蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

テルマエ・フロマエ:『第一天神湯』

2012年01月20日 21時45分15秒 | 川崎フロンターレ
営業時間を残り1時間切っていたので、ダッシュ!
府中街道を渡り、平間銀座にある第一天神湯さんへ。

番台のおばあちゃんにスタンプをもらい、ついでに回数券を買おうとしたら、何と売り切れ!この寒さのお蔭で、大人気らしいです。

脱衣場は、ロッカーがいっぱい!スペースがないので、狭く感じました。実際は広いです。
とても大きな姿見が、壁の3分の2位ありました!

洗い場は、壁側のみシャワーがあります。熱めのお湯が勢い良く出ました♪

お風呂は、ジェットバスとバブルバス、黒湯があり、熱めのちょうど良い湯加減でした♪富士山のタイルアートも、綺麗でした!
何せ時間がギリギリだったので、ゆっくり出来なくて残念な限りです★

帰り際、おばあちゃんが何と回数券をかき集めて、10枚セットを作ってくれました!!有り難うございます!!
体も心もポカポカになりました♪

さぁ、帰ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・フロマエ:『平間温泉』

2012年01月20日 20時57分01秒 | 川崎フロンターレ
戻ってきました平間温泉さん!(笑)

フロントでロッカーの鍵を選びます。2から16の偶数が、大きなロッカー。27から大きな数が、お風呂に近いロッカーになります。要チェック!

洗い場には、固定シャワーと外れるシャワーがあります。どちらも良い温度♪
外湯の薬湯(本日はコラーゲン風呂)と内湯のジェットバスや岩盤浴のあるお風呂は、熱くはないけど温度が高め。これらは、内湯の『炭酸泉風呂』の為です!
炭酸泉風呂はぬるいのですが、しばらく入っているとポカポカしてきます!不思議!!
迫力ある人魚のタイルアートを眺めながら、ゆっくりできるお風呂です♪

しかし、ゆっくりしてられず、残念★
ちょっとお安くなっている脱衣場の自販機を利用したら、次に向かいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・フロマエ:『橘湯』(中原区)

2012年01月20日 19時56分20秒 | 川崎フロンターレ
初中原区の銭湯です!
南武線・平間駅下車。平間温泉をスルーし、横須賀線の線路方面へ直進。橋を渡って、大きな建物のある1つ目の信号を右折。左手に明かりが見える通りが見えたら、左折。苅宿小学校斜向かいの川崎信金を右折で、到着!
迷ったかと思い、ドッキドキでした☆

脱衣場はロッカーいっぱいで、棚もあるので使いやすいです!鏡も、洗面台の前と、大きな姿見があり、不自由しません♪

洗い場は、白いタイルに観葉植物のグリーンが爽やかな印象。お湯の温度も良かったです!

お風呂は、広めのジェットバス付き内湯、温泉と、2階に温泉の露天風呂(屋根あり)があります!効能が書かれていませんでしたが、黒湯です♪
ちょうど良い温度で、長く浸かっていられます!

ああでも、長湯は厳禁★残念…。
次行って来ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする