Holoholo

ほとんど食日記、時々旅行記&犬日記です。

2008/2/28  製菓実習(饅頭等)

2008-02-29 15:57:04 | 三十二路の学生生活
和菓子作りも3日目・・・。毎日漉し餡で、粒餡派の人達は、やや嫌気が見られて来ました(私はおいしければどっちでもok!)

この日は小麦饅頭、上用饅頭(私は「薯蕷」饅頭というのだと思っていたのですが、「上用」なんですね)、黄粉州浜を作りました。
小麦饅頭はベーキングパウダー、上用饅頭は大和芋が膨張剤となります。
小麦饅頭はよーく膨らんだのですが、上用饅頭はあまり膨らまず、うちの班のは失敗か?!と思ったらどこも似たような感じなのでどうやらこれが普通のようです。

黄粉州浜はとっても簡単!黄粉、上白糖、みじん粉を合わせてふるって、湯煎で溶かした水あめを加えてよーく混ぜ、練るだけ。生地につやがでたら出来上がり。後は好きな形に模るだけ。(レシピ欲しい方はお声掛け下さい。メールします)この日は早蕨とお団子に(お饅頭の餡が余ったので)。

さて、粉の種類。色々な名前があるものの、原材料は粳米かもち米です。
上新粉や白玉粉はどっちかわかっているものの、みじん粉(これなんて、池に住むミジンコと同じ読みで、最初聞いたときは一体何?!と思った)とか寒梅粉とか聞きなれない・・・
今回それがハッキリしました。

粳米を原材料とするのは
上新粉・上用粉・パウダーライス (団子粉もこっち)

もち米を原料とするのは
白玉粉・道明寺粉・みじん粉・新引粉・上南粉・寒梅粉 (求肥粉もこっち)


以前、別の授業ですはまは上新粉ベースと聞いたのですが、今回の実習ではみじん粉を使ったので、もち米のほうを使ったということになります。どちらを使うかは作り手次第なのでしょうか・・・





2008/2/27 製菓実習(細工菓子・棹菓子)

2008-02-28 15:36:03 | 三十二路の学生生活
さて、和菓子2日目は「練りきり」「鹿の子」「栗蒸し羊羹」でした。
練りきりは兎に角、白餡と求肥を練り上げるのが大変。
和菓子は美味しいものを買うに限る、と再確認・・・(笑)
講師の先生は、和菓子コンサルタントのようなものをなさっているようで、使っている餡(餡はすでに出来上がっているものが支給される)も味はなかなか良いものなのです。しかし、自分で作るとなると「砂糖」が違う!
砂糖の味にこだわる私としてはやっぱり素人が作る和菓子ときちんとしたところが作る和菓子は素材にごまかしが利かない分、味が全然違うと思うのですよ・・・

この日は作るのに忙しく、特にウンチクはなし。
上の写真は先生が作った見本です

これが我々の作品↓椿と鹿の子です


色粉を入れすぎてしまった餡で絵心のある同じ班の子が作った薔薇。(つや寒天を塗って照りがでています)


それから栗蒸し羊羹。甘すぎずおいしかった♪



2008/2/26 製菓実習(季節の和菓子)

2008-02-27 15:22:43 | 三十二路の学生生活
成田から学校に直行で製菓実習。即日アップしようと思ったのですが、帰宅するとさすがにクタクタで風呂→ベッド直行の日々でした。
というわけで、一気にアップしちゃいます。

この日は、季節の代表的な和菓子を作ることをテーマに如月のお菓子として「うぐいす餅」、弥生のお菓子として「桜餅」を作りました。

うぐいす餅は奈良県の本家菊家が発祥。秀吉の弟、日で名がが大和郡山でお茶会を催した際、本家菊家がこのお菓子を用意したのですが、そのときに秀吉が銘をつけたんだそうです。

桜餅はご存知の通り2種類あります。
クレープ生地(小麦粉+白玉粉)の関東風と道明寺粉を使った関西風。
関東風は向島の長命寺が発祥の地です。これは、山本新六さんというお寺の小僧さんが、近所の桜堤の葉を毎年お掃除していたのですが、もったいないなーと思い回収した桜の葉を塩漬けにしてお菓子に使った好評だったのが始まりだそうです。
関西風は大阪の道明寺で兵のための糒(ほしい)として道明寺粉を作ったのですが、これを食べ易くお菓子にしたのが道明寺粉の桜餅なんだそうです。

ちなみにお菓子に使われる桜の葉は大島桜の葉に限られ、年間40億枚生産されているそうです。桜の葉の独特の香りは「クマリン」という香気成分で、塩蔵することによってその香りが強くなるんだそうです。
今、桜並木を歩くとほんのりこの桜餅の香りがするんですよね・・・前の年に落ちた葉が土に返る過程で「クマリン」が発生しているのだと思われます。(笑)


うぐいす餅は求肥から作ったのですが、求肥の作り方には「蒸し練り」「ゆで練り」「蜜練り」があるそうで、今回は蒸し練り求肥を作りました。
白玉粉に水を加えて溶かし、蒸して、蒸しあがった生地にグラニュー糖を混ぜて練り混ぜる(この作業が大変)だけ。
その後黄粉をまぶして、餡子を包んでできあがり、です。
この日作った求肥の一部はとっておいて翌日の練りきりに使います。

プランタン~駒込

2008-02-26 17:38:59 | 食 (甘味類・洋)
香川調理師専門学校がやっているケーキ屋さん。5時過ぎに閉まってしまうので今まで一度も頂くチャンスがなかった…と思う~。
ホワイトチョコの中にフランボワーズの入ったムースケーキです。結構きちんとしたケーキなのにこれで290円!これが一番高く、他は270円とか。今どき、こんな値段で買えるところ、なかなかないのでは?!
味も悪くない。というか、この値段を知らなかったら、そうとは思わないはず。コスパ抜群!
でもね、旅行前からある舌先にできた口内炎が痛すぎてあまり味わえないの(T^T)

製菓実習前にこんなの食べて良いのか?!

平日5時前に駒込に来ることがあれば、是非一度お立ち寄り下さい。

それと、先程書き忘れましたが、旅行中にコメントを沢山頂きありがとうございましたm(_ _)m
お返事はしばらくお待ちくださいませ~

到着

2008-02-22 15:37:40 | ハワイ旅行
今回は部屋からの眺めがこんな感じの宿です。ワイキキではなくカネオへなので価格もお手頃。ラナイで鶏の声を聞きながら、鳥が魚とりをしているのを眺め、ぼーっとしていたら、あっと言う間に時間が過ぎて行きます。明日からモロカイなのでここには一泊のみです。

行ってきます

2008-02-21 20:18:35 | ハワイ旅行
4泊6日と短いですが、卒業旅行がわりにハワイに行ってきます。

今回はセキュリティチェックで日焼け止めがひっかかり、一度外にでで、別容器を購入、詰め替えしました。中身が100ml以内でも容器が100mlを超えていたらダメらしい。
私がセキュリティチェックから逆流した直後に容器が100ml以内でなければなりません、とアナウンスがありました。

出国してからはスタンプラリーをやってました。結構スポットを見つけるのが難しく、近所の店の人に聞いたり…
しっかり記念品も戴きました(^▽^)
小学生位の子供の暇潰しに良いと思います。それより小さい子だと親同伴でないと難しいと思います。

では、そろそろ搭乗開始です。行ってきます!

MAZET

2008-02-17 22:07:27 | 食 (甘味類・洋)
M2Sさんから卒業決定祝として頂きました♪
なんでも昨年は買おうとしたときには既に売り切れ、今年は早々に伊勢丹のIカード会員限定の予約注文した品らしい・・・

Mazetというところのプラズリンというお菓子で、アーモンドをローストしてキャラメルがけしたものです。17世紀からのレシピで作っているんだそうで。
味としてはドラジェです。でもキャラメリゼがしっかりしていて、硬いけどその分香ばしい。

貴重なものなのでゆっくり頂きます、なんて言ってたのに、おいしくてあっという間に食べてしまった・・・あぁ、私って(溜息)

この缶は折れた針入れにでも使えるかなと思っています。