エヒメボデー 作業日報

ボディーじゃなくてボデーです・・・

EF65 2075と2094

2022年01月23日 | 鉄道(実物)
宇都宮貨物ターミナルに廃車になるEF65がやってきたので見に行ってきました・・



停まっている場所は宇タで廃車になったチキとかシキがいつも解体される場所。
でも機関車がここに来るのは初めてかもしれない・・


2094と



2075です。
近々解体されちゃうんでしょうねー・・・


現役時代の写真がないかと写真フォルダを漁ってみたところ出てきました。



古いっすね。
宇タ以北に65来なくなっちゃったので2000番化された後の写真ってあんまり持ってないんですよね・・・

仙台出張の収穫物

2021年11月17日 | 鉄道(実物)
仙台で朝7:30に解放される出張(寝てない)というイベントがあって、せっかく来たので少しだけ見て回りました。

まずは陸前山王へ



9:10過ぎに発着があるのは以前と変わらずでした。
でも機関車のラインナップは少し変わっちゃいましたね・・・


その後利府のED91を見に。
どうも解体話が挙がっているらしく、間に合ってよかったです。
こういう出張の機会を狙ってたんですよ・・・



そういえばここは東北本線の旧線跡上にあるので、この先もそれっぽい土地が続いています・・・


ちなみにどちらも午後のほうが順光です。
SLがちょろっと写ってますが上げてないのはド逆光でいい写真がないためです。
前の夜寝てないので午後まで活動する体力は無かった・・・

マイクロエースのしまんトロッコ開封

2021年09月19日 | 鉄道(模型)
愛媛暮らししてた頃から我が家では愛媛某所の選果場からポンカンを直接買うのが毎年の恒例行事だったんですが・・・

施設の統廃合があって販売終了ですって。
高齢化・後継者不足で荒廃、収穫量の減少が著しく・・・ってココもご多分に漏れずなんですね。。。



かなり前の写真だけど右がそのポンカン、左がポンカン先輩(職場にもっていって食べた後の種を植木鉢に入れたら発芽したやつ)


ということで、そんな地域も走っていたキハ54のしまんトロッコ、マイクロエース製の再生産品を開封。



いい出来ですね。
以前の運転会の時にWさんが持ってきていて「自分も買っておけばよかった・・」と後悔してたので、再販と聞いて速攻予約してたブツです。


毎回悩むんですが連結器はどうしましょう。

と思ったんですが今回は材料が無いので保留。
普通のTNだとガバっと口を開けたような胴受けとかジャンパーホースがなかったりとちょっと物足りない。
なのでこの前やったホビートレインみたいにホース付きのTNにしたいと思ってます(今売ってない)


ということで方向幕ステッカーだけ貼ります。
ライトユニットが簡単に外れたので、内側から貼ります。



白地の宇和島行きになってる写真がネット上にあったのでそうしてみました。
但しステッカーに収録されてなかったのでキハ32のステッカーからの流用です。
手持ちの他の車両も可能だったら内貼りにしよう。。。


手持ちの実車写真からですが、2018年のさよならTSEツアーの際に宇和島運転所で撮らせてもらってました。



本当は乗せてもらって転車台回るはずだったんですけどね・・・・

モノレールの廃軌道

2021年08月18日 | 鉄道(実物)
有名物件かもしれませんが、栃木県内にあるモノレールの軌道跡を見に行ってきました。
(というかもう使ってないというのを最近知って、見に行かなきゃ・・となった次第)

田舎道を走っていると突然現れる軌道



モノレールって大体市街地とかにあると思うので、田園地帯のど真ん中にあるのが新鮮な感じです。


近寄れるところは行ってみます。
クルマ大きめなんですけど道が狭いのよ・・・



柱は帯板をらせん状に溶接して筒状にしてるようです(その発想はなかった、いいなコレ)


ゴルフ場に入っていきます。
有名物件なんで知ってる人もいるかと思いますが、ゴルフ場のコース間を結ぶモノレールでした。



残念ながら軌道の一部は外されてるようです。
航空写真で見るとこの先に車両は残ってそう。あと軌道が一部潰されてそうな感じです。
その辺は客にでもならないと確かめられないですねー(ゴルフの心得無)


逆側の終端はゴルフ場の駐車場の端に残ってました。
まあ客ではないのでちょっとだけ見て退散。

現役時代の様子はyoutubeとかに上がってるので検索してみてください・・・



マイクロエースのキハ32海洋堂ホビートレイン購入

2021年07月04日 | 鉄道(模型)
マイクロエースのキハ32海洋堂ホビートレインを購入しました。



早速出してみましたが印刷も細かいです。
インクジェット印刷独特のザラつき感と厚みはありますが、出来はまあまあ良いんじゃないでしょうか。。。


ちなみに反対側は赤塗装。

中を覗いたけど、実車通りに床もきちんと赤と緑半々で塗り分けられてるんですね・・・


連結器どうしよう・・・と思って、過去にTN化した普通のキハ32を出してきました。
連結したくて標準の0337にしたけど、今見るとジャンパやホースが無いし胴受けも幅広すぎてイマイチだな・・・



という事で、トミックスのキハ185をTN化する際に買ったJC6380が一つだけ残っていたので取り付けてみます。
干渉する所は削り、そもそも連結器高さが他車と比べてやや下っぽいので厚みも削り、前後位置も合うように取り付け爪も加工して・・


こんな感じ。標準TNよりは良いかな。

もともとスカート付き車用なので胴受け表現が無いです。
なのでお好みで胴受けパーツを貼り付けてもいいかもですね。レボリューションファクトリーにエッチングパーツとかあったよね・・・


実車写真ですが手持ちはコレしかありませんでした。

さよならTSEツアーの時に宇和島運転区にいたのを車内から撮ったやつです。
ここで実見出来てなかったら今回購入してなかったかも(そして数年後に後悔するパターン)


ちなみに併せて今回再生産された新幹線も購入しています。

愛媛暮らし終了後に出てきた車両はイマイチ興味湧かない・・・と思って購入せず、その後ずっと後悔してたやつです。

もちろんこの後再生産されるキハ54しまんトロッコも予約中(今回同時発売かと思ってたのに・・・)