エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

東武日光線で撮影&撮影機材ドナドナ

2017年11月23日 | 鉄道(実物)
ちょい前の話なんですが、所用で出かけたついでに東武日光線の板荷あたりに立ち寄って軽く撮影してきました・・・

おスペと253。



昔ながらの架線柱が残ってるのもお気に入りの場所になってる理由の一つです。
今まではもうちょっと線路から離れて側面が写るような構図で撮ってたんですが、今回は別な構図にチャレンジ(下り列車のみ。上りをこうやって撮ると近すぎて下回りが入らないんですわ)


本命は6050系・・・なんですが、ちょうど滞在してた間には1回しか来ませんでした。でもまあまあうまく撮れた!



6050系がうまく撮れたのは事前にリバティで4連撮りの練習をしたからです。
今4連化改造やってる20000系列がそのうち入ってくると思われるんで今のうちに撮りためておこうかと(20000系も好きなのでそれはそれで撮りに来るとは思いますが・・)


というこれらの写真はキヤノンの80Dで撮ってきたんですが、この活動を持ってドナドナすることにしました。
1年経ったんですが使いこなせてないんですよ。。。

赤と緑がイメージ通りにならなかったり、シャープが効きすぎて暗部がザラザラな写真になっちゃったり。
そしてそれを補正しながら現像するのもなかなかうまくいかなかったりして、結局軽くて設定いじらなくても綺麗な色合いの画像が出てくるミラーレス機の出番の方が圧倒的に多いので思い切ってそっちに統一しちゃおうかと思った訳で。パナから新機種出るし。

先代の40Dの時はそんなことなかったんですけどね・・・

上信電鉄見てきた

2017年11月08日 | 鉄道(実物)
最近忙しくて趣味活動できてない・・・ということで今まで行こうと思いつつ行けてなかった上信電鉄に行ってきました。
本当は宿題(処理しきれない仕事)があるんですけど尻に火がつかないとやらないタイプなもんで。。。


まずは高崎で車両を見るつもりだったんですがド逆光だったので後回しにして某有名撮影地へ行きます。
佐野のわたし駅で降りて・・・



駅名の由来の渡し舟・・・じゃなくて橋を渡ってしばらく行った先が撮影地です。
某有名撮影地に行くために作ってくれたんじゃないかってくらいこの駅ができてから行くのがラクになりました・・・


ということで某有名撮影地でしばらく撮影。雲一つないいい天気で超好条件でした!



自社発注車軍団が撮れました。
これが昭和50年代に作られた車両なの?ってくらい良いデザインの車両ですな。



写真もそこそこ撮れたところで下仁田まで移動します。



昼食はご当地グルメの下仁田タレカツ丼(1枚しか撮らなかったのにブレ写真だ・・・)


撮りやすい所に251+303が停まってました。
前面が傾斜して見えるのは本当にそうなっているからです。運転席から連結器が見えるようにらしい。



美しい!車体広告が無いのも形態の違う2両が連結されてる点もいい感じです。
戻りはぜひコレに乗って行きたい!と思ってたら運転士が来て点検が始まったので、どうも次の列車がコレっぽい・・・


という訳でコレに乗りつつ・・・高崎まで戻ってきました。
デキと107系。



隣のED316も気になりますが・・・上信といえばデキ。でも今までまともに撮ったことなかったんですよ。。。
まだ下仁田までの貨物が現役の頃になぜ見に行かなかったのか(その頃秩父鉄道の貨物ばかり見に行ってました・・)


最後に構内を見渡せるところから・・

こうしてみるとまだ撮れてない車両もちらほらと。。。
107系が稼働し始めたらこの中うちの幾らかは廃車になると思われるので騒ぎになる前にまた見に行こうかと思います・・・