おいしい焼き芋の季節到来ですね。
スーパーできれいな安納芋みつけました。さしより蒸かしてみたら
ふっくらとしてとても甘味がつよく、秋の味満喫しました。
我が家のサツマイモの出来はまだわかりませんが、そろそろ時期ではないかと・・・
最近の難聴度はひどくなる一方で、電話のベルが聞き取れないこと多し。
たまにそばにいて、発光で気が付いて受話器とるにも、
相手の声、話の内容も高音や早口でいわれると理解できず補聴器をかけていても恐怖心が先立つ。
相手の声、話の内容も高音や早口でいわれると理解できず補聴器をかけていても恐怖心が先立つ。
仕方ないので「夫が帰りましてから、こちらからお電話いたします」と
申し訳なくお伝えしています。
申し訳なくお伝えしています。
もし急ぎの要件だったら困ることになるが・・・
以前の話だが、ドクターの話にドキリとなったことがある。
「人間、同じことを3回聞き返されると、腹が立のですよ」
「人間、同じことを3回聞き返されると、腹が立のですよ」
だろうな・・・
もし、わたしなら 「もうよか!」といいそうなので・・・
もし、わたしなら 「もうよか!」といいそうなので・・・
ウオーキング途中でみかける柿の古木、
黄色く色ついた柿の実が鈴なりに
「これは、甘いのかなぁ」
黄色く色ついた柿の実が鈴なりに
「これは、甘いのかなぁ」
