そう、ならないように、
中ぐらいの目立ちやすくて、気にいったかわいらしい絵柄のバックを買いました。
大きなトートバックもいりますが、まだです。

「このへんに、財布がおちていなかったでしょうか・・・」
4円のお釣をにぎってレジを離れようとしたそのときに、青さめた顔で訊ねる少声の老婦人に、気がつきました。
「アララ、財布をですか?」
お気の毒にと思いながら、レジの人に救いを求める気持で目をやりました
落し物で預かってないかしらと思ったからです。
最近、開店したばかりの、そのスーパーは信用問題にもかかるし、
レジ係りの人は
「財布を拾われたお方はございませんかぁ~」とマイクで呼びかけた。
まわりの人は皆かぶりをふり、注目の人となった小柄な夫人は困り果てて、余計に小さく見えていました。
「どの辺を歩かれましたか?」とたずねても「
え~あちこちと・・・」とあたりに目をやり、探しているので私もつられて、
キョロキョロとその近くを探したが見つけることはできません。
とうとう「わたしがボヤッとしていたから・・・すみませんでした・・・」
老婦人はすごすごと出口へ、わたしもあとを追った。
駐車場に出た途端、激しく車のクラクションがなり、ビクリと後ろをふりむいたら
車の窓から「オ~イ、あったぞ、バックにはいっとたぞ
」なんともいいようのないご主人の顔がありました。・・・この騒動になってしまい、複雑な思いで・・・
財布がないとあわてた奥さんのために、
店からとびだして帰り家の中を探されたのかも?
もしかしてと思いながら・・・
バックにはいったままの財布を見つけて
急いで戻ってこられたのでしょうね
財布は、ほかのバックに入れたままで、別のバックを持って、買い物にきた。
支払いのときに財布がないのに気ついて・・・
あわたた奥さんは落としたものと勘違いしてのことだろうなぁ。
と推察してみた。
キーホルダーをつくりました

無い
いれたつもり、おいていたはず、一緒に探してぇ・・・
この風景はいつもの我が家です。
特に車のキー、家の鍵、自転車の鍵、腕時計、カメラ、
携帯電話なんかまったく忘れていますから、買ったことさえも・・・
「あ~あ、これからもきっと繰り返しになるのだろうな~こんなことが・・・」
中ぐらいの目立ちやすくて、気にいったかわいらしい絵柄のバックを買いました。
大きなトートバックもいりますが、まだです。

「このへんに、財布がおちていなかったでしょうか・・・」
4円のお釣をにぎってレジを離れようとしたそのときに、青さめた顔で訊ねる少声の老婦人に、気がつきました。
「アララ、財布をですか?」
お気の毒にと思いながら、レジの人に救いを求める気持で目をやりました
落し物で預かってないかしらと思ったからです。
最近、開店したばかりの、そのスーパーは信用問題にもかかるし、
レジ係りの人は
「財布を拾われたお方はございませんかぁ~」とマイクで呼びかけた。
まわりの人は皆かぶりをふり、注目の人となった小柄な夫人は困り果てて、余計に小さく見えていました。
「どの辺を歩かれましたか?」とたずねても「


とうとう「わたしがボヤッとしていたから・・・すみませんでした・・・」
老婦人はすごすごと出口へ、わたしもあとを追った。
駐車場に出た途端、激しく車のクラクションがなり、ビクリと後ろをふりむいたら
車の窓から「オ~イ、あったぞ、バックにはいっとたぞ




バックにはいったままの財布を見つけて


支払いのときに財布がないのに気ついて・・・
あわたた奥さんは落としたものと勘違いしてのことだろうなぁ。
と推察してみた。


無い


この風景はいつもの我が家です。
特に車のキー、家の鍵、自転車の鍵、腕時計、カメラ、
携帯電話なんかまったく忘れていますから、買ったことさえも・・・
