エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

福島交通見てきた

2018年11月28日 | 鉄道(実物)
ムスコの習い事の送迎の際に隣のランクルにドアパンチされる。

ってかそれなりに隙間あるのにぶつける?
自分も車の中にいたので気がついたけど、そうじゃなかったら逃げられてたよなー。


そんなモヤっとした気分のまま、翌日は山形方面への出張だったんですが、ちょうどいい時間の新幹線が宇都宮に停まらないので福島まで別列車で移動することになり、せっかくの機会なので始発の新幹線で早く行って福島交通見てきました。

ということで桜水の車庫へ

先日引退した7105+7206はナンバーを剥がされて置いてありました。
赤帯初めて見た(引退前に行っとけよって話ですが・・)


先日搬入されたばかりの2編成はこれから整備って感じでした。



これの整備が終わるととうとう置き換え完了ですな。


お目当てだった最後の7000系ですが、車庫にはいなかったので運用に入ってるはず・・・と思ってたら来ました。

福島行きなので折り返してくる間に定番撮影地に先回りすればイイ構図で撮れるかも、残り時間ギリギリだけど。。。

という訳で定番撮影地に移動して待機。
1000系もカラーリングのお陰か、それとも「8」のステッカーが無いからか、結構カッコ良くて気に入った!



よっしゃ7000系撮れた!

この後ダッシュで駅まで戻って、終点で折り返してきた7000系に乗って福島まで戻りました。
撮り足りないので、近いうちにイイ撮影機材持って撮りに来よう・・・

中古のTOMIXキハ58をバラして・・

2018年11月19日 | 鉄道(模型)
通販でトミックスのキハ58(中古・モーターなし)を仕入れました。

ランクBって書いてあったんで、さぞかし使い古された車両がやって来るのかと思いきや・・・ナンバー転写済みな点以外は新品同様な状態でした。


状態は良かったんですが早速バラして・・・



下回りを四国色の58に組み込んでT車化します!
これで他の形式(キハ32・40・47・54・185辺り)と併結したり、高知車みたいにキハ58+58+28みたいに使えるかなーと思って。。。


屋根板は取り外して穴埋め&給水タンク部分にプラシートを貼り付けて・・・



通風器と水タンクが撤去された末期の四国仕様にします(まだ乾燥中)
これを四国色の58に取り付けて、捻出された屋根板をまた加工・・・って感じで循環させてく予定っす。


意外と状態の良かったボディーはどうしようかなー。
外はめ式の尾灯なので、ドア下の丸窓を何とかできれば四国色から国鉄色に戻されたキハ58-293に近い感じになるんですが・・・

でも我が家には作りかけの58(ガチ四国仕様)が塗装前の状態で放置されてるんですよね。
ちょうど良い機会なので前面のヒゲ付きとヒゲなしで2つ作っちゃうってのはどうっすかねー。

マイクロエース動力のメンテナンス

2018年11月09日 | 鉄道(模型)
月末に職場の方々と運転会をやろうって話になり、準備として手持ちの車両たちに室内灯を組み込んで行ってる最中だったんですが・・・

この子、下回りから中華アブラがダダ漏れになってた。

本物の車両ならば「運用に使えません」って言われちゃうレベル(※時々夜中にそういう電話がかかってくるけど予備車なんてねぇんだよ、朝までに死ぬ気で直せよっていつも思う)
ネットで調べたら「油が劣化すると固まって不調になる」とか、「買ってきたら即バラして掃除」など色々書かれてるので、ウチもまだちゃんと動いてる今のうちに手を打たねば・・・

ということで下回りをバラして掃除することにしました。
片側4か所ある爪を外していって・・・



台車を抜いたところ。うわー、中華アブラでギトギトになってる。
この時点で部屋も油臭くなっております。自分の手も。


ひたすら掃除。



ギヤとかの細かいパーツも溝まで綿棒使って磨いていきます。
エタノールつけてふき取ってたんですが、油臭さが取れないので大きめのパーツはこの後風呂場に持って行ってお風呂用洗剤で洗いました・・・


という訳で組付け。
摺動部はタミヤのセラグリスHGでグリスアップしておきます(裏に写ってるチューブがそれです・・)

※ゴムタイヤは車体中央寄りに来るように注意(すっかり忘れてて1台車に2つゴムタイヤが入ってしまい一回組みなおしました・・)


接点部分も接点グリスを塗っておきます。

子どもの頃のラジコンやってた時以来の超久しぶりに使いました。タミヤの接点グリス。
今回は汚れてなかったのでグリス塗っただけですが、ここが酸化して通電不良になったりするようで。


元通りに組み立てて試運転します。
元々静か&スムーズに動いてたので劇的に変わったとかは無いです(油臭さは減った!)



ということで古い車両から順にお手入れしていきます・・・
1日1両が限界だと思うんですけど月末の運転会までに間に合うのか!?