goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

新芽の季節に

2024年04月22日 | ばあやの本棚

近くの公園を 帰り道でイゲの葉が茂っていたので、数枚摘んで帰り
餅粉と買い置きの餡で イゲの葉饅頭をつくってみました。
ほのかに春の香り・・・ もちもちし美味しかった。

 

    4月は新1年生、新入社会人、
それから新じゃが、新玉ねぎ・・・他いろいろと
希望に胸膨らむ
スタートの月ですね。

我が家の植物世界でも、目をやってみるといろいろありました。

一番乗りは ジャガイモ君
爺やの畑仕事で、残った種ジャガイモがもったいないので
試しに、ばあやのマイガーデンに2個だけ植えてみました。

そして待つことしばし・・・ちゃんと芽が出てきました。 
         「まあかわいいね・・・」



日ごとにおおきくなって

コロコロとしたジャガイモ君が 収穫できるか?  
「頑張ってね」と肥料を入れて土寄せをしておきました。


昨年 春のお彼岸の折に、挿し芽していた樒が大きくなって

 


今年3月初めに、樒のつぼみが付いていたのを挿し芽したら
背丈は小さいのに、真っ白い花が咲いてくれました。

 

 ふだんそうの種もようやく芽が出てきて 
これからが楽しみですよ・・・ね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする