goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

百日紅

2009年07月24日 | ばあやの本棚




あ~涼しい~

・・・秋の気配が感じられる。
百日紅が、薄いピンク花を秋の風に身をまかせて・・・





百日紅の枝をなでると、揺れるそうだと聞いた幼い弟
まだ小学生だった頃だが,
真剣に枝にしがみつきスルスルとなでて、
「うごいた?」と聞いた姿、なつかしい昔のこと。

思い出したら、急に可笑しくなってきた・・・
そして 
わたしも老いたなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬態~    調べました

2009年07月24日 | ばあやの本棚

 の記事で、どうして「右向け右なの?」を『左向け左』に訂正しました。

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/3ab5e6667bc3d965a7ca5bf0eee995cc

 どうして右向きかと思った訳は、
しっぽの丸く くびれたところを、だと思いこんでいたからです。 

じいやがいいました。それは  擬態 といって 
自分自身を、敵から守る本能のようなものではないかと・・・

そこで調べました。
http://opencage.info/pics/keyword_367.asp

http://opencage.info/pics/keyword_152.asp

自然界の不思議な、力とバランス~

改めて、夏休みの宿題が 1つ出来たような気持ちになりました。
そういえば体験写真、1枚ありますよ  

 カマキリ

うみしばの真ん中あたりで、じっとしている姿は
獲物をねらっているハンターか?

それとも己を守るための保身術か?
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする