goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

お知らせです

2021年04月23日 | ばあやの本棚

グリンピースが最盛期、毎朝山ほどとれるので
お世話になった卓球サークルの皆様へと
自転車につんで配達してきたと、爺やは満足げに。

お礼の電話がひっきりなしにかかり、
「また、サークルに帰って来てください」とのエール。
じいや は、とてもうれしそうでありました。

昨夜のグリンピースご飯です


次はそら豆も、げんきです


困ったことになりました。

加齢黄斑変性症」の右眼手術を今年の1月に受けて
順調に視力回復とおもわれたが、この4月の検査で
再発との診断にショック。
思えば、この頃新聞やパソコン画面がなんとなく見ずらくなり、
ウクレレの楽譜も読み間違いもあり
眼鏡を作り替えないといけないかとおもっていたのですが。

「加齢黄斑変性症」は左右どちらかの発症、再発もあり。

普段はよいほうの目で見ているので気が付かず、手遅れになることが多いと聞いて愕然。

さぁ 大変だ。早速に2回目の手術の予約を入れていただき
5月連休明けの手術にきまった。

年相応に考えれば、目の衰えも急速にすすんでいるはず、
根気力も薄れ始めてきたし、手術前の体調保全もあるので
この辺で大人しくしてみたらとの知らせかもしれない。

もう一つは
長年使っていたコンデジがとうとう寿命に。
この頃メモリーカードの出し入れが時々うまくいかないときがあり、なんとか凌いでいたが、とうとうお手あげらしい。

カメラ店に聞いてみた。
別のメモリーカードをカメラに入れて実験してみたら、途中でカードがひっかかり装着不能。
「これはカメラが破損していますね。修理に出してみないとなんともいえませんが・・・修理代金も高いですからねぇ・・・」と気の毒そうにいわれた。

「あれれ・・・こまったですね」
ちらっ!とスマホ買うか? と頭をかすめた。

ということで、
残念ですが しばらくブログをお休みいたします。


また元気になって、皆様にお会いできますように願いながら
それではまた・・・  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする