蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

テルマエ・フロマエ:『乙女湯』

2012年01月28日 23時59分22秒 | 川崎フロンターレ
亀の湯さんに向かいましたが、残念ながら本日の営業終了してました★
なので、帰り道方面で、コリアンタウン内にある『乙女湯』さんに行きました!
フロントでスタンプをもらい、いざお風呂へ。

脱衣場は広くて、ロッカーもいっぱい。壁側の低いロッカーの上一面に鏡が張られていて、ここを使えば着替えの流れで鏡が使えます♪

洗い場は、たくさんあります。壁側のシャワーが外れるやつでした♪

お風呂は、広い『ガリウム石温浴泉』、ジェットバス、深い薬湯(『こたつでみかんの湯』!)の3つ。薬湯だけぬるめで、あとの2つは熱めのちょうど良い湯加減でした。
帰り道の寒さを考え、壁の南国の砂浜が描かれた見事なタイルアートを眺めながら、ガリウム風呂でゆっくり温まりました♪

今日は、連続入湯記録の4軒!どこもレベルが高く、大満足でした♪
スタンプも半分を超え、ようやく格好がついてきた所!残り半分、頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・フロマエ:『あけぼの湯』

2012年01月28日 22時17分03秒 | 川崎フロンターレ
再び富士見通りへ。
川崎駅方面へ走り、『ちゃんこ茶屋・春日富士』を通過。ドミノピザの角を左折し、ゴージャスなマンションの向かいに『あけぼの湯』さんはあります。笑顔がステキなおじさんとおばさんが、出迎えてくれました♪
スタンプを頂き、いざお風呂へ。

脱衣場は広くて、ロッカーもいっぱい。壁が白で、明るいです!真ん中に縁台があり、休憩出来ます。鏡は、流しの前のみ。

洗い場も白くて明るい!ピンクの固定シャワーが、可愛いです(お湯も温かく使いやすい!)。

お風呂は、ジェットバス付きの大きなお風呂と、薬湯(赤ワイン!良い香り♪)の深いお風呂。どちらも、熱めのちょうど良い湯加減でした!
最初は白一色だと思っていた壁のタイルには、所々模様が入っており、綺麗でした!さり気ないアートが、ステキです!!

上がって気づいたのですが、脱衣場の天井に『お正月飾り』が下がっていました。これもすこぶる可愛らしい!お風呂入り口のグリーンも、ステキでした。
とても良い銭湯です!!

しかし、謎の行動を取った女性あり★入り口にあった椅子&洗面器を、何故か『ガーッ』と湯船の前に全て移動。入ってすぐに判り辛いかも知れないです。(困)
椅子達は必ずありますので、万が一入り口になかったら、お風呂の前を見て下さい!!
(※訂正:お店を出た時に気付いたのですが、『閉店作業』でした☆普段は絶対、判りやすい所に洗面器達がある筈です!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・フロマエ:『日の出おふろセンター』

2012年01月28日 21時25分39秒 | 川崎フロンターレ
産業道路まで引き返し、富士見通りから斜めの道に入って、途中で右折。日の出おふろセンターさんは、健康ランドのような造りで、人がどんどん入って来る人気の銭湯です!
フロントでスタンプをもらい、いざお風呂へ。

脱衣場は広くないと思いきや、奥に続いていました☆そして、脱衣籠&棚がかなりあり、利用者も多く、やはり銭湯なんだなぁとホッとしました。
鏡は流しの前と、広い化粧台があります!

洗い場は、お風呂の周りにぐるりとあります。シャワーが固定と外れる物が交互にあり、水の蛇口がなかったです!(驚)まぁ、良く考えたら、ほとんど使わないですよね☆

お風呂は『パイウォーター』と言う美肌の水が使われている内湯と、『天然食塩水温泉』の露天風呂があり、どちらも良い温度でした!大きな木の鉢植えがあり、爽やかな気分でゆっくり出来ました♪

私と入れ違いに入られたおばあさんに、男湯からお孫さんが壁越しに仕切りに話しかけていて、微笑ましかったです(笑)。家族で銭湯、良いですね♪

さて、次に向かいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・フロマエ:『龍の湯』

2012年01月28日 20時38分57秒 | 川崎フロンターレ
富士見通りから産業道路を超え、サンクスの向かいの角を入ると、龍の湯さんはあります。入り口の龍のタイルがかっこいい!
フロントでスタンプを頂き、いざお風呂へ!入り口がドアの銭湯は、初めてです☆

脱衣場は、狭いですが、ロッカーいっぱいで、ベンチもベビーベッドもあります。
鏡は流しの前だけかと思いきや、トイレの手間に大きな姿見がありました!
そして、吉の湯さん以来の、『お風呂の入口が自動ドア』でした!

洗い場はたくさんはないですが、あっついお湯が出ました!鏡の上に台があり、使いやすいです♪

お風呂は、同じ大きさのものが3つ。2つがジェットバス等で、ちょうど良い湯加減♪一番奥が薬湯(今日はよもぎ)で、ぬるめ。作者名なしの見事な銭湯絵を眺めながら、ゆっくり入っていられます!
良いお風呂でした!

龍の湯さんの奥さんが、帰り際に「頑張ってね!」と言ってくれて、嬉しかったです♪
頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトックス・中華!

2012年01月28日 16時52分24秒 | 日常の出来事
今日はJokerさんと、駅前の四川料理を食べに行きました!
ここの『麻婆豆腐』は物凄く辛くて美味しく、これが食べたくて行ったものです。

久しぶりの、麻婆豆腐と四川料理。やはり、物凄く美味しかったです♪
しかし、あまりの辛さに、Joさん滝汗(笑)。私は鼻水程度で済みましたが、Joさんがあまりに大汗をかいているので、「銭湯に行かないから、毛穴詰まってたんじゃない?」と、からかいました。

この後、自分が大変な事になろうとは、思ってもみませんでした。

しばらく町を歩いていると、何となくお腹が痛くなってきました。駅ビルのトイレに駆け込む事、二回。体の中に溜まっていた悪い物が、一掃されました!!(驚)

物凄い『デトックス効果』です!体調が悪くなったら、またあのお店に行こうと思いました!!

ビバ・健康♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする