もうもうと噴き上げるまっ白い蒸気 阿蘇・地熱発電所・・・
今日は熊本の病院へ午前6時に出発、でも 4時に起きて、朝ご飯はちゃ~んとはいり、
車に乗ったらすぐにします。
当然にingです、 でもよかモン!
19時に帰り、19時30分から NHKの「クローズアップ現代・地熱発電所」を見て 「アッ!」
九重へのテスト旅行の時、阿蘇の地熱発電所を見学しました。
私は少し疲れていて ぼや~ッとしていて・・・
6年生になった孫のS君がいきなり 「東大に 行くんだ」
”地熱発電所”を見て こう言ったのです。
「 夢はデッカイほうがいい 」 4月の誕生日 プレゼント 前倒しだ
デジタルカメラ (SONY・DSC-100)を すぐに買いにいきましたが、
http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/ff2f9bd274b45eb55bf0dfa0405a5cd7通りです。
「・・・これはいかがでしょうか?」と進められたのが
オリンパス・FE-5010 1200万画素のデジタルカメラ
もちろんボタンタッチです。「よし これにしょう」 S君、カメラの色はなにがいい?と
「う~ん、ブラック」 OK!
じゃ~ わたしの一眼レフ・デジカメラは? どうなるの?