
茹で汁がいっぱいでき、そばにおいていた布巾に、少しこぼれていました。
よく見るとウス紅色にチョンチョンと染まっている。
これはいけるかもしれない

そこで名案が

白いエプロンと 三角布があった。
もう20年も前のもので、使ってはいないので
少ししみがついていたが・・・
2枚を思い切り渋汁の鍋につっこみ、中火でていねいに混ぜた。
約30分ぐらいでひきあげると・・・


できた、できた。
定着剤に
ひたして約30分。
きれいに流し水洗いで、こんなのが出来上がり、我ながら感心

これは、いいじゃありませんかと




これに墨汁を少し入れてみよう、染める前に簡単なしぼりも、いれてみました。
完成



ただし、これは

こんどはシルク、白いハンカチ王子でやってみるか?
わたしは、ハニカミ杏子さんに

