エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

2019年締めの活動

2019年12月30日 | 鉄道(実物)
2019年を振り返ると、7月に仕事場が大宮から小山に変わったことが最大の出来事でした。

大宮で働いてた頃は肉体的&精神的に負担がかかってたので、小遣いを多めに貰えていて趣味活動や買い物で発散していたんですが・・・

転勤後は小遣いカットされたにもかかわらず、katoの四国2000系を大量買いしたり九州遠征に出かけたりしたので現在まで軍資金が不足した状態が続いております。。。


そんな中、2019年締めの活動として京成金町線を見に行って来ました。夜勤あけで。

ターボ君狙いです。


撮影できそうな場所を探しながら列車乗っていて見つけたポイントへ。



後追いになっちゃいますが金町行きです。


複線に見えるけど手前は車庫に至る線で、高砂行きは目の前のポイントを渡るので・・・

金町行きとは違う構図で撮れます。
こうやって2本の列車が行ったり来たりするだけなので、1時間もいれば十分に撮れそうな感じです。
(構図が安定するまで時間かかったので2時間以上居たけど・・)


2019年の活動といえば、夜勤あけにこうやって鉄分補給しつつ、どこかで食事することが多くてそれを記録に残す活動もしておりました。
googleフォトに「明けの昼食」フォルダも作った(つけ麺率高し)



ということで今回もつけ麺スポットを探して食してきました・・・
確か花の名前っぽい駅の近くだったよな・・・と思ってたところ、堀切菖蒲園で降りなきゃいけないのにお花茶屋で降りてしまうという失態はありましたが閉店間際に滑り込みセーフ。なかなかの美味でござったよ。

2019年の活動はここまで。
年末年始は毎回恒例なんですが普通に仕事してる予定なので、皆さまは良い年末年始をお過ごしください・・・・

6162F撮影

2019年12月12日 | 鉄道(実物)
東武の6050系、6162Fが懐かしの6000系塗装になって走り始めたので、キレイなうちにということで早速見に行ってきました。

いつもの撮影地へ(夜勤あけ)
昼過ぎから順光なんで夜勤あけで向かうとちょうどイイ時間に到着するんですよね。。。



ちなみによく行くので通過時刻表まで作ってある。
だいたい15時くらいまでがキレイに撮れるタイムリミットかなー・・・


撮影1本目は冒頭の写真のやつなんで、2本目ですが下り普通。
本命もこんな感じに撮れるといいなぁと思いつつ。



さらに続けて上り6153F。
もっと北の方は凍結対策で架線に油塗ってるらしく、野岩・会津に行く車両は車体が汚れちゃうのが冬の定番。
もう少しすると多量に雪を抱いて走ってくることも。


構図は今までの写真の通りで下り列車は近めでケツ打ち、上り列車は近寄りすぎると下回りが隠れるので遠めから俯瞰するように撮るのが個人的にはベスト。ひょっとしたらもっといい撮り方あるかもしれませんが・・・

鉄コレのパッケージ画はもうちょい横から見た時の感じかな(再掲)


っていう感じで十分に練習して待ち構えていたところ、肝心なアイツは14時過ぎにやってきました。



目撃情報もなかったし、さっきの6153F通過後にその辺にいた同業者の方が撤収していったのでもう来ないのかと思った・・・
6000系カラーですが結構似合ってると思う。
標準色との連結が6000系末期の頃を思い起こします(←リアルに見た世代)


ということで253系を撮ってフィニッシュ!

具体的な置き換え話がある訳じゃないけど、253系も今のうちに撮っておいた方が良いよ!

6162Fですが、まあまあの写真が撮れたので次は乗車したい・・・というわけで近いうちに乗りに行ってきます(無論夜勤あけで)