蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

テルマエ・フロマエ:『中島湯』

2012年01月18日 23時50分41秒 | 川崎フロンターレ
大島湯さんに行く予定でしたが、10時前に閉まってしまいました☆
そのまま走り続け、中島・中盛会商店街にある『中島湯』さんへ!

フロントで下足札を渡し、ロッカーの鍵をもらいます。
ロッカーは大小たくさんあり、見つからなくて困っていたら、偶然居合わせた従業員の方(仕事開け)が教えて下さり、助かりました!
脱衣場は広くてロッカーも多いですが、見通しが良いです。喫煙スペースや無料ドライヤーがあり、鏡も大きいです!
ここにも、朝日湯さんのような『岩盤浴』(1600円)があるみたいです。

洗い場は、手前と奥に分かれて、たくさんありました!奥のシャワーはボタンを押すと一定時間出続ける物ですが、相当長い事出てビックリしました☆

お風呂は、1つ1つが大きい!また、お湯が全部違います!
内湯のジェットバス等がラジウム温泉浴、その隣に本物の温泉(黒いお湯)があり、半露天風呂はトルマリン風呂でした!全体的にぬるめの温度なので、ゆっくり浸かっていられます♪
危険防止の為か、『長湯禁止』の貼り紙がありましたが、私の入る前からいらっしゃった方々は、私が出た後も出る気配がありませんでした☆(心配)

入浴時間は比較的短めな私でしたが、帰り道はぽっかぽかでした♪温泉、凄い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑わい出したサッカーニュース

2012年01月18日 12時40分17秒 | その他サッカー
色んなニュースを目にしたので、カテゴリは『その他サッカー』にします。

J1開幕カードが発表されました!
またホームで開幕戦。そろそろ最終戦をホームでやってほしいよぅ★
対戦相手は、また新潟。数年前の栄光はさっさと忘れて、去年のリベンジとしたいです!
2節がアウェイ・鹿島なのは、去年に引き続き、良いチョイスです♪ジュニをうっかり応援しないように、気をつけないと!(笑)

柏が横浜と対戦と言うのも、去年の結果を思い出せば『ああそう来たか』と言う感じ。
調子に乗せないよう、横浜には頑張って欲しいと思います!

町田は、開幕戦にホームが使えないそうで、「近いから行ける!」と思ったのは、私だけ?(悪)
ぜひぜひ、お客さんをいっぱい入れて、勝ち点共々がっつり稼いでほしいと思います!

J開幕が、今から楽しみです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする