Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

小閣楼 ~ 駒込

2007-10-31 19:07:35 | 食 (一般)
今日は疲れた
しかも会社で久々に大爆発・・・その後、自分の大人気なさにしばし反省・・・しかし、やっぱりむかつく出来事なのです
原因はロンドンの担当者・・・マジで彼のためにとったアポ、全部キャンセルして全部自分でしろ!って言おうかと思ったわよ(でもそんなことするとお客様に迷惑なのでもちろんしません。つーか、1週間分のアポとり&調整って本当に大変。秘書ってこういうのがメインの仕事なわけよね。大変だなぁと思います)

さらに、新しく人が入るのに伴い、席替え。私は今までの広々とした席から狭い席に(いちいちうるさいイギリス人の前で今まで同じ大きさのデスクと半分以上狭くなるけど後ろに誰もいない静かな席とどっちがいいか聞かれ、狭さを選択)なるので、荷物の片づけが大変・・・片付け嫌いだし・・・
とりあえずキャビネットの中に見えないように隠しといた。
午後はそれでほとんど肉体労働で、終わってしまいました。

幸い今日は1限目が休講だったので、駒込にある小閣楼という上海料理屋へいってきました。六義園のすぐ側です。ここは上海チキンという釜焼きの鶏が有名で、以前一度来たことはあったのですが、上海チキンは未体験だったので、いってきました。

上海チキン、半身で1300円です。皮はパリパリ、中のお肉はふっくら。
最後の1切れが食べきれずお持ち帰りにしましたが、パクパクいっちゃいました。

それにあわせて春餅(3枚で300円)。写真はゴマが混ぜ込まれた春餅が写っていますが、プレーン、韮のみじん切り、ゴマの3種でした。これでチキンを包んでいただきました。


それからお野菜。レタスの蝦味噌炒め-通好み(850円)

通好みとありますが、通じゃなくても好きかと思います。炒めているというよりは蝦味噌の出汁でさっとゆでた、というのかなー。
もともとゆでレタスは好きなのですが、蝦味噌で味が数倍良くなっています。中国食品怖いけど、蝦味噌は探してみようかなと思ってしまいました。
これだけでお野菜の炒め物がぐーんとおいしくなること間違いなし!
もちろん、鷹の爪はよけて頂きました。

小さいお店なので満席状態です。私は6時半頃いったのですが、2人用のテーブルを1つ残して満席でした。
授業があるのでお水で頂きましたが、ビールと一緒だとなおさらおいしかったと思います。
六義園にいった帰りにでもお立ち寄りください(笑)

そこから学校に歩く途中、サーティーワンがあったのですが、今日は31日なので、アイスクリームが31%オフ!と看板がでていて、店内はすごい人でした。31日にそんな割引をしているとは知りませんでした。次回狙おうかな(笑)31なんて長いこと食べてないわー・・・

さてこれから2限目があるのでいってきまーす。

引き続き ふんわり名人

2007-10-30 22:55:48 | 食 (甘味類・和)
nanaちゃんのコメントを見て早速コンビニを探しました。
歯医者の側にあるセブンにあったセブンのプライベートブランドの皮を被ったふんわりチーズ餅発見!(きちんと製造者に「越後製菓」とある。ここのプライベートブランドって結構有名どころの各お菓子メーカーから提供されていますよね)
一口目は、冷凍ピザのチーズみたい・・・でしたが、慣れてきたら止まらなくなってしまい、食べ過ぎてちょっと気持ち悪くなってしまった・・・
食感はちょっと黄粉と違う気がしました。カールのチーズ味に結構似ている気が・・・

その後、会社の同僚がセブン本社にあるコンビニで黒胡麻味を買ってきてくれました。黒胡麻の香りたっぷりですが、食感、甘さと塩気のコンビネーションは黄粉に似ています。なんかわざとらしい(笑)パッケージデザインが魅力的です。


結論:一番おいしいのはきなこ餅でした

朝から黄粉も食べていたので、今日はふんわり餅食べ過ぎました・・・

越後製菓のHPでふんわり名人の軌跡をみると、どうやらそもそもはTVチャンピオンの菓子通選手権でチャンピオンになった人が2005年のMVP菓子としてふんわり名人を挙げていたようです。そんな前からあったとは知りませんでした。さすがチャンピオン。
そして、2006年の11月にTVで森三中が取り上げて以降、雪崩のように様々なメディアでとりあげられ、12月号の雑誌だけでも3誌、取り上げているようです。すごい・・・
というわけで、私が知らないだけでかなり有名だったんですね。会社の若い子は知っていました。
常にアンテナは張ってないとおいしいものを見逃しちゃいますね!気をつけねば?!

ふんわり名人きなこ餅

2007-10-29 23:16:23 | 食 (甘味類・和)
福岡の隊長が送って来てくれました。越後製菓のお菓子です。最近、菓子売り場をチェックしてないので関東でも売られているのかは不明。コンビニでは見かけた記憶はない…
これがなんとも言えない食感で繭みたいな形にちょっと私には塩気がやや強いかな?…甘さの中に塩気を感じるきな粉味で、サクッとして口のなかでふわっとして後は霧散するようにとけといくのです。空気がすごーく含まれている…ある意味原価率は低そう(^o^;)
エクストルージョンで作られてるのかな。

今までのおかきやスナック菓子では有り得ない食感。
見掛けたら是非一度試してみて下さい。癖になります(〃⌒▽⌒)
きな粉が苦手な方にはお勧めできませんが。

私も近所のコンビニ、チェックしてみます。もしかして、私が知らないだけで巷では有名!?

毎年恒例の

2007-10-28 01:03:42 | 自然観察
りんご狩りに行って来ました。
病み上がりもいいところですが、この日にちだけは外せなかったのでムチ打っていってきました。(これを外すと目当てのリンゴがなくなる)
台風と共に風邪もよくなったのでそんなに辛くなかったです。
それに伊香保だからそんなに遠くない。

関越自動車道て渋皮伊香保I.C.を越えると制限速度が80kmになり、山道が続き、非常にしんどいので、赤城や沼田ICまで行くときはちょっとしんどいなーと思うのですが伊香保までは比較的平坦な道なのであっという間です。

で、目的は「ぐんま名月」です。
色は青いのにフジより甘い。シャリシャリっとした食感も気持ちが良い♪
多分毎年同じことを書いているかもしれませんが・・・今年はちょっと時期が遅かったみたいで、今が旬です。
11月の10日頃にはもうフジが出始めるらしいです。
とりあえず1か月分持つくらいのを買って帰ってきました(私は毎日1個りんごを朝御飯代わりに食べているのです)

その後、犬の散歩を兼ね、ちょろっと散策。
紅葉がとってもきれいでした。


和栗ロール(叶匠寿庵)

2007-10-27 00:57:21 | 食 (甘味類・和)
金曜日はどうにも辛くて会社を休んでしまいました。
しかし、月曜日に直面する仕事の量を考えると辛くても行っておいたほうが良かったのかもしれない・・・けど、間違った仕事をしてそれをまた訂正しないといけない手間を考えると頭が朦朧としているときは大人しくしていて、できるときにまとめてやったほうがいいのか・・・
それから気づいた事実。前回の時も今回の時も台風と共に風邪の症状が悪化して台風と共に回復する・・・
台風が来たら風邪に要注意せねばです

さて、そんな中、卒研の集まりがあったので、体を引きずって学校まで行って来ました。そして、とりあえず卒論をまとめて冬休み前に提出する、ということになりました。データすらろくにまとめてないのに・・・

帰り道、いやになって食欲もないのに(正直何を見ても胃がむかついて欲しくはなかった)元気になったら食べたいと思うもの、という基準でお買い物・・・(バスの時間まで時間を潰したかった)
前置きが長くなりましたがそんなわけで、買ってみたロールケーキです
実は私、スポンジも生クリームもイマイチ好きではないのですが、以前ここの和三盆ロールが、期待せずに食べたら意外にも美味しかったので和栗も買ってしまいました。
これまたクリームと栗の渋皮煮との甘さの調和が絶妙でおいしい!味見のつもりだったのに、病身でも一口食べたらついつい一切れ食べ終えてしまうことができました。
お値段も1260円(だったと思う)とちょっとした手土産にも手ごろな値段かと思いました。

ロシア土産

2007-10-25 21:31:42 | 食 (一般)
ロシア土産にとキャビアを母と妹が買ってきました
今回初めて携帯のカメラを使いました
使い方がわからなくて最初に撮った写真↓


ボケてボケてしょうがない
その後、オートフォーカス機能の使い方がわかり、一番上の写真となりました

以前、モンゴル土産にキャビアを頂いたことがあったのですが、それはホンモノのチョウザメのキャビアではなかったようで、ホンモノのチョウザメのキャビアはかなり持ち出し制限がされているそうです
しかも高い。この青いのがホンモノのチョウザメのキャビアで2.5万円するらしい。まぁ、日本で買うよりは安いのか??(ビンボー人なので、一体いくらするのか知らないし)
で、前にキャビアもどきを頂いたときに、色々調理法を調べたところ、半熟ゆで卵にのせる、というのがあったので、ゆで卵にトッピング。
それからキュウリと梨にもあわせてみました。
しかし、今回私は一番おいしい食べ方を発見しました。それはご飯。白いお米のキャビア丼、最高です。
それに、やっぱりホンモノは味が違う気がします。コクがあるというか、塩味の中にも甘味がほんのりあるような・・・


しかし、2日前から風邪を引いている私。咳・鼻水・鼻づまりのオンパレード。香りも味も実際のところはわかってないかも・・・

幸い今日明日は学校が文化祭のため休みなので家でゆっくり休養します
皆様も風邪にはお気をつけ下さい
それに、

携帯を買い換えました

2007-10-22 00:13:17 | Misc.
チョコレートの名前がついた携帯に買い換えました。
ずーっと3代位Pシリーズを使ってきたので、文字ボタンの位置や反応のタイミングが違うのですごく使いづらいです・・・さらに、スライド式なのでボタンの位置がなれず、これまた打ちづらい・・・

が、まぁ、その内慣れるでしょう。

アメリカでも使え、カメラも200万画素あり、(殆ど使わないけど)デコメもOKというのが決め手となりました。音楽も聴けるらしいのですが、そこまで使いこなすことが私に出来るかどうか・・・(多分無理・・・)

とりあえずしばらくは、慣れるまで色々ご迷惑をおかけするかもしれません(メールの返事が遅いとか、なぜか私から電話の着信があるとか・・・(実際に今日、1人、間違ってかけてしまったし・・・)
ご迷惑をおかけしたらゴメンナサイ・・・(先に謝っときます!(笑))

ロシアに行って来ました

2007-10-21 01:25:12 | 備忘録
父の旅行の後は母と妹が旅立ってきました。サンクトペテルブルグとモスクワです。
チョコレートとかクッキーが美味しいそうです。お土産に買ってきた現地のチョコレートもすごい勢いでなくなってしまいました(一応私の分は置いてくれてある)。
寒い分、脂肪分が多く作られているのでしょうか?

母の説明だったので写真の説明はないに等しいです(笑)

パブロフの犬で有名なイワン・パブロフの研究所?だかなんだかだそうです↓


エカテリーナ宮殿だそうです↓






バルチック艦隊の生き残り艦だそうです↓あの戦いで残っているのはこれと日本側は三笠だけなんだそうです


赤の広場



おもちゃみたいな教会(聖ワシリー寺院というそうです)。母はここが一番良かったそうです↓



サマルカンドに行って来ました (2)

2007-10-20 01:00:47 | 備忘録
続きです。

上の写真はナボイ劇場。大戦後、満州からソ連に強制収容所へ送られた日本兵など、シベリア抑留者の方々が作った建物です。1966年にタシケントを襲った壊滅的な地震でも殆どの建物が崩れた中、この建物だけは無事だったそうです。
私はシベリア抑留者というのは、シベリアにだけいたのかと思っていたのですが、先日瀬島龍三さんが亡くなって、彼の自伝、幾山河を読んだところ、強制連行された日本人(だけでなく、満州にいて関東軍と共にソ連と戦った朝鮮人、モンゴル人もいたようです)達は最初シベリアに連れて行かれ、そこからソ連各地へ駆出されたようです。その中の1つがタシケントだったんですね。
近くにはそこで亡くなった日本人のお墓もあるそうです。こういった人々の苦労の上に今の私達があるんですよね。この劇場の話は何度かニュースなどで聞いたことがあったので、写真を見たときは胸が熱くなりました(実際に行ったら涙流しそう)。

さて、残りの写真をアップします・・・










モザイクがどれもきれいですが、近代建築もなかなかきれいです↓


以上です♪
やっぱり私も行って見たいなぁ~



サマルカンドに行って来ました (1)

2007-10-19 00:10:04 | 備忘録
といっても私ではなく、父です。
写真がとーーーってもきれいなので、何枚か勝手に拝借。父も初めてのデジカメだった割には天気が味方したのか、ボツも沢山あるのですが、なかなかきれいに撮れているのでついつい選びすぎてしまったので2回に分けてアップします。

場所の名前とかもよくわからないのでとにかく写真だけ・・・













とってもきれいなので行ってみたいなぁと思うのですが、トイレとかの設備は整っていないらしく、自然の中でのびのびと・・・だそうです(笑)
トルコよりもきれい、なんだそうです。