのに、これで3回連続フラれております。


昼の石炭ホキは・・・

停止位置が以前よりも駅寄りに変わってました。朝の石炭ホキもここに止まってたんであれー?って思ってたんですが。
仕方がないので駅ヨコの陸橋からです。


そして本日はデキ500に多く遭遇しました・・・





505と507はこの前の東武の客車甲種でペア組んだんですよね。見たかったなぁ、甲種輸送・・・


そうしているうちに午後になり広瀬への回送の時間も近づき・・・



転線して出発準備完了!
以前は石炭ホキもこの辺に止まったんですがどうして変わっちゃったんでしょ。
道路沿いだからお手軽に撮れて重宝してたのに。。。


ってな感じで写真を撮ってたら事件発生。愛用していたパナの12-35mmF2.8が突然死してしまう。

12mm以外でAFもMFも動作せず・・・
一つ前のデキ503を横から撮った写真が死ぬ直前のショットでした。それの次に構図変えて撮ろうと思ったらピント合わないの。

パナのカメラ類って修理代超高いとかサポートセンター超最悪とか色々言われてるんでどうするか考え中。修理見積もりだけでも見積もり料取られるんでしだっけ?

ダブル餃子定食来ない事件と日産の廃コンテナ

2016年10月05日 | 鉄道(実物)
昨日の話。
会社帰り(夜勤あけの昼下がり)に用事あって小山に立ち寄ったんですが、その後駅の日高屋に入ってダブル餃子定食を頼んだものの、注文忘れられて何も来ぬまま乗りたかった列車の時間が迫ってきてしまう。

どうなってるか確認をお願いしたら厨房でみんなであれ?伝票どこやった?とかやってるのが見えて、あーこりゃダメだ、これから作ります!ってパターンだ・・・って思った。
ということで諦めて何も喰わずに店を出ました。VAL小山店にはもう行かねぇよ。


---
ここ最近の巡回コースになってる宇タの近くに日産の廃コンテナが置いてある・・・と教えてもらいまして見に行ってきました。
本当は昨日餃子食ってエネルギー補充のうえ、石橋駅で下車してこれ見て帰るつもりだったんですけどそんな気分じゃなくなっちゃったので本日クルマで宇タ巡回がてら・・・って訳です。ちょうど宇タにEF65-2139来てたしね。



確かにあった・・・転勤する前はすぐ近くを通勤で通っていて信号待ちのときにちょっと横を見れば見える位置だったのに何で今まで気がつかなかったんだろ。

工事会社の資材置きに使われているようです。ナンバーは9522と9504。
宇タの中にもまだ何個か残ってるのは見えるんですが、中の人にでもならない限り近くで見ることはできないのでこうやって近くで見れる場所があったなんて超感動。


ちなみに宇タに置いてある方はこんな感じです



新幹線から。
2つはそのまま、その奥にもう一つ置いてあるのがうっすら見えるんですが緑に塗られてるようです。
ググるとその緑に塗られたコンテナに「売ります」の看板つけて道路沿いに置かれてる古写真が出てくるので、さっきのコンテナはそんな感じで売られて行ったんですかね・・・


ということでまだ餃子食いたい欲求は解消されてません。
これからは夜勤あけの会社帰りに餃子を食いたくなったら東大宮か久喜の餃子の満洲っすね(サイタマねたですんません)
宇都宮に住んでるけど宇都宮の餃子じゃなくてそういうチェーン店っぽい並ばないで気軽に食べられる餃子が好きなんですよ。。。