エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

四国遠征の収穫物いろいろ

2018年06月27日 | 鉄道(実物)
多度津の留置線最奥にいた113系黄色編成。

ここは歴代の廃車待ちが置かれるところ。これ撮った数日後に工場に取り込まれたようで。
そういえば青緑色編成も運用離脱しちゃってるようですな・・・


工場の中にいた、試作車入りの8000系S1編成。

TSEよりも一足お先に廃車に。
にしても車両の傾き具合が凄いな。。。


松山で見た65国鉄色。
暗かったけどカメラがいい仕事してくれました。



こちらは1093。
つい先日宇タで撮ったカマに愛媛で再会するってのも不思議な感じです。
愛媛に来る65といえば岡機のカマでしょ・・・って感覚です、未だに。


オイラが愛媛暮らし終了した後に登場した車両ってイマイチ興味が湧かなくて・・・



そういったモノの模型やら鉄コレやらはすべてスルーしてたんですけどちゃんと買っておけば良かった・・って後悔中。


塗装変更が進む伊予鉄。似合ってないなー新塗装。



しばらく待ってたけど旧塗装はこの52号だけしか見れませんでした。

四国遠征の写真シリーズは今回で最後です。
久しぶりの四国上陸だったんですが、愛媛暮らし時代から変わってないもの・変わっちゃいそうなもの・消えゆく寸前のものなどを一通り見てきました。愛媛暮らし時代に親しんだ車両たちに会えるのは時期的に今がラストチャンスだったんじゃないかと。
これで121系青帯車が撮れれば完璧だったんですけどね。


そして今回の遠征の途中でレンズが壊れました(2年ぶり2回目)
絞りが変になったらしくて、3連写すると真っ白→真っ黒→普通の順番で撮れたり、明るい所でもシャッター速度が1/60になったりする(当然真っ白写真)

下に敷いてあるのはツアー中に貰ったチラシ。また面白そうなツアーが色々企画されてますよ。。。

ということで資金が貯まったらまた四国遠征に行きたいと思う今日この頃ですが、レンズを何とかする方が優先かなー(修理せず新しいの買うつもり)

四国遠征の収穫物(高松とその周辺)

2018年06月20日 | 鉄道(実物)
四国の121系の青帯車が見たくて、高松界隈で張りこんでいれば見られるんじゃないかと思って高松に行くことに(結論から言うと会えませんでした)


伊予西条から途中寄り道しつつ高松へ。

香川の山って何でこんなに美しい形なんでしょうか(ここ通るたびに見かけるこの山はおっ〇い山って家族で呼んでた)
これ見ると香川に来たなーっていつも思います。。。


高松は色々な車種が来てイイっすなー。
そりゃ松山も色々な車種は来ますがそれとはまた違った趣です。



マリンライナーは、模型買ってインレタとか転写し終わってないので参考に細部の写真を色々撮っておきました。


121系のワンマン車が居た!

青帯車が見たかったんですが、これも2本だけなので貴重っすね。


8000系は8600系に侵食されつつあって、今回の遠征で5回特急に乗ったうち8000系は1回だけでした。
自分の財政状況と仕事の忙しさにもよりますが、次回の四国訪問ではもう居ない・・・なんてこともあり得なくはないので真面目に撮っておく。



キロハがいたので記録。186-1は廃車されて多度津で解体されちゃったらしいっすね。。。


大体撮りつくしたのでちょっと琴電に浮気してきます。



ことちゃんと一緒に仏生山へ。
(横に座って自撮りしてる人結構いました。ことちゃん結構人気なんすね・・・)


仏生山では何と120+23がパン上げ!



貸切運転のようです。6月頭とはいえ暑いので窓全開けで置いてありました。
ダイヤも走行区間もよく分からなかったのでとりあえず駅撮りだけで済ます(暑いんで待ってられない)


仏生山の良い所は旧型車を間近で眺められるところ。



個人的には茶色とクリームのツートンでいいんですけどね・・・
鉄コレの茶一色のも買ったけど相方の120だけセットアップして放置状態です。


ということで高松に戻ってしばらく張り込んでたけど121系青帯車は見つからなかったのでコレ乗って伊予西条まで帰りました。
夕方から友人と酒飲む約束しよるけんね(←ニセ愛媛弁)

7000系の快速サンポート。
坂出までは快速、そこからはツーマン各停、観音寺からはワンマン運転(後ろ1両回送扱いで乗車不可)と変わっていきます。
7000系も見慣れすぎて今までちゃんと写真撮っておかなかったんですが、今回は真面目に撮影しときました。いつか模型化されると信じて待ってるんですけど全然されませんね・・・


ちなみに会いたかったのに会えなかった121系青帯車ですが、これらの写真撮った翌日の愛媛から帰る際に多度津でチラ見だけはできました・・・

四国遠征の収穫物(四国鉄道文化館とその周辺)

2018年06月14日 | 鉄道(実物)
今回の四国遠征は宇和島に一泊した以外は伊予西条駅前のホテルを拠点にしてあちこち出かけておりました。

元地元民なもんで・・・

松山も高松も行くのにちょっと時間がかかったんですが、土地勘あるのとこっちの友人とかと会うのにちょうど良かったんですよ。。。


ここは駅の両側に四国鉄道文化館って施設があって、四国で活躍した(してないのも)車両たちが展示されています。
北館にはDF50と0系新幹線が



北館は西条暮らし時代に何度も見に来てるので一応見に来ました程度で・・・


今回のメインは駅の反対側にできた南館。
憧れのフリゲ!



走行試験やってる頃にこっちの方へ遠征来た際、多度津駅に留置されてるのを一回見かけたけど走行シーンは一回も見れませんでした。
それがこうやって近くでペタペタしたり下回りをじっくり観察できるようになるなんて感激です。
ここから歩いて2~3分の所に住んでたんで、住んでる頃にこんな施設があったら毎日ペタペタしに来てたね(嘘


館内にはキハ65とDE10とC57





ちょっと狭いのでキハ65の全景は撮れませんでした。まあ現役時代に乗ったり撮ったりしてるからいいか。。。
C57はここができる前は近くの運動公園に保存されてて、ムスコ遊ばせによく行ってたので見かけてました。すっかり綺麗になっちゃって・・・


ちなみにオイラが住んでた頃はこの南館や南北の自由通路はまだなくて、
フリゲ撮ったココ



・・・の9年前のほぼ同地点で撮った写真がこいつ。
この辺ムスコのお散歩コースにちょうど良かったんですよ・・・ってことで愛媛暮らし終了の日の朝に撮りに行った写真だと記憶。


駅の反対側に行かれる自由通路とかあれば便利なのに・・・って声は住んでた頃からありましたが実現しちゃうとは。。。



この2枚もほぼ同地点で撮った写真です。9年でこんなに変わっちゃうんだ・・・
右側の建物群は駅の施設ですが、一部を残してほとんど取り壊されちゃったみたいで。


そして以前はこの辺から西日本最高峰の山、石鎚山を綺麗に撮れたんですが



ほぼ同地点からですがもう撮れないよ(汗
フリゲが置いてあるし、駅に行くのも便利になったけど以前のあの風景も良かったよなー、というのが個人的な感想でした。


とはいえ線路際から留置中の車両を見たり撮ったりできるようになったのはポイント高し。

朝5:30頃に撮ったのでアレですが、日中はもっとよく撮れます。
まあ日中は時間によっては留置車両が居ないのが難点ですけど。

ということで次回は高松方面見に行った編です。

四国遠征に行ってきた

2018年06月09日 | 鉄道(実物)
この前のダイヤ改正で定期運用から離脱したTSE、お別れツアー1弾
の予約が取れたので久々に四国方面に行ってきました・・・

6年ぶりの愛媛!



そして9年ぶりに乗るTSE!
今回の遠征のために有給休暇を温存してました。そのかわり4月に肺炎でダウンしたのを病気休暇(無給)で処理したのでこの前の給料は7万くらいしか貰えなかったんですが(給料<遠征費)


ツアーの発車は12時過ぎなんですが発車前に撮影会があって・・・

架線柱の影がアレでしたが各形式の並びが撮れました。
にしても松山で見るN2000は違和感あるのう・・・


ツアーの方はまず予讃線海回り経由で宇和島へ





途中駅で時々降車できるようになってたのでその都度撮影タイム。
下回り入れて撮りたいから10分以下の停車時間でもみんなで反対ホームまでダッシュ!


宇和島到着後に運転所見学があってヘッドマークを色々回して貰って撮影したり・・・



転車台体験は途中で動かなくなってしまい人力でなんとか回そうとするのを見学する会に変更(この後動きました)


宇和島宿泊で2日めは予土線へ

四万十川沿いの美しい風景を走り抜けていくんで大好きな路線の一つです。
この区間はあんまりスピードも出さずのんびり走って行きます。振り子も動作してるようには感じなかったっすねー。


窪川から土佐くろしお鉄道へ。



海だー。でもCD席側に座ってる人にとっては良い車窓の区間ってここだけしかなくて、他の区間は山の斜面とか藪しか見えないのが難点・・・


各自メシでも食ってこいってことで中村で一旦降ろされる。
車両の方も入換して一旦おやすみ。





あんまり注目されてませんでしたが傍に居たこいつもN2000の試作車っすよね。


帰りは同じルートですが、ちょうど予讃線海回りを日の入りの頃に走行。

だから席が逆側なんですってば!
復路はABとCD席の人を入れ替えるとか工夫が欲しかった・・・


終着の松山が近づくにつれてだんだん暗くなってきて写真撮るには厳しくなって来たんですが、新カメラ(パナのG9)は手持ち1/5secでもあんまり手ブレしない。いい仕事してくれた!
というわけで最後の途中停車駅、日没直前の伊予長浜。



松山に到着後、降りた後も入区までお見送り(これも手持ち1/5sec)
引退後は保存したいって話もちょろっと有ったのでまたいつかどこかで会えるといいっすな。


ちなみに高い旅費かけて行ったのにすぐ帰っちゃうのももったいないので・・・



もう2泊して西条とか高松あたりをうろついてから帰ってきました~

次回は四国遠征の収穫物編です。